らぽると奈良
- エリア
-
-
奈良
-
飛鳥・橿原・三輪
-
桜井市
-
高田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
らぽると奈良周辺のご当地グルメランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- ご当地感:
- 4.2
- 味:
- 3.7
- 価格:
- 3.8
- サービス:
- 3.2
- 雰囲気:
- 3.4
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
白玉屋榮壽です。本店です。みむろです。最中です。美味しいです。最中の皮はとても薄いです。餡子は小豆のつぶつぶ感がとてもあります。今まで食べたことのない...
by スターさん -
- ご当地感:
- 4.5
- 味:
- 4.5
- 価格:
- 3.8
- サービス:
- 4.2
- 雰囲気:
- 4.3
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
とりあえず言ってみましたが、飲食店というには美術館のような本当に立派で素敵な店舗、製造直売所もかねているんですね。最初驚きました。 食事は、私が冷たい...
by yasuakiさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
日本三大素麺のひとつと言われる三輪そうめんの老舗「森正」でいただく冷やしそうめん。大神神社詣でと「山の辺の道」を歩いた後なので、「冷やしそうめん」(10...
by たれれったさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
皮がとってもサクサクしていたり、クリームがたっぷりだったり、というのが最近のシュークリームの特徴かもしれませんが、こちらのシュークリームは、そのちょう...
by まなおまさたいまさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 5,000~5,999 円
- 夜:
- ---- 円
桜井市でミシュラン1つ星を守り続ける割烹。 9席しかないので、要予約。 5000円のコース。 どれも客の前で調理され、椀物は目の前で本枯節を削り、出汁...
by まなおまさたいまさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
三輪そうめんの暖かいにゅうめんを食べたくて 万葉に訪れた、味がしっかり入ったおでんは、おすすめです。 お店の雰囲気は昔ながら味のある、食堂でした。
by マキちゃんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
長谷寺から歩いてすぐの場所。香ばしい匂いに誘われ店の前へ。 草餅だ。 2種類あり店の人に聞いてみたら焼いたもの、焼いてないものということだそうです。 ...
by てっちんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
今年6月からランチタイムの営業を開始したと聞き、昼間の時間帯に店舗を訪れました。 お造りや炊き合わせ、揚げ物などの和気あいあい彩り御膳がとても美味しく...
by わかさん広々とした店内で料理を楽しむ居酒屋
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
イオンの店内に店舗があり、すごく利用しやすい店舗だと思います。 焼きたてのお好み焼きは、外がカリカリで中がふわふわで食べ応えがあり、お好み焼きが好きな...
by わかさん -
友達とランチするのに、平日の昼間利用しました。 定番のランチは、2種類から選べるメインと、お盆にのった多彩なおかずがついています。 デザートも付けて、...
by だんごさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
長谷寺を参拝した後に入りました。ここは町家を整備して作った観光案内所も兼ねた町家カフェでいい感じでしたね。800円の冷やしそうめんセットを食べました。葛...
by しんちゃんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
凄く美味しいカレー店だったのですが 閉店されておられます。 シェフだった店主の作るステーキカレーは絶品だったんですが・・
by だいごさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
安くて美味しい寿司を食べられるので人気のかっぱ寿司を食事に利用。 『生さんま』『ローストビーフガーリック醤油』のにぎりや『まぐろたたき』の軍艦などが美...
by しどーさんあんしん、おいしい、いいお寿司。
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
妙な名前で気になるお店です 実際は普通に美味しいとんかつ店ですよ このへんでとんかつを食べたいときはぜひ
by だいごさん -
-
桜井市て昼飯に困っていた時、検索して偶然見つけたお店。 鶏パイタンラーメンをいただきました。スープが美味しかったです!
by sakuさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
嫁オススメのお店に訪れたo(o^b^o)yここでお食事をしましたne(⌒b⌒)n開店前から並んで行ってきました。q((o( ̄ー ̄)o))r味の方はというと、濃厚になっていてと...
by tomoyaさん笠山荒神のたもとにある「荒神の里・笠そば」。地元で栽培したそばの実を使って、挽きたて、打ちたて、湯がきたてのそばを味わうことができる。『荒神そば』は、コシのあるそばにダシ...
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
大神神社周辺には三輪そうめんの店舗が数多くあるが、この店は奥さんが団体向けではないとの理由で選んだ。行列必至の人気店というので午前11時の開店と同時...
by しちのすけさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
クォーターパウンダーがなくなってしまったので、 今のメニューのお気に入りはクラブハウスバーガーです。 一番高い商品ですが、ベーコンが大きくて食べ応え十...
by もっこ師匠さん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
いつもこちらのお店ではタルトを購入しますが、甘い物が苦手な父への贈り物で、初めてチーズケーキを購入しました。 家族で一緒に頂きましたが、とてもさっぱり...
by だんごさん -
-
- ご当地感:
- 3.8
- 味:
- 4.8
- 価格:
- 3.8
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
地元では有名お肉屋さんのようです。実家に帰るときに母にお肉とコロッケ買ってきて頼まれた買いにいきました。コロッケはとても美味しそうだったので揚げたてを...
by パンダもうさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
実家に帰る途中にあるのでより手土産にシュークリームとプリンを購入しました!シュークリームもプリンもとても美味しかったです。お値段も安くて助かります!
by パンダもうさん -
- ご当地感:
- 4.6
- 味:
- 3.7
- 価格:
- 3.5
- サービス:
- 3.6
- 雰囲気:
- 4.3
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
友達が二度訪れた事があると聞いていたのでどこかな?と思っていたらすぐに見つける事が出来たのでこちらでにゅうめんを頂きました。シンプルで美味しかったです...
by tonkoさん美味しいそうめんが食べられるお店
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
お店の外装、内装、商品のパッケージ、全部がとにかくレトロで可愛いです。桜井駅を出てすぐで便利でもあります。パンの味は普通でした。
by katomiさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
大人気のファミリーレストランのガストさんです。 リーズナブルに味わえる料理の数数。 和食から洋食と中華料理と網羅していますよ。
by マロンさんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- ~999 円
最初に行ったのは滋賀甲賀土山店でしたが、その時の味が忘れられず、宇陀巡りの途中で思い出し桜井店に向かいました。閉店が午後7時で、間際の6時40分にお邪魔し...
by こぼらさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- ~999 円
169号線沿い桜井にある牛丼の吉野家です。 牛丼はさすがの味付けです。他のチェーンより好きな味です。 並盛り380円です。
by momoheさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
長谷寺参拝後いろいろお店がある中でお勧めなお店です。夏でもにゅうめんが食べれます。そしてぜひお薦めしたいのがごま豆腐です。濃さといいいもっちり感といい...
by まめこさん