RAKU SPA 1010 神田
- エリア
-
-
東京
-
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム
-
千代田区
-
神田淡路町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
RAKU SPA 1010 神田のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 29件
(全29件中)
-
狭い
じゃらんnetで遊び体験済み
想定外に狭く、混んでいた。小さめの湯船は適温だったが垢が気になった。休みどころはいっぱいで皆漫画読むのに没頭していた。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月1日
-
全体的に高めの値段設定です。
じゃらんnetで遊び体験済み
以前からあった銭湯をリニューアルした施設ですね。
銭湯としては悪くはないと思いますが、1500円払ってまで滞在するような施設ではない。
風呂は銭湯の値段程度の内容ですし、サウナも狭いのでびっくりするほど混んでいます。
4階の漫画とかが置いてあるスペースですが、そもそも大きなビルではないので基本的に狭いです。ホームページにいろいろな空間がありますと謳っていますが、あの種類がちょっとずつ狭いフロアに置かれているだけなので期待しないほうがいいです。平日で人は少なかったのでマシではありましたが。- 行った時期:2022年3月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年4月2日
-
銭湯に漫画付属な感じ
じゃらんnetで遊び体験済み
お茶の水から少し歩きますが目立つビルの傍でもあるので迷わず。入ってすぐシューズロッカー、この鍵が清算時にも使う自身のナンバー代わり。外観は広い感じに写りましたが、中は割合コンパクト。3階がメインのSPA、脱衣場はロッカー数の割には狭く人でごった返し。パウダールーム的なものはドライヤー6台ほど、アメニティはなし。炭酸泉の大浴槽ひとつ、天月の湯?という誰かとのコラボという(何の湯だかわからない)小さく丸い浴槽ひとつ。4階の漫画コーナーは複数で来る人も多く、静かではない。コーヒーコーナーがあり、自販機もあってお金は持ち歩く必要。
足元冷えるので靴下かスリッパはあった方が良いかと。
漫画・雑誌等は決して多くないですが、有名なもの人気なものは一通りあるので、軽く時間潰したい人はまぁ過ごせる場所。
2階にはレストラン、地下は女性専用リラクゼーションルームでしたが、人気なく行きにくい。RAKU SPAコースで長い滞在OKでしたが、個人的には風呂も漫画も一日中ガッツリいける内容でもなく、静かでもない場所でしたので3時間くらいの滞在で事足りました、読みたかった漫画は全巻読めたのでそれは良かったなと。
老若男女問わず、ひっきりなしに人は来る場所でした。軽く安く、ささっと行く分には、コースもいろいろあるようなのでお試しに行ってみようかな、のつもりで行っても。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年3月20日
-
お風呂以外はよかった
お風呂が狭かった。
最近のスパとかは洗顔とかスキンケアはだいたい置いてあるから、お出かけの帰りだったし、油断して何も持たないで行ったら、なくて困った。(有料でならあったけど)
サウナもテレビはあるけど、延々とたき火とか滝の映像だった。普通のテレビにしてほしかったです。
休憩所は広くていろんなエリアがあってよかったと思いますが、給水器が欲しかったです。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年2月24日
-
安心して眠れました。
じゃらんnetで遊び体験済み
女性専用のくつろぎルームがあって、安心して爆睡しました。寒かったので、無料貸し出しのストールを数枚借りて眠りました。
- 行った時期:2022年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年1月5日
-
漫画喫茶と銭湯の良いとこ取り
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用しました。快適過ぎて、なんでもっと早く来なかったんだと後悔してます。
お風呂はいたって普通の銭湯という感じですが日替わりの湯もあって楽しいです。
最上階の休憩場所は種類豊富な寛ぎスペースや漫画があってワクワクしました。
また是非利用したいです。- 行った時期:2021年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年12月30日
-
炭酸のお風呂、日替わりの湯は良い感じでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂はとても良かったです!
炭酸の湯、日替わりの湯(この日はどくだみ?)どちらもとても気持ちよかったです!サウナも良い感じでした!
平日にも関わらず、人がまぁまぁいたので脱衣所や日替わりの湯などやや狭いところは譲り合いを意識しての利用となりました。
漫画コーナーは男性向けが多く少女漫画は少なかったので少し残念でした。あとどこに何があるのかわからなくて困りました…でもこの日はコーヒー1杯無料だったので飲めて嬉しかったです!
館内の使い方はやや分かりづらく、説明の紙等貰えると良かったかなと思います。お風呂はとても満足出来たので、お風呂のみで次回また利用出来たらと思います。- 行った時期:2021年11月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月25日
-
平日おすすめ
じゃらんnetで遊び体験済み
平日は行ったときは空いていてよかったので土曜午前に来訪。午後からは激混み状態で、もともと狭い浴室は悲惨な状態。漫画のある休憩室も座る場所がない。でもここの客層は若くジジイが少ない。なので雰囲気が良い。レストランはいつでも空いていてカレーフェアかなんかやっていて超スパイシーなカレーだった。マッサージも客層が若いせいかする人は少なく予約でいっぱいということもなさそう。コロナでビールが飲めなっかたのは残念だったが、リーズナブルで秋葉原も近くまた平日に行きたい。
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年8月1日
-
1日のんびりできる場所
じゃらんnetで遊び体験済み
ぬるめですが炭酸泉のシュワシュワが好きです。
休憩施設はいろんな過ごし方が出来て、女性専用休憩室も嬉しいでした。
食事がもうちょっと充実していたら、結局早めに施設を出てしまったのが少し残念です。
休憩施設の利用なしで銭湯感覚でお湯に浸かるプランもありました。
利用しやすい施設でした。- 行った時期:2021年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年7月3日