函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
函館市
-
湯川町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全50件中)
-
晴れた日の温泉サイコー
じゃらんnetで遊び体験済み
この度3回目の予約です。お寿司のコースにしまして、最初は物足りないかなーと思いましたが、お腹いっぱいに満足度高いネタです。エビがダメでホッキ貝に変えてもらえたのですがそのホッキ貝がプリプリで美味しかった!
食事中は曇り空でしたが、入浴する時には雲が流れて晴れ間が広がり、絶好のインフィニティ風呂を堪能しました。水平線、飛行機、函館山など癒しの要素だらけで時間が足りません。そのまま宿泊したくなりますね。
今度は海鮮丼を頂きに伺います!- 行った時期:2024年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月12日
体験した高評価プラン
「日帰り温泉」+和食処「雲波」での寿司御膳ランチ!!
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
日帰り温泉+ランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
お寿司の、ランチと、最上階12階で、温泉を、楽しむコースでした。
前日にアレルギーなどの、確認の連絡があり、とてもしっかりされていると安心しました。
食事はゆったりと出来て、お寿司は、全て美味しかったです。温泉は最上階で、海が目の前に広がり露天風呂の眺めが最高で、アメニティも、充実していて、次回は是非宿泊したい!と思いました。
出来ましたら、ランチして、温泉に、入るまでロビーで待ちましたが、せめてお茶しながら、とか、売店が、開いていて、待ち時間を、ゆったりと、背もたれの椅子がある場所で、過ごせる休憩所が有れば有り難かったです。- 行った時期:2024年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月13日
体験した高評価プラン
「日帰り温泉」+和食処「雲波」での寿司御膳ランチ!!
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
2回目の利用です。
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は海鮮丼にしましたが、お造り御膳のほうが美味しかったですね。
今回も食事処のスタッフの女性の気配りと笑顔で、いい時間を過ごせました。- 行った時期:2024年4月24日
- 投稿日:2024年4月29日
体験した高評価プラン
「日帰り温泉」+和食処「雲波」での海鮮丼ランチ!
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
おひとり様でも大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチ(お造り御膳)とお風呂のセットで利用しました。前日に確認連絡があり、パックの説明やアレルギーなどにもご対応していただきました。函館市民ですが、地元の人も利用したくなるホテルです。大浴場から見える海を見ていると函館に住んでいてい良かったなぁと思います!
- 行った時期:2024年2月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月3日
体験した高評価プラン
「日帰り温泉」+和食処「雲波」での造り御膳ランチ!
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
日頃の自分へのご褒美に
じゃらんnetで遊び体験済み
宿泊の予約が取りにくいので日帰り入浴とランチを楽しみました。今回で2度目でしたが、やはり料理は豪華でした。三段重のコースにしたところ少しずつ種類も多く食べる楽しみと目で楽しむことができ、おいしくいただきました。フロントのスタッフだけでなく食事処のスタッフさんの親切なお声がけが気持ちよく過ごせたと思います。お風呂も広々清潔感もあり、その日は天気が良く、遠く青森や函館山も眺めることができたので長湯をしてしまいました。今度は食べてないランチコースを予約してみたいし、頑張って宿泊も予約してみたいです。
- 行った時期:2024年2月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月3日
-
気配り最高のホテル!スタッフの配慮に感動!
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰りプランを申込んでいました。
川湯観光後に立ち寄る予定が生憎の雨と強風で、観光を取りやめホテルに直行、予約の1時間ほど早く着いてしまいました。荒れ狂う風と、ランチタイムまで持て余すであろう時間に、すっかり気落ちしてたのです。
ホテルに入ると、フロントマンがずぶ濡れだった私たちに笑顔でタオルを差し出し、ランチの予約時間も早めることができるか厨房と連絡調整をしてくださいました。その温かい言葉に安堵しながらも、「濡れた格好でランチを食べたり、せっかく温泉に入ってももう一度冷たい服を着るのは悲しいな」と思っていました。すると、ホテルの部屋着を貸していただき、12Fには大浴場の同フロアに洗濯乾燥機もあるとのこと。
早速12Fにあがると、大浴場の清掃で慌ただしい時間にもかかわらず、着替えのためのスペースをあけていただき、乾燥機をまわしている間にランチを楽しむことができました。
1Fのレストランでは、海鮮丼と和食御膳をいただきました。部屋着の私たちにさりげなく暖房温度を上げてくれたりと、どのスタッフも顧客に対する心配りは行き渡っているようです。落ち着いた設えに美味しいランチで心もすっかり満足。14時からは待望の温泉、露天風呂からは海が目の前に広がり、圧巻でした。お蔭様で冷たい思いをすることなく着替え、帰りのバスの時間も調べていただき、何から何までお世話になりありがとうございました。次は絶対にここに泊まる!と娘と誓いました。想い出深い旅になりました。- 行った時期:2024年1月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月8日
-
お風呂が素晴らしい
じゃらんnetで遊び体験済み
一人旅で、飛行機の時間までの暇つぶしのつもりで何となく予約しましたが、期待以上に良かったです。
12階の露天風呂からの眺めが最高でした。180度の大パノラマで、海の水平線や浜辺の風景が見渡せて、素晴らしい開放感です。風が吹き抜けて行くので、のぼせやすい体質ですが長く入っていられました。洗い場や、脱衣所の化粧スペースも広々としていて使いやすかったです。
旅番組に出てくる、憧れの温泉に入れたような気分になって、とても嬉しかったです。たくさんの人におすすめしたいと思います。- 行った時期:2023年11月4日
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月7日
体験した高評価プラン
「日帰り温泉」+和食処「雲波」での海鮮丼ランチ!
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
食事はイマイチだが、お風呂は良かった。
じゃらんnetで遊び体験済み
函館に旅行したついでに湯の川に寄り、温泉に入ってから帰ろうと日帰りプランを予約しました。
ウニや、数の子が入っている写真をみて、お寿司御膳を予約したのですが、ウニ、数の子はなく、函館なのにイカもなくがっかり。変わりにサバがあったりで、お寿司の高級感はゼロでした。イクラも時期が悪いのか、小さく、マスの子なのか?と感じたくらいです。
貝類は美味しく、ネタの切り方など丁寧だっただけに残念です。お寿司の数を減らしても良いので、高級なネタにして欲しかった。
食事は残念でしたが、お風呂はとても良く、海が見える露天風呂も広くてゆっくりできました。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年9月20日
-
ランチと日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチあとの温泉が最高でした。
駐車場もあり、ゆっくりできました。
次回は、海鮮丼を食べたいです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年9月19日
体験した高評価プラン
「日帰り温泉」+和食処「雲波」での造り御膳ランチ!
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
海鮮丼ランチと日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は、2度目の利用でした。自身への頑張りのご褒美で利用しました。
ランチは、前回は御膳で、今回は、海鮮丼でした。どちらも美味しかったので、次回は、お寿司にしてみようと思います。スタッフの接客態度も、とっても親切で感じが良かったです。
温泉も空いていて、ゆっくりくつろげました。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年8月29日
体験した高評価プラン
「日帰り温泉」+和食処「雲波」での海鮮丼ランチ!
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。