浄土ヶ浜ビジターセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浄土ヶ浜の第1駐車場にあるビジターセンター - 浄土ヶ浜ビジターセンターのクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/40代
- 一人
-
by マイBOOさん(2024年11月13日撮影)
いいね 0
浄土ヶ浜の第1駐車場にあるビジターセンターです。
ここを拠点に浄土ヶ浜を観光する人が多いです。入館料は無料です。
ここから、地下階まで下りて、観光船などに乗ります。
- 行った時期:2024年11月13日
- 投稿日:2024年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
マイBOOさんの他のクチコミ
-
七面山
山梨県早川町(南巨摩郡)/山岳
影嚮石(ようごうせき)は、七面山 敬慎院 奥之院の前にあります。 七面大明神が現れた場所と伝...
-
身延山ロープウェイ
山梨県身延町(南巨摩郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
今日は、明日用事があるので、早く帰りたいという理由で、 登山ではなく、ロープウエイで行きま...
-
武州屋
山梨県身延町(南巨摩郡)/居酒屋
干し椎茸と生湯葉の専門店です・・・。 と、言いたいのですが・・・。 ほぼ、あfろ先生のグッ...
-
日蓮聖人御草庵跡
山梨県身延町(南巨摩郡)/文化史跡・遺跡
日蓮聖人が身延の地で、最初にお弟子さんを育てられたり、説法をした地です。 すぐ近くには、日...
浄土ヶ浜ビジターセンターの新着クチコミ
-
浄土ヶ浜ビジターセンター
ビジターセンターに行くと三陸海岸に関する結構立派な展示があり、1Fに降りると浜まで遊歩道があります。片道10分程度で到着します。見学・駐車場無料です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月11日
- 投稿日:2022年5月28日
Mr.ノリックさん
-
浄土ヶ浜ビジターセンター
浄土ヶ浜ビジターセンターに戻り、バスを待つ間じっくり見学。当センターは浄土ヶ浜のみならず三陸復興国立公園を紹介する施設です。浄土ヶ浜の素晴らしさだけでなく、幾度となく大津波に被災した歴史も紹介されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月27日
- 投稿日:2020年12月9日