忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
浅草
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
忍者・侍・武士体験
-
忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全158件中)
-
本格忍者体験
忍者の様々な修業について、分かりやすい説明があり、体験できます。説明は大人も興味深いものでした。
手裏剣投げの、手裏剣も本格的で、なかなか体験できない経験でした。ありがとうございました。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月17日
-
次男五歳と忍者になりきり。
最初はドキドキで、お着替えできなかったけど。
その後、やる気が出て来て楽しく体験できました。
手裏剣が凄く楽しかったようです。
今度は長男も一緒に来たいと思います。- 行った時期:2022年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月17日
-
忍者の技を楽しく実体験
じゃらんnetで遊び体験済み
大人コースということで、刀の扱いから、殺陣、手裏剣に九字印などなど盛りだくさん。
それぞれがとても面白いのですが、最後のロープスライダーがめちゃくちゃ面白い。
店舗の外の壁を勇気を出して降りるのがめっちゃおすすめ。
他ではできない体験!- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月14日
-
刀をつくる
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて刀を作る体験ができて、パーツの選択から塚紐のむすびかたや、下緒の結び方がわかって、刀の仕組みわかって、説明も面白い。あっという間の時間でした。
もう少し選べるパーツがあっても嬉しいですが、これはこれでとても良い感じです。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月14日
-
最高!!
4歳の男の子で体験させて頂きました!
とても楽しかったです!
忍者の修行に最後まで一生懸命取り組めました!
先生達が一生懸命にテーマパークのように相手をしてくださり、本当に感謝です!
素敵な休日を過ごすことができました!
ありがとうございました!
また、来させて頂きます!
^_^- 行った時期:2022年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月12日
-
忍者がかっこよかった
「忍者がいろいろ教えてくれてよかった」「また行きたい」と言っています。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月5日
-
凄く楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
4歳の娘は戦闘(ウルトラマンなど)が怖くて見れないタイプなので…途中棄権を覚悟しつつ参加しました。
いざ始まるとスタッフの方が楽しいお話で盛り上げてくれて、やる気満々!元気よく挨拶し、グズった時には優しくサポートして下さいました。
泥棒退治の際は大人忍者の迫真の演技に子供達も真剣。「忍者がんばれー!」と大きな声で応援し、(怖がりなので泥棒が退治された頃に)剣で突きに行ってました。
忍者道具や豆知識もあり、大人も楽しめるよう配慮されていて良かったです。
親子共々、大興奮の時間を楽しめました。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月24日
-
大満足!!!
三階建ての忍者屋敷でしたが、各階がとても狭く、最初は
「こんな所で体験が出来るのだろうか?」
と思ったのですが、今まで見たことが無いような大冒険が待っていました。
初めて体験する忍者の武器や術に子供達は必死に挑戦します。その姿を見て親である我々は時に必死に応援したり、笑わされたり、子供も親も飽きさせずに忍者のことを学ばせてもらえます。
そして、体験が終わると表に出て浅草の町にいる泥棒を探すという任務が始まります。
スタッフさん達の迫真の演技に感化されたうちの子は、泣きながらも大きな声を出しながら犯人に立ち向かい、その姿にこちらも感動して泣きそうになりました。
体験を通して初めましての子供達同士で仲良くなったり、他のおうちの親御さんとも
「こんな体験滅多に出来ないですよね」
と言い合って感動を分かち合ったり、本当に素晴らしい時間を過ごせました。- 行った時期:2022年2月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月14日
-
楽しく学べる忍者体験
ホームページや口コミを見て予約したので、なんとなく内容も分かっていたのすが、それでもその予想を上回る楽しいことや驚きがあって本当におススメの体験です。
ただ体験するだけでなく、時折笑いなんかも交えて、子供達を飽きさせない工夫が素晴らしかったです。
隠れる術を教えてくれる先生とお弟子さん役のお二人の掛け合いがコントのようで、見ている子供達も楽しみながら忍術を学んでいました。
途中で泣いてしまった子がいたのですが、うちの子がその子の手を引いてあげて、知らない間に成長している自分の子供の姿を見る事も出来ました。
子供はもちろんですが親も楽しんで、家族一生の思い出になりました。- 行った時期:2022年2月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月14日
-
すごく楽しめました!ありがとうございます。
じゃらんnetで遊び体験済み
想像していたよりも内容が濃くて、子供が大喜びでした。
撮影した動画を何度も見て、また先生たちに会いたいとのことです。
コロナで大変かと思いますが、頑張ってください!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月13日