さくら窯陶芸教室
- エリア
-
-
香川
-
琴平・丸亀・坂出
-
多度津町(仲多度郡)
-
桜川
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
さくら窯陶芸教室の概要
所在地を確認する

さくら窯陶芸教室工房です。 皆様のお越しをお待ちしております♪

5人まででしたら間隔をあけ陶芸体験することができます。

ちびっ子達が体験に来てくれました^ - ^

ガス窯でまる一日かけて焼き上がります。

仲良くマイお茶碗作り^ - ^

初めてのろくろ体験。いい感じに出来ました〜(о´∀`о)

焼き上がった作品を取りに来られました^ - ^

作品展示室もございます。

なかなか上手にお茶碗ができました( ^∀^)

思ったより上手にできました^ - ^休日を仲良く楽しんでいただきありがとうございました(o^^o)
-
評価分布
さくら窯陶芸教室について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒764-0012 香川県仲多度郡多度津町桜川1-3-14 地図 |
---|
さくら窯陶芸教室の遊び・体験プラン
-
オススメ☆陶芸体験【電動ろくろ】土1kgで1品お好きなものを作れます♪〜カップルやお友達同士におすすめ〜
◎お子様〜大人の方まで、陶芸が初めての方でも大歓迎です♪
◎お茶碗・お湯のみ・マグカップなどお好きなものをお作りいただけます。
◎スタッフが丁寧にサポートしますのでご安心を!陶芸教室・陶芸体験
大人
3,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
オススメ☆陶芸体験【手びねり】土1kgで3品お好きなものを作れます♪〜カップルやお友達同士におすすめ〜
◎お子様〜大人の方まで、陶芸が初めての方でも大歓迎です♪
◎お茶碗・お湯のみ・マグカップなどお好きなものをお作りいただけます。
◎スタッフが丁寧にサポートしますのでご安心を!陶芸教室・陶芸体験
大人
3,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
さくら窯陶芸教室の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
さくら窯陶芸教室のクチコミ
-
優しく教えていただきました
家族3人(小5、中2、大人)でお世話になりました。
電動ろくろを初めて体験しましたが、先生が優しく教えてくださり、納得のいくものができました。数種類の色から自分たちで選び、先生が色を塗り、1〜2か月後に発送との事で楽しみにしています。
琴平から車で20分程の所にあり、高速道路からも近く立ち寄りやすい場所にあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月18日
さくら窯陶芸教室の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | さくら窯陶芸教室(サクラガマトウゲイキョウシツ) |
---|---|
所在地 |
〒764-0012 香川県仲多度郡多度津町桜川1-3-14
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
3,300円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0877-32-2049 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000212693 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
さくら窯陶芸教室に関するよくある質問
-
- さくら窯陶芸教室のおすすめプランは?
-
- さくら窯陶芸教室の料金・値段は?
-
- さくら窯陶芸教室の料金・値段は3,300円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- さくら窯陶芸教室周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 家中京極藩旧武家屋敷 - 約940m (徒歩約12分)
- 仏母院 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 多度津町立資料館 - 約930m (徒歩約12分)
- 宿地古墳 - 約1.4km (徒歩約17分)
-
- さくら窯陶芸教室の年齢層は?
-
- さくら窯陶芸教室の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- さくら窯陶芸教室の子供の年齢は何歳が多い?
-
- さくら窯陶芸教室の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。