遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

thさんのクチコミ

  • ☆多品種食べ比べが魅力☆京都大原野の広くて明るいいちご狩りハウス!

    5.0

    家族

     大きなハウスが3つ連結、12列の長〜い高設棚。足元には全面白いシート。明るくて清潔感あり靴は全く汚れなかった。ハウス連結部に北山杉の丸太ベンチ。ハウス内は広いので一休みできて助かった。
     たくさんいちごがあるからとガツガツ食べるのではなく少量ずつ食べ比べてみた。「紅ほっぺ」「おいCベリー」など7種類、いやごく少量「白い恋人」もあって8種類か。これだけ多くの種類の摘み立てのいちごを食べる機会は滅多にない。量が食べたいならスーパーのセール品を買えばいい。せっかくだからここでしかできない体験をしたいと思った。全種類食べ比べた結果、私は「あきひめ」が一番気に入った。いちごなのに桃のような濃厚な甘み。摘み方やそれぞれのいちごの特徴など園主が解説してくれた。
     今回息子(6歳)を連れて行った。園主は優しく見守ってくれているわけだが、こちらも最低限のマナーとして、息子には一度触ったいちごは取って食べる、摘むつもりのないいちご、まだ青く小さいイチゴには触らない、高設棚の下をくぐったり、ハウス内を走り回ったりはしない、蜂を刺激するようなことはしない、と言い聞かせて親として目を配るようにした。うちは子ども一人だから良いが、小さい子がたくさんいたら大変だろう。子連れで行く場合は、友人や子の祖父母など大人が十分な人数いたほうが、子どももしっかり見守られた中でいちご狩りを楽しみ、大人も安心して楽しめると思う。
     みつばちが元気。「おとなしいですが、大きな声・香水・振動に興奮してしまいます」との注意書き。最近は柔軟剤や洗剤が香水以上に強い臭いがして、蜂などを刺激して刺されやすくなると言われるので、柔軟剤は使用しない方がいい。そもそもそういう臭いを身にまとっていてはせっかくのいちごの香りもおいしさも味わうことができない。我が家は洗濯は液体石けんとクエン酸水なので、蜂に襲われることはもちろん無し。ハウス内を忙しく飛び回り、巣箱では横一列に整列して砂糖水?を飲むみつばちの姿はとてもかわいらしい。
     息子もおいしいいちごを食べて、たくさんのみつばちを間近で見て、大満足。「あと30回くらい行きたい!」と言っている。30回はさすがに無理だが、今季まだいちごはこれからなので何度か足を運びたいと思っている。

    • 行った時期:2021年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年2月18日

    thさん

    thさん

    • 男性/40代

みつばちBunBun クロスケの大原野げんき畑の新着クチコミ

  • 期待以上!!

    5.0

    家族

    ネット予約はいっぱいでしたが、電話すると快く受け入れてくださいました。すごく親切です。
    ハウスが2つあり、他の方と密にならず、ゆっくり満喫できました。また、芝生スペースにはハンモックや滑り台、おもちゃがあり、子供も飽きずに過ごせました。
    何よりいちごの品種の多いことにびっくり!!
    とても綺麗ないちごばかりです。
    来年も必ず伺います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年3月24日

    ERIさん

    ERIさん

    • 女性/30代
  • 種類が豊富で小さい子も大丈夫

    5.0

    家族

    アトラクションの1つかと思うぐらい、イチゴ狩りの説明が面白く始まります!
    20種ほどの苺を食べ比べ出来るのはなかなかないので、子供たちも大きさや形を選びながら楽しく体験していました。
    また2号館には広い人工芝生があり、イチゴ狩りが一段落したら家族でゆっくりまったり休むことも出来たので、小さい子供向けの遊具やハンモックで飽きることなく、あっという間の1時間でした!
    市場に出回らない苺もあったり、とっても素敵な時間で本当に楽しかったです!ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月2日

    ピタンさん

    ピタンさん

    • 女性/40代
  • 満足すぎるいちご狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    他にも色々な場所のいちご狩りに行ったことがありますが、ここが過去1良かったです。品種がたくさんあって珍しい白いちごも食べれました。基本的にどこのいちご狩りも簡単な説明のみだったんですが、みつばちBunBunさんは丁寧にいちご狩りについてご説明をしてくださり、演出も楽しくお子様もかなり楽しめると思います。従業員の方皆様が接客対応完璧です。社長のミケチンにも次は会えたらいいなと思います(^^)またご利用させていただきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月26日

    kazunaさん

    kazunaさん

    • 女性/20代
  • いちご狩り

    5.0

    家族

    今まで行ったいちご狩りで1番良かったです♪演出、いちごの種類、味に大満足です。子供も楽しかったようで家に帰ってからも、みつばちブンブンと言っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月6日

    さおりんさん

    さおりんさん

    • 女性/30代
  • あっという間の50分間でした!

    5.0

    カップル・夫婦

     誕生日祝いとGW旅行を兼ねて行きました。
     車で向かいましたが、道が混んでおり、到着が少し遅れてしまいました。事前に遅れる旨を電話で伝えたところ「大丈夫ですよ。安全運転でお越しください」と丁寧に対応してくださり、安心しました。
     いちご狩りの前の説明は分かりやすく、子どもでも楽しく聞けるように工夫されていました。いちごはとにかく種類が多く、一つ一つ楽しんでいるとあっという間に時間が過ぎました。中には珍しい種類のいちごもあり、「お一人様一つまで」となっていました。見つけるたびに写真をとったり、味を比べたりするのがとても楽しかったです。いちご狩りに何度も行ったことがあるわけではありませんが、味も申し分なく、ハウスの中もきれいに整備されていて、過ごしやすかったように思います。機会があれば、また来たいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月5日

    Aさん

    Aさん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.