稲鍵ファーム(有馬富士)
- エリア
-
-
兵庫
-
尼崎・宝塚・三田・篠山
-
三田市
-
尼寺
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
稲鍵ファーム(有馬富士)のクチコミ一覧
1 - 10件
(全28件中)
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
甘いイチゴが食べ放題!
人も少なくストレスなく楽しめました。
大人から子供まで大満足でした。
ありがとございました。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月25日
-
大きくて甘い苺がたくさん!
じゃらんnetで遊び体験済み
1歳と3歳を連れて行きました。おいしいおいしいとたーくさん食べました。ベビーカーも通れたので1歳は乗せたり降ろしたり。お土産の苺も買えて大満足です。
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年2月23日
-
とても良かったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
ハウスが沢山あり、どこにいってもOKだったので他のお客さんを気にせずのんびりできました。いちごも真っ赤でとても美味しかったです。ハサミで収穫なので2歳児をフォローしつつでしたが40分あるので後半はトレーに沢山取ってきて外のベンチでゆっくり食べる事ができました。★1つ減った理由としては手摘みじゃないので衛生的には良いと思いますが、やはり子供が自分で摘むという体験がしたければやや物足りないかもしれないです。いちご棚もちょっと高い位置にあるので背が低いお子さんもやり難いかなと。
お店の方は親切でとっても優しい方達でした!
駐車場入り口は事前に確認しておかないとうっかり通り過ぎてしまいそうになったので要注意です。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月5日
-
急遽決めたイチゴ狩りでしたが…
口コミ通り甘くて美味しいイチゴでした。
イチゴ大好きな子供たちは大はしゃぎで取っては食べて忙しそうでした。(笑)
スタッフの方もとても優しく対応して頂いたので、気持ちよく過ごすことが出来ました。
近くの有馬富士公園もかなり広く、子供たちも大満足でした。- 行った時期:2023年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月21日
-
たくさん食べれました
じゃらんnetで遊び体験済み
5歳の娘が、「かわいい!」といいながらたくさんのいちごを摘んでました。小さな子用のハサミも貸してくれます。よい天気でのどかな景色もたのしめました。近くにバーベキューやハンバーガーを楽しむ所もあったようなので、お昼ごはんと合わせたお出かけにしても良かったとも思います。今回は、車で15分ほどの、エスコヤマの未来製作所に寄っていきました。娘は楽しんでくれたかなと思います。
- 行った時期:2023年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月25日
-
すごくよかったです!
大阪から1時間半ほどで到着しました。
予めじゃらんのページに画像を載せて頂いていたので、駐車場も迷うことなくスムーズに入れました。
農園の方がとっても親切に対応してくださり、子供たちも教えてもらった通り楽しそうに赤いいちごを探していました。
種類は1種類ですが、すごく甘くて美味しかったです。
家族みんな大満足で、また是非お邪魔させていただきたいです!- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月20日
-
子供にはさみは注意
手でつむタイプではなく、ハサミで切って食べる方式でした。
大人はまず問題ないと思いますが、子供(特に自分で何でもやりたがるが、まだ危ない意識は低い年齢)には少々危ないかなと思いました。
喜び勇んで少し走ってみたり、足元がぬかるんでいるところもあります。畝をまたぐ際ひっかかる部分もあり、終始ハサミの刃の向きが気になりました。
大人がうまく誘導して、摘み取るときだけハサミを手渡すのであれば問題ないとは思いますが、それができれば苦労しないよ…という年齢のお子さんをお持ちの方は十分注意されることをおすすめします。
苺は「さちのか」一種でしたので、まぁ普段食べ慣れている味。甘酸っぱい、いつもの苺の味でした。特に感動レベルではなかったですが、ハズレもなかったですし時間も十分にとれます。何よりハウスの方がとても親切!
帰りに有馬富士公園やエス・コヤマにも寄れて一石三鳥くらいです。ちなみにお向かいにある系列レストランのカレーも美味しかったです。ごちそうさまでした。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月24日
-
また行きたいです!!
じゃらんnetで遊び体験済み
道に迷って開始時間より15分程遅れてしまったのですが(電話済み)、農園の方が駐車場まで出迎えてくださり快く受け入れをしてくれました!苺も真っ赤でとても美味しかったです!また行きたいです!!
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月21日
-
食べ比べはできないが、時間が40分なのでゆっくり食べられます。
大きい物もありますが、中〜小ぐらいの物が甘くて特におすすめです。しっかりと全体が赤くなってヘタが反り返っているものが見付かったら、とても甘いので必ず食べて下さい。他にも3組ほどいらっしゃいましたが、摘み取り可能な範囲を広く取ってくれているので、他の方たちとも干渉することなく食べられました。お手洗いは和式が1か所のみで狭いですが案内に書いてあるので、洋式でないと難しい方以外は問題ないと思います。摘み取り用のはさみを貸してもらえます。ハウスの外に手洗い場がありますがティッシュなどはありません。ハウス内にはベンチがあるので休憩に利用したり荷物を置くことができます。農園への曲がる場所がわからず一旦通り過ぎてしまいましたが、写真にある白黒の家を探せばわかりやすかったです。農園の方はマスク越しでも笑顔が見えるような感じの気持ちの良い対応でした。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月15日
-
稲鍵ファームさん
じゃらんnetで遊び体験済み
とにかく美味しかった♪
とても気さくなお兄さんが、摘み方や選び方を丁寧に教えてくれました。又行きたいと思います。- 行った時期:2023年2月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月23日