NOZU ADVENTURE TOURISM
- エリア
- 
							- 
										高知
- 
										高知・須崎・南国
- 
										日高村(高岡郡)
- 
										本村
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										その他スポーツ・フィットネス
- 
										バギー
 - 
										その他スポーツ・フィットネス
- 
										サイクリング
 - 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										カヌー・カヤック
 
- 
										
NOZU ADVENTURE TOURISMのクチコミ一覧
1 - 10件
(全22件中)
- 
							
								バギー最高! 山の中や川沿いで、景色の綺麗なところと、ガタガタ道をバギーで疾走できます! 
 あっという間の90分でした!- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月24日
 
- 
							
								楽しかったです!オススメのリバーカヤック☆ じゃらんnetで遊び体験済み 小学2年生の娘と大人2人で1艘のカヤックに乗りました。 
 最初はちょっと怖いのかな?落ちたらどうしようと、ドキドキしていましたが、すぐに慣れて終始ゆっくりと楽しむ事が出来ました!
 ガイドのお兄さんも優しく、褒め上手で、子供も嬉しそうにしていました。
 写真もたくさん撮っていただき、楽しい夏の思い出が出来ました!
 綺麗な川と山を見ながらゆっくりと進む時間は、普段ではなかなか味わえない貴重な体験でした。
 施設も新しく、着替える場所もありました!
 色々とご親切にありがとうございました!
 娘はとても楽しかったようで、夏休みの宿題の絵日記はカヤックに乗った事を書いていました☆
 オススメのリバーカヤックです(*^^*)- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月30日
   
- 
							
								存分に自然を楽しめました! 初体験でしたが、存分に楽しめました!天気も良く、自然の中を走る非日常を体験できて大満足でした。刺激的な道も走れるので、アクティビティ好きな人にはもってこいだと思います。またやりたくなる内容でした! - 行った時期:2025年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月24日
 
- 
							
								バギー最高!!! じゃらんnetで遊び体験済み ここのバギーツアーはほんと最高でした。 
 山道を行ったり、川べりで水しぶきをあげて走るバギーは普段経験出来ない事をさせていただきました。
 何度かバギーは乗ったことがあるのですが、ここは過去1だと思います。またガイドも面白く、暑い中頑張ってツアーをしていただき、良い思い出になりましたぁ〜。
 高知へ行った際には、体験されると、最高の思い出が出来ると思います。ありがとうございました。- 行った時期:2025年8月19日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月20日
 ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。 
- 
							
								子連れでの初カヌー体験 じゃらんnetで遊び体験済み 一泊二日での高知旅行。思い出に残る川遊びがしたい!と思い、高知市内から1時間弱で行けるカヌー体験を予約しました。初めての体験でドキドキ、ワクワク… 
 受付から終了まで3時間程度でしたが、楽しすぎてあっという間でした(雨が降ったのは予想外でした…笑)
 カヌーだけでなく、飛び込みやSUP体験もさせて頂き、子供達の水切りにもお付き合い頂きました(笑)
 日常では体験出来ない遊び方を教えて頂き、親子共にはしゃぎっぱなしでした。
 蝉や鳥の鳴き声を聞き、魚や虫を探しながらゆったりとカヌーを漕いで、自然の中で過ごす時間は本当に有意義で貴重な体験となりました。
 写真も沢山撮ってもらい、見返しては「楽しかったぁ。また行きたいなぁ…!」と家族で話をしています。いつかまた高知旅行に行く際は、再度利用させて貰いたいです。
 本当にありがとうございました!!- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月31日
 
- 
							
								初めてのバギー体験、楽しかったです! 公道から河原まで、難易度を少しずつ上げてリードしてもらい、最初はドキドキ、途中からワクワクでした。 
 仁淀川その他、地元の写真映えするスポットで停車して撮影してくれたり、それぞれのスポットでの地元ならではのお話を聞かせてもらえたり、大満足な時間でした。
 もちろんバギーそのものも楽しかったです。
 それと、運転中に、大きな音で通行しているので地元の人に迷惑なのでは?と思ったりしていましたが、ご近所の人が庭先から、またはすれ違う軽トラのおじ様が笑顔で手を振ってくれていました。嬉しかったです。ガイドさん、楽しい時間をありがとうございました!。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月9日
   
- 
							
								ガイドさんがとても優しかったです。 1時間ほどのバギー体験でしたが、親切に案内してもらいました。時にはスピードを出して、少し危ないところはゆっくりしてしてもらったりで、メリハリのあるとても良い体験でした! - 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月24日
 
- 
							
								贅沢なプランに大満足! じゃらんnetで遊び体験済み 日常を忘れ、本当に楽しいひと時を過ごしました! 
 バギーも、supも両方楽しめるなんて、本当に贅沢なコースでした。バギーは、慣れるまで軽く公道を走り、少し乗れるようになると、石がゴロゴロした河原へ…。急な坂をかけおりたり、水しぶきをあげて走ったり。年甲斐もなくキャーキャーと叫んでしまいましたが超絶いい思い出になりました!(動画にバッチリおさめられてました笑)
 supはカナヅチな私でしたが、何とかなるもんですね^_^。バランスを崩し何回か落ちてしまいましたが、インストラクターさんにしっかり、サポートしていただきました(*^^*)
 インストラクターさん、本当に気さくで優しくいい方でした。
 今回は夫婦2人だけで体験しましたが、次はぜひ子ども達とも行って楽しみたいです!- 行った時期:2025年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月21日
 
- 
							
								バギー初体験 初めてのバギー乗車、山道から河原まで長く走れてとても楽しかったです。車体は大きいですが50ccらしく、慣れると楽しい乗り物でした! - 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月24日
 
- 
							
								隣県から来て じゃらんnetで遊び体験済み バギー乗りたくて乗りたくて近くある?と探して、ある!!と迷わず申し込みしました。 隣県人であり,沈下橋どこ?と知らずまんまで,参加し,やっとやっと行けました!テレビ有名なのでいつか行くのが夢だったので叶えてくれました! 
 ガイドさんもー楽しくて、沈下橋走ったり、川暴走したり、して最高経験なりました! いつも体験バギーは山ばかりだったので。このツアー参加して良かったです。
 高校生息子連れでしたので涼しい店内でのんびりしてくれました。今度は息子が免許証取れたら家族でまた参加します!!- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月27日
 

 
												 
												
												
												 
												 
													 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	