玉造温泉 松乃湯
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
玉湯町玉造
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
美桜ママさんのクチコミ
-
お料理も温泉も大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
最初から全部のお料理が並んでいるのではなく、順次提供してくださいました。どれも見て美しく、食べて美味しく、最後のデザートまで完食。プチ贅沢な時間でした。
温泉は内湯・ジャグジー・露天風呂。ジャグジーの泡が思っていた以上にパワフルで、私にはとても気持ちよく、ロングドライブの疲れが一気に取れました。泉質のおかげで、肌もスベスベしっとりになりました。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年8月4日
美桜ママさんの他のクチコミ
-
俵山温泉 保養旅館 京家
山口県長門
気さくな女将さんと、ご主人の美味しい手料理に魅せられて2回目の利用。 メニューはご主人が毎...
-
俵山温泉 保養旅館 京家
山口県長門
椎間板ヘルニアの腰痛を楽にしたくて、俵山温泉が良いと聞き湯治に来ました。気さくな女将さんに...
-
天然温泉 海響の湯 スーパーホテルPremier下関
山口県下関・長府・川棚
関門花火大会当日、宿泊しました。会場から割と近く、場所取りをしてから一度シャワーを浴びに戻...
-
鉄輪温泉
大分県別府市/健康ランド・スーパー銭湯
薬草を敷き詰めた天井の低い部屋に横たわって10分、専用浴衣かTシャツ・短パン姿で蒸されます。8...
玉造温泉 松乃湯の新着クチコミ
-
まあまあかな
口コミが良いものが多いようだったので期待してましたがそうでもなかったです。集合時間11時半に遅れぬよう10分前には到着し受付を済ませましたが案内は11時45分予定とのこと。何順かはわかりませんが実際にスタッフの方から案内の声がかかったのは11時47分でした。ロビーで寛ぎながらコーヒーやお水などフリーでドリンクがいただけるのは良かったですが、遅刻せず来ても待ち時間が発生する場合がある点は事前に注意点として知らせておいてもらった方がありがたいかな。そのような記載はどこにもなかったので。お料理はお味や接客全体的に普通でした。温泉はお肌がツルツルになり良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月13日
-
心地よい
今回は日帰りのお昼の食事&入浴プランを利用しました。旅館前に到着した瞬間にスタッフの方が小雨の降る中駆け寄って出迎えてくださり、宿泊客ではないのにこんなに丁寧な対応をしていただけるのか、と驚きました。
館内はとても綺麗なうえ温かみを感じました。食事はどれも美味しく、特にデザートのイチゴのムースがまるで専門店の商品ではないかと思うぐらいのレベルでした。ロビーにはフリードリンクが常備されていたのですが、日帰りプランでも利用できることを知り、また驚きでした。
お風呂もお湯の温度が丁度良く、小さいながらも中庭を眺めながら浸かることのできる露天風呂もあり本当に気持ちよく過ごすことができました。サウナがあるのも嬉しかったです(水風呂はありませんが)。
清掃が行き届いているようでどこを見ても綺麗でしたし、旅館全体の雰囲気がとても心地良く、次回は是非宿泊で利用したいと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月16日
-
お風呂◎、食事は接客がいまひとつ。。。
家族4名で利用しました。
お風呂は露天風呂(4名まで制限あり)+内風呂+泡風呂、サウナは午後からのみで使用不可。
日帰り入浴の人数も多くなく、ゆっくり入れて良かったです。
残念だったのは食事。
会場に行ってもスタッフが全然見当たらず、席への案内もなし。
やっと座れたかと思ったら、鍋に火をつけていったあと20分経っても前菜すら来ない。
(受付の段階で食事の時間は指定済み!)
スタッフの様子を見ていましたが、会場で配膳をしていたのは1,2人で
お客さんの人数に対して、あきらかに人手が足りていないんだと思います。
フロント含め、外国人のスタッフが結構多くて、
意志の疎通がはかりにくかったのも...なんだかなぁって感じでした。
人件費削減?で仕方ない部分もあるのでしょうけど
期待していた分、がっかりでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月13日
-
涼しい館内でゆっくり過ごせました
猛暑日に行きましたが、食事開始までの間、涼しいロビーで冷たいお茶を飲みながら待てるので快適でした。お料理も美味しかったです。洋風なトマトカレー小鍋が特に気に入りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月7日
KYOUKOさん
-
素敵なお宿
神在月の出雲旅行。玄関に到着した時点で素敵なおもてなしを受けとても美味しいご飯と温泉に癒されました!
次は是非宿泊したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月5日