さきしまコスモタワー展望台
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市住之江区
-
南港北
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
展望台・展望施設
-
さきしまコスモタワー展望台のクチコミ一覧
1 - 10件
(全167件中)
-
万博開幕
じゃらんnetで遊び体験済み
万博リングの夜景を見たかったので行って来ました。
来場者は少なく大変空いてましたし、万博会場の夜景は超お勧めです。
ただし万博会場側の窓辺は端から端まで巨大な三脚と望遠カメラが陣取っており、カメラマニアの人たちの後方から覗くことしか出来ないことが大いに不満でした。
せめて三脚は1人一台までとか三脚の横幅以上に場所取りしないようなルールを管理側が規定して欲しいものです。- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月23日
-
穴場です
じゃらんnetで遊び体験済み
建物自体は負の遺産という感じであちこち設備が停止されうら寂しい感じですが
展望だけは最高です!
大阪の景色が350度見えます。昼でしたが夜景はもっときれいでしょう。
そして今ならではの景色「建設中の大阪万博会場」が近くに見えます
これが話題の環か- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月1日
-
上りエスカレーターが空に向かっている?
じゃらんnetで遊び体験済み
長い登りのエスカレーターで空に向かって垂直に昇る不思議な体験ができます。
展望台には19時過ぎに行きましたが、混雑もなくゆっくりと大阪や神戸の夜景が一望でき、とても良い旅の思い出となりました。- 行った時期:2023年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月1日
-
キレイだった
じゃらんnetで遊び体験済み
ATCで開催されていたサバイバル展の帰りに展望台に行きました。
とても天気が良くて、夕陽が見えて本当にキレイでした。
空いていたので子供達は何周も歩いていました。
椅子もたくさんあり、のんびりと景色を見ながら過ごせて良かったです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月7日
-
夜景が最高
大阪咲洲庁舎上部にあり
長いエレベーターを経て
更に長いエスカレーターを登ると
最高の絶景が待っています。
カフェスペース、ガチャガチャ
メダル作成もできます。
日中も夜も最高の眺めです。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年10月14日
-
絶景でした。。
じゃらんnetで遊び体験済み
大阪から神戸まで一望出来て絶景な景色が安価で見ることができて良かったです。隣にはショッピングモールがあり、楽しい時間を過ごせました。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月19日
-
素晴らし景色でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
日本でも有名な展望台で、日帰りで一人で行きました。
1階のエレベーターで最上階に上がる時、スピードが速かったです。
最上階の景色ははとても心地よく、喫茶店にも立ち寄り、アイスを注文しました。
360度どこを見ても景色がすごくて、大満足でした。- 行った時期:2022年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月29日
-
絶景
じゃらんnetで遊び体験済み
高層階から眺める海と都心が見れる360度の絶景でした。
交通の便も良く、夜景も大変綺麗だと思います。- 行った時期:2022年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月23日
-
夜景がきれい
じゃらんnetで遊び体験済み
夕方から夜にかけて行ったのですが、夕焼け、夜景の両方が見れてとても綺麗でした。
窓もあまり汚れてなく綺麗でした。
子連れでしたが、人も少ないので、ゆっくりと見ることができました。
周りに店があまりないのが、残念ですが、ゆっくり夜景や景色を見るにはいいと思います。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月1日
-
2025年大阪万博が開催される工事中の夢島も見下ろすこともできます。
さきしま COSMO TOWER 展望台へ行って来ました。
営業時間 11:00〜22:00まで(最終入場は21:30まで)
休 館 日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日振替)
利 用 料 800円
駐 車 場:390台 土・日・祝1日最大料金1600円(24時迄)
近隣には300〜400円/日の民間駐車場も有
1階から52階までは専用エレベーターを利用し、53階から55階まではロングエスカレーターで展望台まで上がることができます。
大阪市・南港にそびえたつ、ベイエリアのランドマークで、地上252m、360度さえぎるもののない壮大なパノラマ展望スペースから感動的な眺望が広がります。
展望台からは大阪、神戸、関空まで望むことができ、2025年大阪万博が開催される工事中の夢洲も見下ろすこともできます。
規模の割には来場者も少ないため、混雑もなく落ち着いて夜景を楽しめます。
また関西ではあべのハルカスに次ぐ高層展望フロア(252m)であり、室内は暗めで、かつ照明がガラスに反射しないように、斜めに窓ガラスが設置されています。
さらに、ベンチだけではなく、カップルシートまで用意されています。
同一日であれば1度だけ再入場できるシステムもあり、夜景の美しさだけではなく、サービス面までレベルが高い夜景スポットです。- 行った時期:2020年1月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月5日
他16枚の写真をみる