遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼の概要

所在地を確認する

貸切家族風呂「穴風呂」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

貸切家族風呂「穴風呂」

共同浴場「常磐の湯」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

共同浴場「常磐の湯」

源泉かけ流し「金の湯」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

源泉かけ流し「金の湯」

梅薫楼の全景_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

梅薫楼の全景

貸切家族風呂「石風呂」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

貸切家族風呂「石風呂」

休憩ルーム_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

休憩ルーム

共同浴場「長寿の湯」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

共同浴場「長寿の湯」

梅薫楼の全景(玄関)_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

梅薫楼の全景(玄関)

赤水の滝_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

赤水の滝

オトナの隠れ家
グランピング体験施設_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼

オトナの隠れ家 グランピング体験施設

  • 貸切家族風呂「穴風呂」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 共同浴場「常磐の湯」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 源泉かけ流し「金の湯」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 梅薫楼の全景_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 貸切家族風呂「石風呂」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 休憩ルーム_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 共同浴場「長寿の湯」_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 梅薫楼の全景(玄関)_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 赤水の滝_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • オトナの隠れ家
グランピング体験施設_梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    20%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    20%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒421-2301  静岡県静岡市葵区梅ケ島5258-4 地図

梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 20%
混雑状況
  • 空いている 80%
  • やや空き 0%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 20%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼のクチコミ

  • とってもお得なプランで温泉を満喫!

    4.0

    カップル・夫婦

    以前から気になっていた梅ヶ島温。クーポンの期限も迫っていたし思い切って申し込んでみました。新静岡のインターを降り目的地までの道のりは とても緊張感がありました。冷や汗ものです(笑)温泉の泉質は言うまでもありません。湯の花もしっかり浮いてます。休憩出来る部屋もクーラー効いててお風呂上がりものんびり過ごせました。これで1人1000円は絶対にお得です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月26日

    マユミさん

    マユミさん

    • 女性/50代
  • 硫黄の香りある良い湯でした(*^-^)

    5.0

    一人

    静岡方面から向かいました。
    遠いし地図上でもわかる山道でしたので急斜面などあるかと覚悟していましたが、緩やかな道だけで行きやすかったです。
    湯がとにかく良くて、当分体が軽かったし体がぽかぽかでした。
    平日の午前中というのもあるのか?人もいなくてゆっくりはいれました。
    店の人も朗らかで良い対応でほっこりでした。
    着いた瞬間に雪が積もるほど降ってビビりましたが(笑)なんとか帰れました。
    店の人曰く標高1000メートルの場所だそうです。
    めったに真っ白になるの見れないので、いろいろ幸せな旅でした(*^^*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月4日

    ハムさん

    ハムさん

    • 女性/30代
  • 名湯に入れて良かったです

    5.0

    一人

    この度、じゃらんの遊び体験の日帰りプランで伺いました。梅ヶ島自体が初で、静岡駅からレンタカーで行ったのですが思いのほか時間がかかり、予約した時間に大幅遅刻(汗)それでもご主人がご親切にご対応くださいました、感謝です。以前、温泉名人?の方が、こちらの湯をお勧めされている本を拝見し、行ってみたいなと長年思っておりました。日帰りではありましたが、ようやくお伺いでき、名湯に入れて良かったです。他の方も口コミされてるとおり、硫黄の香りがする源泉かけ流しの湯、とても良かったです。あまり長くつからなくても、身体の芯まであたたまりました!大浴場の五右衛門風呂は温度が低めでしたが、入ったら湯葉のような湯花がぶわっっと舞って、うわーさすが!と思いました。源泉湯にこだわりのある方に、絶対おすすめしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月13日

    ざぶさん

    ざぶさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼(ウメガシマオンセンホテルバイクンロウ)
所在地 〒421-2301 静岡県静岡市葵区梅ケ島5258-4

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 500円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ info@baikunro.co.jp
施設コード guide000000212691

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

梅ヶ島温泉ホテル梅薫楼に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.