遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

キツネさんのクチコミ

  • 童心に帰り、楽しみました

    5.0

    友達同士

    忍者とは、忍者の動作には意味がある事等の説明では知らない事が知れ、勉強になりました。
    刀を使った斬り方も学び、実践とまではいかないでも、どう斬り倒すかを想定した殺陣がかなり面白かったです。
    脱出での稽古では、始めに3メートルで降り方を学び、応用編として12メートルを降りましたが、体重移動が難しく自分自身の体を留めてられず、体がフラフラしてしまってなかなか降りられない事が分かり、すっと降りられる学びが必要と感じました。
    だから、総合的に楽しかったので、次も体験する時は、今日を生かして、自分なりのさらなる楽しみ方見つけて、また楽しみたいと思いました。

    • 行った時期:2022年7月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月19日

    キツネさん

    キツネさん

    • 男性/40代

忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)の新着クチコミ

  • また行きたい!

    5.0

    家族

    体験系あまり積極的ではなく、忍者自体に興味も知識もない小1男子小3女子を連れて行きました。始めは何が始まるのか訝しんであまり乗り気でなかった子どもたちですが、次第にゲラゲラ笑い、時に真剣に、最後にはまた来たい!毎日家でYouTube見て修行する!と夢中になってくれました。
    見守りの私にも時々お手本として参加させてくださり、忍術の解説にはへぇと感心させられ、終始大満足でした。
    次は同じコースで水遁の術も体験させるか、上級コースで忍術を極めるか悩みどころです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月22日

    さきさん

    さきさん

    • 女性/30代
  • 幼児期の体験としておすすめです

    5.0

    家族

    おもしろかったです。6歳・年長さん 男子の参加です。
    話をちゃんと聞く姿勢・学ぶ姿勢、そして成功体験を得ることができました。
    我が子が真剣に忍者修行する勇姿は面白可笑しく、いまこの時期だからこそ、この体験は貴重です。
    夏の暑さも水遁の術の修行にちょうどいいです。
    はじめはモジモジしてましたが、さいごは大きな声で挨拶し再訪を希望しております。
    私(パパ)は自宅でビデオを見返し笑って観てます。
    また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月7日

    ナッティさん

    ナッティさん

    • 男性/40代
  • 年長〜小学校低学年の子どもには絶対オススメ!

    5.0

    家族

    6歳の娘が体験し親が付き添いでした。普段から忍者図鑑を読むくらいは忍者が好きでしたが、「忍者の修行にいくよ」と伝えても「ふーん、そう」くらいのリアクションで、あまりお好みではない…?と思っていました。親もあまり期待せずにでかけたのですが、修行のときの担当忍者さんの説明や体当たりの演技が上手なこと…!付き添いの親が面白くてケラケラ笑ってしました。
    テンション下がり目だった子どももいつの間にか真剣に修行をこなし、なんと最後には忍者のお仕事のお手伝いまで…!
    2時間がとても充実していて、ぜひまた来ようね、と娘とも約束しました。
    本来は5人くらいの子どもたちを集めてやるようなのですが、今回は我々1組のみの申し込みだったようで、採算はとれるのか?と逆に心配になるくらいでした。でも1組でも全力で対応してくれるので、必ず充実した時間になると思います。とってもとってもオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月28日

    まきさん

    まきさん

    • 女性/40代
  • 子どもには楽しい時間

    4.0

    その他

    子ども2人体験しました。最近、忍たま乱太郎を知って、忍者ブームだったため、申し込みしてみました。忍者体験は、親子共々新鮮で貴重な体験でした。
    忍者の格好をして、前半の1時間はとてもとても狭い室内で忍者の術を学び、後半の1時間は外に出て、浅草の観光地のど真ん中を歩いて、泥棒を探したり退治したりしました。子ども忍者たちを見つけたたくさんの観光客の方々が微笑みながら写真を撮ってました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月22日

    ayakaさん

    ayakaさん

    • 女性/30代
  • 先生がとても良かった

    5.0

    家族

    忍者の衣装に着替えて、まずは型から。隠れ身の術や手裏剣投げなど楽しく学びました。場所が浅草なので省スペースですが、いっぱい運動できました。何より先生の話し方がとても上手で、本当に忍者になったような気分にさせられ、なりきって学べました。親も撮影しやすいように配慮してくれ、修行内容も工夫があり、街での捜索も見応えがありました。大満足で帰宅。あの先生にまた学びたいと子どもが言っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月19日

    ぐりーんさん

    ぐりーんさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.