下町探検クルーズ ガレオン
- エリア
-
-
東京
-
葛飾・江戸川・江東
-
江東区
-
亀戸
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
下町探検クルーズ ガレオンのクチコミ一覧
1 - 10件
(全35件中)
-
東京のど真ん中を流れる河川からの探検クルーズ!
テレビで見て是非参加してみたいと思い決行!
すご〜く良かったです。船長さんが江戸の歴史から色々なうんちく話で楽しかったです。
一人で参加しても心配いらずです。日本橋川〜神田川〜隅田川と回遊クルーズ。河川から見た東京の街凄いです!!- 行った時期:2022年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月28日
-
とてもお勧めです!
天候にも恵まれとても気持ちの良いクルーズでした。他のクルーズ船より小さいので狭い川にもスイスイ行けて、川やその周辺の説明もあり、大変勉強になりました。途中、水上バイクなどの波を受けてかなり揺れましたが、それはそれで私は楽しめました。他にもいろいろなコースがあるそうなので、また是非乗ってみたいと思います。
- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月6日
-
90分かけて満足のガレオンクルーズ!
じゃらんnetで遊び体験済み
私達が乗ったクルーズ船ガレオンは、一見すると屋形船のミニサイズのような可愛らしい印象だった。暖かそうな部屋もあったが、舳先側にクッションと座布団が置いてあったので、よく見えて良いかなと思い夫とそこに陣取った。
船がスタートすると船頭さんが橋の一つ一つのエピソードを話してくれたり、観光ポイントでは船を止めて当時の写真なども引き合いにしながら丁寧に解説してくれた。好天に恵まれたおかげで、清洲橋越しに青空をバックにした芸術的なスカイツリーの写真も撮ることが出来た。地上からは見ることが出来ない江戸城の石垣を間近に見たりそれにまつわるエピソードも聞けたりと、とにかく船頭さんのお話が楽しくて90分のクルーズはとても有意義でした。
私達が行った日はこの時期としては暖かい日でしたが、川の上を走り抜ける船上の舳先はやはりかなり寒かったです。事前にHPで情報があったので、防寒具を持参していたので快適に観光を楽しむことが出来ました。今度は桜の時期にでも行ってみたいなと思っています。- 行った時期:2022年11月6日
- 投稿日:2022年11月10日
-
東京を下から見上げる
以前から乗りたいと思ってました。江戸時代にタイムスリップして最後は現代に戻る様な大変楽しいツアーでした。先頭さんのガイドも大変勉強になりました。
想像を遥かに越えた楽しさでした。今度は東京生まれ育ちの主人と乗りたいです。本当に有難うございました。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月1日
-
寒かったけど楽しいクルーズ!
じゃらんnetで遊び体験済み
普段と違った景色が見れるのでオススメです。案内係?の方もとても好感の持てる方でした。桜の季節にも乗ってみたいです。
- 行った時期:2022年12月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月22日
-
楽しみ方それぞれ
じゃらんnetで遊び体験済み
乗船した日は特に水位が高かったそうで、低い橋の下をすれすれにくぐって行く小さなお座敷船、冒険感覚でした。
雄大な隅田川の水越しに見るスカイツリーや島津藩の刻印がある江戸城石垣などももちろん良かったですが、老若男女それぞれに楽しみポイントがあるようで面白かったです。川岸や橋の上から船に向けて手を振ってくれる人が意外に多く、答えて盛んに手を振る女性、ビルの裏面にびっしり並ぶエアコンの室外機に着目する男性、座布団でくつろいでお菓子を食べている家族連れなどなど。
私が面白かったのは、文京区のごみ処理施設から残灰が自動的に運搬船に載せられる様子を至近距離で見えたこと、日銀や東京証券取引所などテレビでおなじみの建物を川面から見えたこと。どれも船頭さんが丁寧に説明してくださって、社会見学系に興味がある私のツボにもはまりました。- 行った時期:2023年2月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月20日
-
見どころの多い80分でした
想像よりも小ぶりな船で出発
船酔いを心配しましたがアナウンスを聞きながらあちこち見ることで船酔い感じる暇がありませんでした
車道や歩道から見慣れた景色も川から見るとより大きくまた別の表情を見ることができました
要所要所でもミニ知識が教科書にない内容ばかりで興味深かったです
最後隅田川と合流した時は川幅の広さに驚きです
楽しかったです- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月24日
-
こんなに楽しいとは!
じゃらんnetで遊び体験済み
地下化工事が開始された日本橋から、素敵な屋形船風の船に乗って、下町クルーズを楽しみました。
屋内の座敷もありますが、もちろん、デッキの最先端、クッションに座りました。
他社の大きな船もありましたが、ガレオンの方が、水面が近く、波を直で感じられ(モーターボートの通過で、船が揺れて、スリル満点!)楽しかったぁ!
船長さんの話が、楽しく、ためになり、水面から見上げる景色は新鮮で、名所の説明、歴史から、ロケ地を、ユーモアを交えながら、飽きません。江戸城の石垣には、感動しました。
大好きな電車も、たくさん見られました。
普段は感じない神田川の橋の多さ、頭上スレスレに通過したり、隅田川からのスカイツリーの美しさ。
ガレオン、絶対に おすすめです。- 行った時期:2023年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月29日
体験した高評価プラン
【日本橋船着場発着】神田川周遊クルーズ
大人
2,700円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
充実の80分クルーズ
お客さんの年代に合わせてTVドラマと建造物を案内してくれたことが面白かったし(どハマり世代でした!)、大河ドラマを使った歴史と建造物のわかりやすい説明もメモを取りたいぐらい興味深いお話でした。
時代劇に出てきそうな古風な屋根つきの舟で情緒も味わうことができました。
座布団やちゃんちゃんこも用意されていて、さりげない気遣いも嬉しく、大満足のクルーズ体験でした。
ガレオンを選んで大正解でした。ありがとうございました。- 行った時期:2023年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月12日
-
普段見慣れた街が違って見える90分
じゃらんnetで遊び体験済み
定員制なので、GWでも混雑しすぎず快適です。
クッション席は開放感抜群!特に水道橋、御茶ノ水、秋葉原など、いつも見てる街を水面すれすれから見上げられるのが楽しかったです。
5歳の子もいましたが、飽きることなく90分楽しめました。ありがとうございました!- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月5日
体験した高評価プラン
【日本橋船着場発着】神田川周遊クルーズ
大人
2,700円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
