遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

岩槻人形博物館

着せ恋コラボ謎解き景品のチケットホルダー_岩槻人形博物館

着せ恋コラボ謎解き景品のチケットホルダー

岩槻人形博物館内_岩槻人形博物館

岩槻人形博物館内

特別展の展示リスト_岩槻人形博物館

特別展の展示リスト

岩槻人形博物館
パンフとチラシ_岩槻人形博物館

パンフとチラシ

館内_岩槻人形博物館

館内

館内_岩槻人形博物館

館内

カメラ撮影可能!_岩槻人形博物館

カメラ撮影可能!

2020年オープン_岩槻人形博物館

2020年オープン

パンフとチケット?_岩槻人形博物館

パンフとチケット?

  • 着せ恋コラボ謎解き景品のチケットホルダー_岩槻人形博物館
  • 岩槻人形博物館内_岩槻人形博物館
  • 特別展の展示リスト_岩槻人形博物館
  • 岩槻人形博物館
  • パンフとチラシ_岩槻人形博物館
  • 館内_岩槻人形博物館
  • 館内_岩槻人形博物館
  • カメラ撮影可能!_岩槻人形博物館
  • 2020年オープン_岩槻人形博物館
  • パンフとチケット?_岩槻人形博物館
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    60%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.4

岩槻人形博物館について

人形の街、岩槻のシンボル的施設。日本初の公設人形専門博物館。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9時〜17時 ※入館は閉館時刻の30分前まで
休館日:月曜日 年末年始休館 ※臨時休館あり ホームページで確認ください
所在地 〒339-0057  埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目1−1 地図
交通アクセス (1)東武野田線岩槻駅下車徒歩10分
(2)岩槻駅東口バスのりばより、コミュニティバス慈恩寺観音行 「岩槻人形博物館前」下車。 所要時間約4分 ※平日のみ、朝7時台〜夕方18時台の間、1時間に1便の運行になりますので、ご注意ください

岩槻人形博物館のクチコミ

  • 人形の制作過程が面白い

    4.0

    一人

    狭いですが、人形を作る工程を紹介した展示室1が面白かったです。それぞれの人形のパーツの完成度が高く、手作業で分業していたのにも納得です。首串の付いた頭をたくさん指してある巻藁がシュールで、目入れ段階の顔と目の切り出しが済んだ段階の顔が全然違うところも面白い。きちんと舌を入れていたのにもビックリ。
    作品の中で、平田郷陽さんの作品が印象に残りました。特に写真で見た「桜梅の少将」という作品はとても美しく、いつか実物を見てみたいと思いました。
    展示スペースが少ないので、今後来るとしたら企画展次第だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月22日
    • 投稿日:2025年1月18日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 着せ恋X謎解き岩槻!聖地めぐり

    5.0

    一人

    2020年オープンした岩槻人形博物館です。2022年、2023年、今回で6回目の立ち寄り見学しました。昨年からアニメ作品とコラボしていて景品配布場所になっています!昨年はSNSでスマホ画面提示で着せ恋A4サイズクリアファイルのプレゼントでしたが今年は謎解き全3問正解でチケットホルダープレゼントでした。キーワード@の場所は愛宕神社、キーワードAの場所は時の鐘、キーワードBの場所は裏小路公園で移動時間は20分程度でした。ひな祭り期間には岩槻の街めぐりラリー開催されコンプリート景品は雛人形クリアファイルでした。2024年も何かしらのイベントが予定されています景品も楽しみです。
    余談ですが2024年1月から開催中の謎解きの答えが解らなく人形博物館スタッフの方に答えを聞きました!
    障がい者割引で150円でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2024年1月26日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • どの年代でも楽しめる

    4.0

    一人

    自分が訪問した時、土日だったのですが、老若男女問わず訪問していました。『雛人形』っていう少し珍しい博物館なんですが、子供は純粋に人形見て楽しめますし、大人は職人の技を楽しめますし、年配の方は、昔こういうの飾ってたよねって感じで楽しんでました。専門の博物館だと興味無いと楽しめ無さそうですが、ここは全員楽しめるんじゃないかな?と思います。
    入って左側に雛人形が出来るまでのコーナーがあったのですが、そこが一番刺さりました。どんな技術でもそうですけど、洗練された職人技は見てて感嘆とします。映像が用意されており、自分のような素人でも非常に分かりやすい映像になっています。15分くらいかかりましたが、全部視てました。
    展示は3室あるんですけど、量的にはそんなに展示がある感じでも無いかなぁって印象。入場料300円だし、十分だとは思うんですが。あと、個人的には雛壇の説明が無かったのが不満ですかね。雛壇自体はあるんですが、これが〇〇でこれが〇〇みたいな説明は無かった気がします。
    あとロビーで「着せ恋」とのコラボもしてましたね。ここよりも向かいの交流館にアニメの聖地などの紹介がありました。自分もアニメ見て「雛人形」に興味を持ったので、こういうのは嬉しい取り組みでしたね。少し入りづらさもありましたが。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月18日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

岩槻人形博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 岩槻人形博物館(イワツキニンギョウハクブツカン)
所在地 〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目1−1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武野田線岩槻駅下車徒歩10分
(2)岩槻駅東口バスのりばより、コミュニティバス慈恩寺観音行 「岩槻人形博物館前」下車。 所要時間約4分 ※平日のみ、朝7時台〜夕方18時台の間、1時間に1便の運行になりますので、ご注意ください
営業期間 開館時間:9時〜17時 ※入館は閉館時刻の30分前まで
休館日:月曜日 年末年始休館 ※臨時休館あり ホームページで確認ください
料金 その他:観覧料 一般:300円(200円) 高校生・大学生・65歳以上:150円(100円) 小中学生:100円(50円) ※( )内は20名以上の団体料金  ※障害者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は半額 ※展覧会により観覧料が異なる場合があります
バリアフリー設備 車いすの貸し出し お身体の不自由な方に車いすの貸し出しを無料で行っております。台数:1台 / 車いす専用駐車施設 車いす専用駐車場を2台分設けておりますので、ご利用ください。 / 多目的トイレ 車いすで利用可能なトイレを設置しております。また、オストメイトにも対応しておりますので、ご利用ください。 / 割引料金 障害者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は半額で観覧できます。 / 授乳室 ロッカー隣に授乳室があり、中におむつ交換台が設置されています。 / 身体障害者補助犬の入館  身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)を伴う入館は可能です。 
駐車場 あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0487490222
ホームページ https://ningyo-muse.jp/
最近の編集者
ポコさん
新規作成

岩槻人形博物館に関するよくある質問

  • 岩槻人形博物館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9時〜17時 ※入館は閉館時刻の30分前まで
    • 休館日:月曜日 年末年始休館 ※臨時休館あり ホームページで確認ください
  • 岩槻人形博物館の交通アクセスは?
    • (1)東武野田線岩槻駅下車徒歩10分
    • (2)岩槻駅東口バスのりばより、コミュニティバス慈恩寺観音行 「岩槻人形博物館前」下車。 所要時間約4分 ※平日のみ、朝7時台〜夕方18時台の間、1時間に1便の運行になりますので、ご注意ください
  • 岩槻人形博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 岩槻人形博物館の年齢層は?
    • 岩槻人形博物館の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

岩槻人形博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 20%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.