函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
函館市
-
湯川町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 49件
(全49件中)
-
施設も綺麗な豪華昼食
じゃらんnetで遊び体験済み
昼食付きの日帰りプランを申し込みました、海鮮丼をいただきましたとても豪華で満足ですが、ご飯の量が多く妻は食べきれなかったようです、温泉も入れるようでしたが時間が合わず利用しませんでした
- 行った時期:2022年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月30日
体験した高評価プラン
「日帰り温泉」+和食処「雲波」での海鮮丼ランチ!
大人
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ランチと日帰り入浴♪
じゃらんnetで遊び体験済み
母の誕生日祝いにと連れてきました。
造り御膳を予約し、お刺身、天ぷら
茶碗蒸しとどれも美味しく頂けました。
また、温泉もセットのプランで
母も大変喜んでました。
連れて来てよかったなと思いました。
また行こうと思います♪- 行った時期:2022年8月4日
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月5日
-
露天風呂は良かったけど、
じゃらんnetで遊び体験済み
湯の川温泉の足湯を体験してから、このホテルにきました。温泉通りを通らなかったせいか、ほとんど温泉街を感じませんでした。海鮮丼は新鮮でおいしかったです。でも私にはご飯の量が多く、残してしまい、もったいないなと思いました。
露天風呂の眺めは最高で気持ち良かったです。他の投稿者も書かれていましたが、入浴時間が14時からと待ち時間が長く、娘は待ち時間が惜しくて、入浴せずに函館市内観光に出かけました。入浴開始時間をもっと早めていただきたいなと思います。- 行った時期:2022年5月6日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月21日
-
お料理も温泉もとても良かったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰りプランで利用させて頂きました!海鮮丼がとっても豪華で、食事処もゆったりと時間が流れる落ち着いた雰囲気でした。接客してくださった方がとても丁寧で素敵でした。
大浴場は想像より少し小さめでしたが、海を一望できる露天風呂がとても良かったです!畳風呂は今まで利用したことのないタイプの温泉でしたが、雰囲気が良く温泉から上がったあとも歩きやすい印象でした。私が利用したときは風が強く、タオルが飛ばされてしまいそうで少しハラハラしながらの利用だったので、次はあまり風のない日を目掛けていきたいと思います。
一人での利用でしたが、ゆっくり過ごすことができました!- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月30日
-
最高です。
じゃらんnetで遊び体験済み
3/23に行きました。お風呂が最高です。日帰り入浴プランでしたが、次回は宿泊もしたいと思いました。また、行きたいです。
- 行った時期:2022年3月23日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月29日
-
お風呂最高です。是非、利用してほしい。
じゃらんnetで遊び体験済み
湯の川に新しい温泉宿ができたと聞いて行ってみたくなり、日帰り入浴プランを予約しました。口コミサイトの評判を見てから行ったので、利用日を楽しみにしていました。口コミ通り、満足感ありあり。何と言ってもお風呂が最高。12階から眺める函館山や下北半島、そして津軽海峡。一望できる露天風呂が最高。最初は、3月なので露天は・・・と思っていましたが、そんな心配はいらなかった。露天風呂の温度が室内風呂より少々高めの“あったかい”です。できるなら月一回は利用したいのですが、もし要望できるなら、入浴開始時刻を13:00からにしてほしい、入浴してからランチにしたい人もいると思うので。是非、検討を宜しくです。
- 行った時期:2022年3月23日
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月29日
-
ランチ&温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチ&温泉にずっと行きたくて今回初めて友達の誕生日なのでプレゼント!ここのホテルも初めてで、キレイでオブジェもほっこりアイヌ感満載でした。食事ですが、米がイマイチ炊き方?すみません連れが農家さんで、、、デザートのアズキアイスは美味しかったです。温泉は、洗い場が少し寒く感じました。露天風呂は景色もお湯の温度も最高!吹雪でしたが寒さ我慢してまでも入って良かったです。友達もとても喜んでました。ありがとうございました。
- 行った時期:2022年1月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月30日
-
2回目の訪問
朝食、夕食ともに美味しかったのに残念です。
ベーコンやソーセージは大量に切られ冷めた状態でピザは焼き置きしてあり、えっ焼きたてじゃないの?と思いました。
あげくには、お肉を客の前で仕込みするので朝からとても気持ち悪くなり、食べる気を無くしました。
以前に来た時、体格のいい男性はベーコンやソーセージは焼きたてで少しずつこまめに出していたのに、今回の男性は忙しくなったからいい加減になったのか、手を抜いてるのか疑問に思いました。人によって変わるのかな?
今回は残念な気持ちになり、次に泊まりたいと思いませんでした。もし次に泊まることがあれば、改善されてるといいですね。- 行った時期:2021年10月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月29日
-
景色がとても良いです
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰り入浴とランチで利用しました。ロビーに着くと、すぐロビーの方が迎えてくれて、食事を終えて入浴時間になると、タオルとバスタオルを持って来てくれました。お風呂は、12階で露天風呂から、津軽海峡が一続きになった感じで最高です。洗い場も間仕切りがあり、広々としてコロナ対策はいいとおもいます。ランチのメニューが一種類づつなのですが、電話でお願いしたら、2種類に対応していただけました。今度は、宿泊したいです。
- 行った時期:2021年10月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月3日