えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全2,539件中)
-
- 家族
工場見学に行ってきました。せんべいを作ってる工場内も見れて自分でせんべいをつくる体験もできました。
見学を終えてお土産屋さんに行ったら大量のせんべいにもう一回びっくりです。
試食などもあってとても楽しかったです。- 行った時期:2018年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
試食がたくさんできるので、ぷらっと立ち寄って楽しめます。お店の方の対応もとても気持ち良いので、ついつい買いすぎてしまいます。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
美浜インターの近くなので知多半島の帰りには
必ず寄ります。
行くたびにえびせんの種類も増えていってる気がします。
コーヒー お茶のサービスもあります。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年配の方が試食に必死になってますが(笑)美味しいですし、味や食感を確かめてから好みのものを買えるのがいいです。
いろいろなせんべいがありますが
どれも手頃価格で、お土産にも良いです。
箱入りのもあるので贈答用も揃います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
工場にせんべいの販売コーナーと体験コーナーが併設されています。袋にたっぷり入ってリーズナブルな価格。色々な味を試食しながら選べるのがいいです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月22日
グルメツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ずっと行きたかったので、ワクワクしながら行ってきましたぁー。入ってすぐ建物の入口で手を消毒して 店内へ。
あちらこちらに、様々なエビせんべいの試食と商品があります。全種類食べようとしましたが…あまりの多さに断念しました。食べ放題でお腹を満たしたら、休憩所へ。お茶とコーヒーは無料で飲めますよ。口直し出来ました!他にジュースとアイスは有料ですが、座席も多いので ゆっくり座って休めます。隣には、エビせんべいの製造工程を見たり、有料ですが、大きなエビせんべいに自分で絵を描いたりもできます。持ち帰りできるので、いい記念になりますよ。最後に女子トイレへ行ったら、とにかく立派で広くて驚きました!是非行ってみて下さいねっ笑- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
全商品の試食ができます。
喉が渇いたら無料のドリンクコーナーもあり、
サービス満点のお店です。
価格も安く、ついついいっぱい買ってします。
知多のお土産は、えびせんべいが一番ですね。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地元です、年に何度か行きます。わたしのお気に入りはわさびと梅。500円で一袋のボリュームも結構あり、せんべいの大きさもちょうどいいし、油っこくなくて、飽きの来ない味です。新製品もかなり増えてきて、行く度に新しい味に出会えるのも楽しみのひとつです。何よりほとんど試食できるので、失敗なく買えます。- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
えびせんの、いろんな種類や味飲物試食が豊富にできます!休憩コーナーには、無料のコーヒーやお茶などあり、嬉しい限り!体験コーナーもあり、子供が喜びそうです!知多方面に行く時は必ず寄りたい場所です!- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい