上原さんちのいちご畑
- エリア
 - 
							
- 
										神奈川
 - 
										川崎
 - 
										川崎市多摩区
 - 
										菅稲田堤
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										果物・野菜狩り
 - 
										いちご狩り
 
 - 
										
 
上原さんちのいちご畑の概要
所在地を確認する
													
													
												こちらが受付です♪
													
													
												
													
													
												
													
												ひろげて詰め直せます。
													
												安全なハサミでチョキチョキ
													
												70個
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
上原さんちのいちご畑について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒214-0003 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-12-27 地図 | 
|---|
上原さんちのいちご畑の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 100%
 - 1〜2時間 0%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 60%
 - やや空き 20%
 - 普通 20%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 60%
 - 40代 40%
 - 50代以上 0%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 100%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 0%
 - 2人 20%
 - 3〜5人 80%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 33%
 - 4〜6歳 50%
 - 7〜12歳 17%
 - 13歳以上 0%
 
 
上原さんちのいちご畑のクチコミ
- 
					
かなこまち 食べました!
昨年に引き続き、リピートで訪問しました。こちらの農園は駅から徒歩10分ほどで、アクセスがよいです。スタッフの方が親切で、いちごの取り方、品種による味の違いなどを丁寧に教えて下さいました。いちごはどれも美味しかったですが、特に神奈川県で開発された、かなこまちは、甘くて抜群に美味しいいちごでした。開発されて間もないそうで、私ははじめて食べましたがファンになりました。来年も伺いたいと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:4〜6歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2023年2月23日
 
 - 
					
近場で楽しめるいちご狩り
今までは遠出していましたが、自宅から行きやすい場所でいちご狩りが楽しめました。
最近の方のクチコミで生育状況が…とありましたが、元から少量しか育てていない品種は確かに熟しているものは少なかったです。それでもよつぼしは大量にあり、30分でたくさん食べることができました!参加人数もそれほど多くなく、距離を保つこともできました。
すぐ近くに子どもが遊べる公園もあり、いちご狩り以外も楽しんでいました。
また行きたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月22日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2022年1月24日
 
 - 
					
美味しいいちごをたっぷりと!
4パック予約して家族で摘み取りしました。1時間かけてたくさん摘みながらパック詰め。帰ってはかったら1パック1キロ近くありました!味は甘くてほのかに酸っぱいです。説明も丁寧だし感じもよかった!2歳の子もハサミで摘み取りをたのしんでいました。また行きたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月16日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母
 - 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2021年4月17日
 
 
上原さんちのいちご畑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 上原さんちのいちご畑(ウエハラサンチノイチゴバタケ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒214-0003 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-12-27
									
									
										 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。  | 
							
| お問い合わせ | 
											じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
											 番号を表示 090-4226-1515 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。  | 
									
									
									
								
| 施設コード | guide000000213067 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
上原さんちのいちご畑に関するよくある質問
- 
					
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
 
 - 
					
- 上原さんちのいちご畑周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 稲田公園 - 約140m (徒歩約2分)
 - JR南武線稲田堤駅 - 約370m (徒歩約5分)
 - 生田緑地 - 約3.6km
 - 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム - 約4.5km
 
 
 - 
					
- 上原さんちのいちご畑の年齢層は?
 - 
							
- 上原さんちのいちご畑の年齢層は30代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 上原さんちのいちご畑の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 上原さんちのいちご畑の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
