札幌伏見稲荷神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
札幌伏見稲荷神社
所在地を確認する

全部、鉄製です

一の鳥居から
-
評価分布
札幌伏見稲荷神社について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒064-0942 北海道札幌市中央区伏見2丁目2−68 地図 |
---|
札幌伏見稲荷神社のクチコミ
-
それなりに雰囲気あり
赤い鳥居がずらりと並ぶ様が凄い迫力の、京都の伏見稲荷大社さん。
札幌にその分社があって、御本社と同じように赤い鳥居がたくさん参道に並んでいて雰囲気があるらしいとの情報を得たので、本家を見に行く前の練習(?)として見に行くことにしました。
行くと、確かに道路に沿いにある一の鳥居から、ず〜っと赤い鳥居が立ち並んでいて、それなりに雰囲気がありましたが、鳥居が鉄製で、そこがなんとなく雰囲気を削いでしまっていて、少し残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月17日
- 投稿日:2021年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 7
札幌伏見稲荷神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 札幌伏見稲荷神社(サッポロフシミイナリジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒064-0942 北海道札幌市中央区伏見2丁目2−68
|
ホームページ | https://ja-jp.facebook.com/SapporoFushimiInariShrine/ |
最近の編集者 |
|
札幌伏見稲荷神社に関するよくある質問
-
- 札幌伏見稲荷神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- もいわ山ロープウェイ - 約730m (徒歩約10分)
- ハーバリウムサロン ベルアローム 〜belle arome〜 - 約250m (徒歩約4分)
- すすきの - 約2.7km (徒歩約34分)
- 北海道神宮 - 約2.6km (徒歩約33分)
-
- 札幌伏見稲荷神社の年齢層は?
-
- 札幌伏見稲荷神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
札幌伏見稲荷神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%