えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(236ページ目)
2351 - 2360件 (全2,539件中)
-
- 家族
えびせんべいの試食し放題!
観光バスが多く観光客も多かったけど試食たくさんできるし
コーヒーなど無料で飲みながら休憩するところもありました!- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
えびせんが試食して買えます。ものすごく種類があって迷ってしまいます。コーヒーのサービスもあって、賑わっています。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
工場直売なので
作りたてが味わえ、
試食、食べ放題が最高しかも、飲み物も無料
是非行くべし- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
試食も沢山あって、なによりおせんべいが本当に美味しいです。休憩スペースもあり、お茶やコーヒーなどが無料で飲めます。地多方面にいったら必ず立ち寄ります。- 行った時期:2014年5月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
休日に行くと、とにかく、すごく人が多いです。駐車場に車を止めるのも一苦労です。オリジナルせんべいを作れるので、良い記念になりました。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここは何と言ってもイロイロなえびせんを試食できるから、イイ!
全部で50種類くらいあるんですかねぇ?
それが試食し放題だから、お土産に買ってくにも、まずは試食をしてから、美味しいと思ったら買える!とてもいいです。買わなくても試食できますよ。
それと、世界で一つのえびせんを作れるのもすごい!
写真までとってもらえるし。子供がいれば喜ぶの間違いないと思います。- 行った時期:2013年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝8時頃からの営業です。試食したり珈琲を飲んだりして気に入ったお煎餅を買いましたがお客さんが広い店内にチラホラだとちょっと買い辛いですね。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美浜インターを降りてすぐなので、わかりやすかったです。 試食があり一周すると結構 お腹がいっぱいになりました。 作る工程も見れて良かった。 休憩所があり無料にドリンクコーナーにたくさん人がいました。 いつもは、刈谷SAで買っていて本店は、初めてでした。 おせんべいだから割れたものや、ちょっと訳ありのお買い得品などあると嬉しいと思いました。- 行った時期:2014年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美浜のインター降りてすぐでわかりやすかったです。 試食が全商品にあり、一周するとだんだんお腹がいっぱいになるくらいありました。 いつもは、刈谷SAのお店で買っていましたが本店は、初めてで製造過程も見学できてよかったです。 休憩所には無料のドリンクコーナーもあり結構たくさんの人が利用していました。 おせんべいだから割れたものや、ちょっとわけあり的なものが、本店ならではという感じであったら、いいのになーと思いました。- 行った時期:2014年5月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産をみつつ少し休憩しようと思い、駐車場も大きかったため入ってみると・・・そこには多くの種類のえびせんの試食と、さらに無料のコーヒーまでもあって驚きです。そのためいろいろ試食しながらお土産を選び、疲れてきたらコーヒーを飲んで一休み、としていたらついつい長居してしまいます。今度はきゅうけいではなくこれを目的に来たいくらいです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月1日
くろさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい