遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全51件中)

[並び順]

  • いちごは充分にあり美味しかったです

    2.0

    家族

    とにかく、一部の小さな子供連れの家族のマナーが気になりました。
    いちごがちょうど子供の目の高さになっており、小さな子供達がとにかく触る触る…。しかも親もスタッフさんも注意しない!!
    こんな時期に、空気の入れ替えがそれほどない温室内で、小さな子供がマスクもせずアルコール消毒さえしていない手でいちごを触りまくり大きな声を出しながら駆け回っている。
    親御さんは手を引くでもなく抱っこするわけでもなく野放し状態。
    当然いちごはアルコール消毒して食べるわけでもなく洗って食べるわけでもない。
    ですが、小学校低学年くらいの子でもしっかりした子だと、逆に年配の方よりもしっかりとした感染対策をしていて、脱帽な感じです。
    食べるとき以外はマスクしていたり、アルコール見つけるたびに自分から消毒したり、親御さんがマスクせず声を出していたら注意したり。
    物心ついた頃からコロナ禍だったんだなと思うと、この子達にこれから沢山良いことありますようにと思いました。
    難しいとは思いますが、今年は小さな子供さんが少ない時期に再チャレンジしたいです!!

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月4日

    ひろみにーさん

    ひろみにーさん

    • 女性/40代
  • 大阪市内でいちご狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨年、今年と2年連続で利用しています。値段はしますが、市内で交通費と往復の時間を考えると納得の値段です。いちごは3種類、1組あたりの利用エリアは広く区切られています。スタッフの方は丁寧に対応して下さいます。水耕栽培した野菜を割安で買えるのも魅力です。いちごの持ち帰りは昨年は自分で摘み取るスタイルで食べて美味しいものを摘んだら帰る頃には熟しすぎていました。今年はスタッフの方が摘んだいちごだったのでお土産に渡すことができました。今年はキッチンカーが来ていたりと少しずつ充実してる印象です。舞洲にはよく行くのでお通りがかった時にお野菜が手軽に買えたら嬉しいです。これからも毎年家族で行きます。

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月25日

    まーちゃんさん

    まーちゃんさん

    • 女性/30代
  • 良かった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    場所がわかりにくい以外は思ったより良かった。
    いちごの食べ比べは3種類できたの楽しかった。
    速く到着したが、親切に案内してもらったので良かった。
    子供も気に入っていたので来年にリピ予定です。

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月22日

    のびりんさん

    のびりんさん

    • 男性/40代
  • おすすめ!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    施設内はとてもきれいにされています。
    いちごも大きく、甘くて綺麗ないちごがたくさんできていました。3種類食べ放題で、傷んでないかなど確認しなくとも、真っ赤で食べごろなのがすぐわかるので、片手で簡単にちぎれるので、お腹いっぱい食べました。最初の練乳は無料ですが、練乳なくても十分甘く、練乳入、要らずです。
    今までに行ったいちご狩りで一番良かったです。
    予約時間より早めに到着しましたが、最初の時間帯だったためか、到着次第、スタートさせていただけました。
    スタッフの方々も親切で、スタッフの方から写真をお撮りしましょうかと声をかけていただきました。
    良い思い出になりました。今年は仕事も休めず、予約終わりそうな時期なので、また来年行きます!美味しかったです。 大人も楽しめました。

    • 行った時期:2022年5月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月9日
    カナぴーさんの風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》への投稿写真1

    カナぴーさん

    カナぴーさん

    • 女性/40代
  • 近場でいちご狩り

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    去年に引き続き今年も利用させていただきました。
    去年も美味しい甘いイチゴだなと思っていましたが
    今年は更にいちごの品種も増えていて
    存分に楽しむことができました。 
    販売されている野菜も新鮮でお安くていつも買いたくなります
    今回はお土産にいちごジャムを購入
    来年もまた利用したいと思います。

    • 行った時期:2022年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2022年5月2日

    エンリギさん

    エンリギさん

    • 女性/40代
  • リピーター

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    去年に続き今回も利用しましたが、とても甘いイチゴが食べれました。感染症対策もしっかりとしていて広いハウスの中であまり人数をいれていないようで安心して利用できました。

    • 行った時期:2022年4月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月2日

    ジュンヤさん

    ジュンヤさん

    • 男性/40代
  • 良すぎました!

    5.0

    カップル・夫婦

    [良かった点]
    ・いちごが大きくて美味しい!私の時は3?4?種類食べ比べができ、パクパク食べてたら20分ぐらいでお腹いっぱいになりました。40個以上食べたと思います(過去2回別の所で行ったいちご狩りは小さいいちごが程々ぐらいしかなかった)
    ・腰の高さなので取りやすく食べやすい(デブなので屈むのが大変)
    ・たまたまかもしれませんがハウス内が涼しくて快適(過去に行った別の場所では暑すぎていちごがぬるくて美味しく感じられなかった)
    ・練乳追加が1本200円と良心的すぎる(練乳大好きです)
    ・夫婦で参加したのですが、6レーン程を貸切で利用できるので、感染対策バッチリで、他の方を気にせず食べる事ができました(快適すぎる)
    ・最後に写真を撮ってもらえます(意外と大事)
    ・スタッフの皆さん良い人
    ・我が家のサラダはこちらの水耕栽培無農薬の野菜(綺麗で安くて種類も多くて何より美味しい)を帰りに購入できます。こちらで購入する方が安くてより種類も多く、いつもよりより新鮮な気がしました。お土産でいただいたフリルレタスも美味しかったです(野菜だけ買いにまた伺いたい)
    [気になった点]
    ・Googleマップ通りの道だと遠回りになる?私達はGoogleマップ通りに向かっている途中でこちらのいちご狩りの旗を見つけて、案内通りに行き予定通りより少し早くつきました。
    正直良すぎて、これ以上流行ってほしくなくて口コミ書くの躊躇いました(^_^;)
    また来年も伺います。(予約取れるかな…心配。)

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月1日

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 女性/30代
  • 苺がジューシー

    5.0

    家族

    どの苺も大きくて、とてもジューシーでした!
    さらに、練乳サービスのおかげで、どんどん食べられます。
    スタッフの方も親切でお土産までいただきました。
    ぜひ来年も行きたいです!

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月24日

    はらさん

    はらさん

    • 男性/30代
  • 激美味苺に家族全員大満足!

    5.0

    家族

    いちご狩りで検索して、こちらに辿り着きました。
    車で向かいましたが、公式の写真通りに運転し、迷わず辿り着きました。
    Googleマップでは「舞洲東運動場」に設定がオススメです。
    駐車場はハウス真前にあり、上着を車に置いてハウス前室に向かいました。
    入口でスリッパに履き替え、手洗い検温消毒します。
    その後、大人は手袋とトレイ、子供はトレイを貰いました。
    前室にはロッカーと休憩所、直売所がありました。
    開始5分前でしたが、すぐにハウス内に案内してくださいました。
    ハウス内は大変広く、同時刻には3-4組しか入れない予約設定でした。
    1組6レーン食べ放題、苺は3種類あり、開始前にスタッフさんから大変分かりやすい説明がありました。
    開始後、スタッフさんは一旦退室され、ハウス内はまるで私達家族で貸切感覚でした。
    実際には他のお客さんも居ましたが、距離がとても離れていて感染対策は申し分ないです。
    苺は3種類とも食べ頃で、沢山ありますので、食べても食べても減らない感じでした。
    スタッフさんに「(前のお客さんが食べてるので)これでも少なくなってます」と言われてビックリしました。
    開始20分後くらいにスタッフさんから「家族で写真撮りましょうか?」と声を掛けてくださりました。
    ミツバチ達も一生懸命に仕事していて、子供もミツバチを間近で見ることが出来て楽しんでいました。
    心置きなく食べまくり、あっという間に40分が終わりました。
    お土産に新鮮なお野菜まで頂きました。
    苺と同じようにお野菜も栽培されておられるそうです。
    直売所で苺(スーパーより大きくてお安い)をお土産に買って帰りました。
    また家族で時間を捻出してでも行きます!最高でした!

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月24日
    長山さんの風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》への投稿写真1
    • 長山さんの風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》への投稿写真2
    • 長山さんの風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》への投稿写真3

    長山さん

    長山さん

    • 女性/30代
  • とても良かった☆

    4.0

    家族

    3種類のいちごがあってどれも大きくて甘くて美味しかったです!スタッフの方も丁寧に案内してくれました!
    コロナという事もありエリア分けしてくれて、貸切みたいな状態で安心して楽しめました!
    また来年も行きたいと思います♪

    • 行った時期:2022年3月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月19日
    さんさんの風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》への投稿写真1

    さんさん

    さんさん

    • 女性/40代

風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.