遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

マウンテンライフ飛騨

  • ネット予約OK
  • 子連れ
エリア
ジャンル

くみさんのクチコミ

  • ジップライン楽しかった

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    高所恐怖症の私、初めて本格的なアスレチックに挑戦してみました。スタッフの方が手作りと仰っていましたが、かなり本格的。コンパクトなエリアにジップラインや丸太渡りなど色々なチャレンジがありました。
    はじめに注意事項があり、練習もありますが、基本的に自己責任。途中、もうダメと思いましたが、諦められない(途中で抜けれるところが決まっている)ので、自分では信じられない力で頑張ることができました。最後、黒コース直前でリタイアしましたが、しっかり2時間楽しめました。ジップラインがとても楽しかったです。

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年11月20日

    くみさん

    くみさん

    • 女性/50代

くみさんの他のクチコミ

マウンテンライフ飛騨の新着クチコミ

  • 体験者本人ではなく体験者の家族として

    5.0

    家族

    タイトル通りなんですが、見学した側の意見として。
    初めて自然の中で本確的なアスレチックを父子と2人に楽しんでもらおうと行ってきました!
    普段あまり話す機会がない父と子供は率先して平気な息子とその後を頑張ってついて行く父 笑
    簡単なコースから難しいコースまで色の付いた矢印に沿って進んでいくって感じで1つ1つのアスレチックの安全地帯?って言うのかな…そこで2人とも笑ったり話をしたり、難しい所では見学してた私も娘もアスレチックしてる側の父と息子もみんな笑いながら凄く楽しい体験をしていました。
    終わった後は2人とも楽しかったようで、本当に貴重な体験が出来たし家族みんなで楽しめたので良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月1日

    めぐさん

    めぐさん

    • 女性/40代
  • 難しいことに挑戦し、クリアする達成感

    5.0

    家族

    子供達が、難しいけど頑張って挑戦してクリアする喜びを感じていたようです
    120センチしかない息子は青コースをなんとかクリアして、ちびっこコースにも挑戦させてもらえました
    姉たちは黒コースもクリアして、怖かったけど楽しかった、またやりたいと言っていました
    ジップラインで着地を失敗し、宙吊りになった娘をすぐにレスキューして頂きありがとうございました
    次は夏にまたお世話になりたいと思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月6日

    chipstarさん

    chipstarさん

    • 女性/40代
  • 自然を満喫

    5.0

    家族

    天候もよく、新緑もキレイで気分転換できました。
    ガイドさんも気さくな方でした。
    受付場所から現地まで車移動なのですが、一部砂利道なので車高の低い車は気になるかもです。
    あと現地は電波状況悪かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月2日

    トータスさん

    トータスさん

    • 男性/40代
  • 沢登り体験、涼しさと川の危なさも体験できる

    5.0

    家族

    日本語ペラペラの外国人ガイドさんのサポートで、岩だらけの清流を登っていきます。馬瀬川の清流に癒され、緑の木陰で涼し中を、手探りで水しぶきを感じながら登っていきます。小さな滝でも物凄い水圧でした。小さなこどもなら流されるでしょうね。川遊びは十分注意しないといけないと思いました。夏場でもウエットスーツでしたが、水中でも寒くないし、岩に当たっても青あざにならずに済みました。行きは沢登り、帰りは山道を下ります。ちょうどよい距離です。スマホは持っていけますが、ネックストラップが激流でちぎれるので、太いチューブタイプを無料で貸して下さいました。カフェレストも併設で、シャワーありませんが、海水とちがいさっぱりしているので、更衣室で着替えて帰れました。何から何までフル装備で用意してくれて、素人には助かりました。アスレチックもあるとのと、また遊びにいきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月27日

    まさまささん

    まさまささん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 真夏に家族で貴重な体験!

    4.0

    家族

    小5、高2、夫婦4人で参加しました。暑い日で天気も良かったので、川の水が気持ちよかったです。小学校一年生から参加可能とあったので、かなり油断していましたし、年齢の割に体の小さい下の子ばかり心配していましたが、結果運動不足の母が一番時間がかかりました...最後のほうは、気力だけで頑張りました。でも、とても楽しかったです。子供たちも疲れてはいましたが、楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月29日

    7さん

    7さん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.