えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(236ページ目)
2351 - 2360件 (全2,532件中)
-
- カップル・夫婦
美浜インターを降りてすぐなので、わかりやすかったです。 試食があり一周すると結構 お腹がいっぱいになりました。 作る工程も見れて良かった。 休憩所があり無料にドリンクコーナーにたくさん人がいました。 いつもは、刈谷SAで買っていて本店は、初めてでした。 おせんべいだから割れたものや、ちょっと訳ありのお買い得品などあると嬉しいと思いました。- 行った時期:2014年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美浜のインター降りてすぐでわかりやすかったです。 試食が全商品にあり、一周するとだんだんお腹がいっぱいになるくらいありました。 いつもは、刈谷SAのお店で買っていましたが本店は、初めてで製造過程も見学できてよかったです。 休憩所には無料のドリンクコーナーもあり結構たくさんの人が利用していました。 おせんべいだから割れたものや、ちょっとわけあり的なものが、本店ならではという感じであったら、いいのになーと思いました。- 行った時期:2014年5月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産をみつつ少し休憩しようと思い、駐車場も大きかったため入ってみると・・・そこには多くの種類のえびせんの試食と、さらに無料のコーヒーまでもあって驚きです。そのためいろいろ試食しながらお土産を選び、疲れてきたらコーヒーを飲んで一休み、としていたらついつい長居してしまいます。今度はきゅうけいではなくこれを目的に来たいくらいです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月1日
くろさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
数十種類のえびせんべいが試食でき、どれを買おうか迷うほど、おいしいえびせんべいがいっぱいです! 私も8種類買いました。休憩コーナーもとても広くて、無料でコーヒーやお茶も飲めます。場所もインターチェンジの近くで行きやすく、知多へ行った時にはおすすめの場所です。
- 行った時期:2014年5月25日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
「えびせんべいの里」と同じようなせんべい工場&お土産売り場&コーヒ−無料がセットになっている施設は各地に何か所かありますが、ここのせんべいが一番おいしいです。
名神高速の多賀SAにもお店が入っているので、寄った際には欠かさず買ってます。- 行った時期:2014年2月17日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
口コミ通りの観光地でした。色々、試食出来て選ぶのに大変でした。色々な、えびせんがあるのにはビックリしました。珈琲や、お茶も無料でした。沢山、買って帰りました。近場の人が羨ましいぐらいです。
- 行った時期:2014年5月4日
- 投稿日:2014年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
お土産を買いに寄りました。たくさんの種類のえびせんべいが〜。こんなにも種類があるのかと驚くくらい並べてありました。もっと驚いたのは全種類試食が出来ること。それも豪快に試食出来ます。お腹いっぱいになりました。
- 行った時期:2014年4月20日
- 投稿日:2014年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
十時までの申込ですべりこみセーフ。
まず始めに、@帽子ビニール手袋をして、Aおせんべいを焼き、B醤油(黄色)とソース (赤色)で 自分で好きに絵付けをし、C乾燥、D丁寧な個装をしてできあがり!そしてEおせんべいとの記念撮影。
これで300円は超お得
お土産『おせんべいと写真』大満足です。
絶対おすすめ!
せんべいのさとは3ヶ所あるけど、体験できるのはここだけです。- 行った時期:2014年4月13日
- 投稿日:2014年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
気兼ねなく試食ができますコーヒーも無料だし 本格的な工場見学とは行かないので、見学は、お土産買いのついで感覚で
- 行った時期:2014年3月30日
- 投稿日:2014年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい