アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HAT
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
船津
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
洞窟体験・ケイビング
-
アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HATのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全103件中)
-
漆黒を体験できます
じゃらんnetで遊び体験済み
キャンプ仲間の2家族で参加しました。天気はあいにくの雨でしたが、樹海の中は木で雨が遮られたからか、あまり濡れずに樹海を歩くことができました。
洞窟は想像よりも大きくて、深くまで続いているのに驚きました。中はとても冷たく一番奥の足元は厚い氷でヘッドライトを向けると透きとおってきれいでした。ガイドさんの指示でライトを消すと周りは暗闇に包まれます。光がないので目が慣れることがない暗闇を体験できます。
冬から春はつららや氷柱ができるそうです。- 行った時期:2021年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月15日
-
おすすめのツアーです
じゃらんnetで遊び体験済み
大人6人で参加しました。お話がとても分かりやすく、面白く、楽しいツアーでした!ヘルメット、ヘッドライト、つなぎ、手袋の貸し出しがあり、安全にもとても配慮されていて安心して参加できました!樹海のこと、洞窟のこと、本当にたくさんのことを教えていただき、ありがとうございます。樹海に対する見方が変わりました。洞窟もわくわくして、よい経験ができました!自然の中でとてもリフレッシュでき、大満足のツアーでした!
- 行った時期:2021年8月
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月13日
-
少人数!
小学2年生の息子と一緒に参加しました。
富士の樹海と洞窟探検のツアーは他にも色々ありますが、グループが大人数にならないツアーがいいなと思い、ここにしました。そうしたら何と当日は自分達2人のみで、貸切状態でした。とても親切で話の面白いガイドさんで、小学2年生の息子の一貫性のない質問も全部丁寧に拾ってくれたので、息子も興味が途切れることなく、楽しく有意義な樹海散策でした。
洞窟探検も、少し危ない箇所があるのですが、ガイドさんが的確にアドバイスしながら足元を照らしてくれるので、息子も全く危なげなく行くことができました。
ただ、油断したすきに洞窟の一番奥の氷の上で息子が転倒し、テンション駄々下がり。今まで平気だったのに急に寒い寒い言い出す始末。しかしガイドさんが無料でジャケットを貸してくれて復活。帰りは行きと少しちがう帰り方をしたりして息子も再び探検モードに。洞窟から出た時には、また行きたいって言ってました。
途中、何組かのツアーとすれ違ったのですが、10人以上のグループもあり。大人数だとガイドさんも目が行き届かず、子供も気軽に質問できなかったと思うので、個人的には少人数確約のFUJI HATさんおすすめです。
次行く時があれば、またFUJI HATさんを利用したいと思います。- 行った時期:2021年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月10日
-
樹海の成り立ちをわかりやすく教えて頂き、風穴の探検も
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生3人を含む家族で参加しました。以前に誰でも入れる小さな風穴に入ったことがありましたが、今回は許可が必要なもっとディープな体験をしたく、また樹海の中も散策できるこのツアーを選択しました。
当日は生憎の小雨になりましたが、その辺の情報も前日に連絡を下さりと、いろいろと親切に対応して下さいました。
ガイドの方は説明の仕方も話し方も工夫をされており、笑いの絶えないツアーで小学生3人もとても楽しんでいました。一番のちびっ子をしっかりとフォローして下さり、真っ暗な洞窟内も安心して進めました。
樹海の成り立ちや普通の森と違う点などをとても分かりやすく教えて頂き、非常に勉強にもなりました。クイズ形式で話が進んだりもしたので、子供たちの食いつきも良く、正解すれば褒めてくれるのでその点でも子供たちは大喜びでした。
大人数ではない点も、プライベート感あふれ良かったです。
大人はもちろんですが、子連れの方にも安心してお勧めできるツアーです。家族全員5点の評価ですw- 行った時期:2021年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月10日
-
樹海のイメージが180度変わりました!
樹海というとマイナスなイメージがあったのですが、ガイドさんの詳しい説明と笑いあるツアー体験で、すごく楽しく樹海のイメージが変わりました。
自然の素晴らしさと、神秘的な樹海ならではの雰囲気、そして樹木たちに元気をもらえるツアーです。
ガイドさんがとても親切で話し上手。小学校低学年の二人の息子も大満足。子どもにせがまれてひと夏に2度も体験をお願いしちゃいました。
日々の生活に疲れてしまったり、元気を取り戻したいときは、樹海にきてぜひパワーをいただくことをおすすめします。
もちろんFUJI HATさんのガイドつきで!(笑)
また行きたいです(3度目?w)- 行った時期:2021年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月2日
他1枚の写真をみる
-
樹海の素晴らしさを体験体感大満足
小学生の子供連れで参加させて頂きました。当日までのやり取りも丁寧で安心して参加させて頂きました。こちら側の準備も服装と靴に気をつけるのみでとても楽チンです。ガイドさんが何より樹海愛に溢れている上にめちゃくちゃ面白い方で子供達も楽しみながら樹海の事を学べました。洞窟探検では滑りやすかったり寒かったり暗かったりと子供達が心配でしたが、ガイドさんのフォローが素晴らしく安心して探検出来ました。世間一般に思われている樹海とは真反対の、生命力溢れる森を体感し感激いたしました。富士五湖周辺を訪れた際に大変おすすめです。
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年5月18日
-
プライベート感たっぷり
春休みの最後に家族3世代7人(うち小中学生3人、60〜70代の両親)で体験しました。青木ヶ原樹海のイメージが本当に一変します。富士山の北西にどうしてこんな世界が広がっているのか、比較的平坦な森の中を歩きながら「なるほど〜」と樹海の不思議をあれこれ教わりました。ハイライトは、ガイド無しでは立ち入れない洞窟探検。各自にヘルメットとつなぎ、ヘッドライトが用意され、子供も大人も冒険心をくすぐられっぱなしでした。なにより関西出身、しゃべり上手のガイドさんから「楽しんでほしい」という熱が伝わってきたのが良かったです。よく知られた周辺観光スポットでは味わえないプライベート感たっぷりの時間。星5つにします!
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年5月14日
-
とても楽しかったです!
小学生の子供連れで参加させていただきました。
ガイドさんがとても上手に子供たちの気持ちを盛り上げてくださり優しく手助けしてくださったおかげで、洞窟探検も皆で挑戦することができました。
洞窟内は濡れており凍っている場所もありましたが、日常用のスニーカーで安全に参加できました。
また樹海の散策もとても勉強になりました。何より空気が気持ち良く、苔むし生命力溢れる姿を目の前に、勉強になる話を教えてくださいます。今まで持っていたイメージなどすっかり忘れ、樹海が大好きになってしまいました。
こちらのツアーに参加させていただけて良かったです。
また訪れたいなと思います!- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月2日
-
富士登山よりおすすめ!!
小学生の子供と家族で参加しました。つなぎ、ヘルメット、ヘッドライト、グローブが用意されており(子供用もあり)、気軽に参加できました。
樹海の中は高低差もあまりなく、木々の生命力を感じながら美しい緑の道をのんびりと散策。一方、洞窟探検はスリル満点で子どもも大人もドキドキわくわく体験でした。鳴沢氷穴・富岳風穴にも行ったことがありますが、こちらの洞窟は別格。ガイド付きじゃないと入れないのでぜひ体験して欲しいです。ガイドさんは富士山や青木ヶ原樹海の事を楽しく分かりやすく教えて下さいますよ。子供が途中で飽きてしまうかも・・・なんて心配はご無用です。
富士山観光、とりあえず富士山5合目に行くのも良いですが、麓の青木ヶ原樹海も本当におすすめです。- 行った時期:2021年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月1日
-
樹海は生きるがいっぱい
友達2人で参加しました。たくましく生きる植物の姿に輝きがありました。生きてるって素晴らしいと思える力をもらいました。また、風穴は圧巻。さらに不思議体験です。時の流れの重みを感じられます。山梨なのに関西弁のガイドさん。道中笑いあり学びあり!ぜひ、体験あれ☆
- 行った時期:2021年4月24日
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月25日