岸川農園
- エリア
-
-
佐賀
-
嬉野・武雄
-
白石町(杵島郡)
-
福富下分
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
岸川農園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全52件中)
-
誰にも教えたくない場所
じゃらんnetで遊び体験済み
淡雪食べ放題。なんてびっくりしました。
すごく甘くて美味しくて。
淡雪幾つ食べたやら。
蜂もとんでなくて、足元もちゃんとしてて
清潔感があって。
本当は教えたくない。
人が増えると淡雪食べれなくなっちゃうwww- 行った時期:2023年1月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月30日
-
白いちごの淡雪やいちごさんもたくさん食べれます。
じゃらんnetで遊び体験済み
品種が豊富です。手書きで品種の説明が書いてあり、読みながら食べるのが楽しかったです。
どの品種のいちごも甘くてみずみずしく大きかったです。
なかでも、あまえくぼという品種を初めて食べたのですが、個人的にそれが1番好きでした。色々食べ比べれるのもいいですね。
雨上がりでしたが、ハウス内は足元も汚れず清潔で暖かく快適でした。
練乳も100円で売ってます。おかわり自由。いちごだけで十分甘いのですが練乳をつけて食べるのも最高でした。- 行った時期:2023年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月20日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
丁寧な説明でした。感じもよかったです。しかし、他の人は練乳持ってたけど、オプションだったのかな?聞けばよかった。。。まぁ、いちご大福やオムレツケーキ買うとイチゴのせて帰れたのは、他にないかと思いますが、イチゴとかのお土産を買うコーナとかはありません。別の所(道の駅横)に自販機はありましたが。。。味は最高です。
- 行った時期:2023年1月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月19日
-
4歳の息子と初めてのいちご狩り
子どもと2人でお出かけしましたが、スタッフの方々の対応がとても丁寧でした。
子連れにも優しく嬉しかったです(^^)
いちご大好きな4歳の息子は10個ほど食べて満足していました。私自身も美味しくいただきました。
★価格設定についての要望ですが、
4歳から中学生が1500円という括りになっていますが、もう少し細かく分けてくださると嬉しいです。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月18日
-
岸川農園サマのいちご狩りきたら もう他のとこに行けなくなります!
じゃらんnetで遊び体験済み
お気に入りで 2年連続で 行ってきました♪ また来月も予約しようかなぁと思ってます。 受付の方も とても親切で 「お写真とりましょうか?」と声をかけてくださったり、子供にも 気さくに声を、かけていただいたみたいで 子供が 喜んでいました。 あと なにより いちごがとてもおいしいです。 私は 淡雪と 真紅の美鈴がお気に入りで この2つのために きてます!てくらい 甘くておいしいです。今回も大満足でした。今シーズン、あと2.3回は 行きたいと思ってます。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月9日
-
イチゴおいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
場所がわからなかったので電話をして聞いていきましたが、行ってみたら「駐車場はもどって、道の駅の隣の砂利に置いてください」とのこと。そのあたりもお知らせすべきではないかと思いました。トイレもないので、40分の途中で帰りました。白イチゴは、美味しかったです。もうあまりないものも結構ありました。この時期だから仕方ないのかな。
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月1日
-
イチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
今年は冬と春のイチゴ狩りを体験しました。
オススメは冬!イチゴは寒い時期のほうが香り味共に良いように思いました。何よりハウス内は暑くて長くは居られない(泣)美味しいイチゴ、また伺いまーす。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月30日
-
おいしかった〜
じゃらんnetで遊び体験済み
とってもとってもおいしかったです。何より、受付をしてくれた可愛い女の子たち。感じがよかった。ハウスに入ってからの説明をしてくれた女の子、わかりやすく、親切でした。何よりイチゴ狩りに行くのを嫌がっていたしゅじんが、食べる、食べる。黒っぽいイチゴ、白いちご、、もっと食べたかったな〜。イチゴだ〜い好きなんです。買い物に行ったら、必ず買っています。みんな親切にしてくださってありがとうございました。
- 行った時期:2022年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月24日
-
雰囲気を楽しめた
じゃらんnetで遊び体験済み
9種類の苺が食べれるのはすごい魅力的でした。ただ4月に行ったため、苺はすごい美味しいというわけではありませんでした。品種によって植えてある量が違うので、少ないものはほとんど食べられた状態でした。
- 行った時期:2022年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月14日
-
9種類のいちごが食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
9種類のイチゴが食べれるのはここだけだとおもいます。
手袋着用、アルコール消毒、人数制限も
徹底されてコロナ対策もよくされてました。
若い奥さんが、品種の説明や、食べ頃の見方を丁寧に教えてくれました。時間ギリギリまで娘と楽しむことができました(^^)
いちごも美味しくて、またリピートしたいとおもいます- 行った時期:2022年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月5日