遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五桂池ふる〜つ村の口コミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全41件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • パフェが最高でした

    4.0
    • 一人
    遊び体験済みいちご狩りは運悪く海外からの団体客と重なってしまい、食べられるいちごも少なく、全体的には粒も小さかったと思います。しかし味はとても美味しかったです。少し落ち込んだ感じで隣のカフェでパフェをいただきましたが、とれたてのいちごと冷凍のいちごとかゼリーみたいなものとかいろんな食感があり、最高でした。見た目もSNS映えするものでした。
    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月8日
    dolphinさんの五桂池ふる〜つ村への投稿写真1

    dolphinさん

    dolphinさん 男性/50代

  • 食べ放題最高です

    4.0
    • 家族
    遊び体験済み時間無制限のいちご狩り!最高でした。二種類の苺が上下に別々にありました。とても甘かったです!練乳は、お代わりもできました。
    いちご狩りの場所へ行くのが、足場が悪いので、お年寄りの方や足の不自由な方は大変かな、、と思いました。駐車場は広いので、良かったです。苺パフェが食べれるお店は、苺狩りの道を挟んだ場所にありました。お手洗いもそちらにあります。また来年もいちご狩りへ行きたいです(^^)
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月6日
    りんりんさんの五桂池ふる〜つ村への投稿写真1
    • りんりんさんの五桂池ふる〜つ村への投稿写真2

    りんりんさん

    りんりんさん 女性/40代

  • いちごが少ない

    1.0
    • 家族
    12時から予約で、時間制限無い為が
    ハウスには沢山の人が居てました。
    いちごの植っているラインが狭くて、途中も切れ目無く
    人とぶつかり合ってすれ違う感じでした。
    いちごが沢山成っていたらまだ良かったけれど
    上の方が青くまだ熟れていないし
    数も少ない。
    今までいちご狩りは、いろいろ行きましたが
    一番残念ないちご狩り。
    2度とないかな。
    • 行った時期:2023年3月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月6日

    みよさんさん

    みよさんさん 女性/50代

  • 沢山美味しいイチゴが食べれます。

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みかれこれ10年以上は五桂池のイチゴ狩りに毎年行っています。
    最近はイチゴ狩りが出来る園が増えましたが、正直外れの所もありますが、五桂池は昔からイチゴ狩りしているので、質・量共に外れはありません。
    これからもずっと通い続けます。
    • 行った時期:2023年2月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月7日

    なつさん

    なつさん 男性/40代

  • 特に悪いわけではないのですが

    3.0
    • 家族
    遊び体験済み2才と4才と5年生の子供と行きました。斜面が急過ぎてハサミを持って子供の手を引きながらはかなり怖かったです。5年生の子供は上の方に行きましたが滑り落ちて来ました。他の人はみかんを食べてたりとかしてましたが袋の分を取るのが精一杯でした。かなり怖がってたので楽しめたのかは不明です。大人が多ければ問題ないかもですが小さい子は難しいかもです。雨の日はおすすめ出来ません。
    • 行った時期:2022年10月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月6日

    M&Yさん

    M&Yさん 女性/40代

  • みかん狩り

    4.0
    • 家族
    遊び体験済み時間無制限で木になってるみかん食べ放題、袋にみかん詰め放題でした。
    到着してハサミを貸していただき、袋を受け取ってみかん畑へよじ登っていきます。
    結構な斜面なので、所々誰かが滑り落ちた痕跡も多数。
    服に泥がついた人も何人か見かけました笑
    くれぐれもハイヒールやスカートで行かないように!
    この木のみかんは甘いかな?と味見をしながら袋に詰めるのが楽しかったです。
    手はみかんの汁だらけになるので、ハンカチやウエッティがあるといいと思います。
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月4日

    まるごさん

    まるごさん 女性/40代

  • とても美味しかったです

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みはじめ案内された場所に行ってみると誰もおらずどうしようかと迷っていたところ、しばらくすると前の組の方が出てきました。どうやらコロナ対策で1組ずつハウスの中に入れてくれているようでした。案内の方に付いていって予定通り2個のメロンを収穫するとハウスに隣接するカフェで冷えたメロンを出していただきました。もっと少量のものを想像していたのですが、これがかなりの量でビックリするとともにあまりにも美味しくて大満足でした。「ころたん」という初めて聞いた名前の品種のメロンでした。外見は正直イマイチという感じでしたが、中身は想像以上で大満足でした。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月17日
    dolphinさんの五桂池ふる〜つ村への投稿写真1

    dolphinさん

    dolphinさん 男性/50代

  • メロン狩り

    5.0
    • 家族
    去年初めてこちらのメロン狩りに行き、初めて「ころたん」という品種のメロンを食べて、とっても美味しく親子で感動したので、今年も行かせていただきました。親切に対応してもらえるし、やっぱりこちらのメロンは甘くておいしいです!子供と、来年も絶対に行こうね!と約束しました。
    • 行った時期:2022年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 投稿日:2022年8月6日

    カオリンさん

    カオリンさん 女性/40代

  • 満足

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みハウス内に入るのが1組ずつなので、真夏の炎天下の中、ひなたで待たされました。メロン狩りといいつつ、取るメロンのうち1つはハウスが指定したものを取り、もう1つは別日にハウスの人がとっていたものの中から選びました。この別日に取ったものは小さいものばかりで、少し残念…
    その後に隣接しているカフェで冷えたメロンを食べることができ、それまでの不満は吹っ飛びました。
    値段もメロン3つと考えればリーズナブルなのでまた行きたいです。
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月31日

    Kさん

    Kさん 男性/20代

  • 臨機応変な対応に感謝

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み予約時間より早い到着、受付にもかかわらず、お客さんが入っていないということですぐに入れてもらえて、一組だけでメロン狩りさせていただけました。
    写真も撮っていただけて、誰もいないメロンの温室内も撮れてとてもよかったです。
    メロンをいただくのも、他にお客さんがいなくてゆっくりいただけました。
    お客さんが居なかったわけではなく、タイミングよく他のお客さんの合間をぬった感じです。
    いちご狩りは2度伺いましたが、メロン狩りもよかったし、ブルーベリー狩りもまたしたいと思います。
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月19日
    みっちゃんさんの五桂池ふる〜つ村への投稿写真1
    • みっちゃんさんの五桂池ふる〜つ村への投稿写真2

    みっちゃんさん

    お宿ツウ みっちゃんさん 女性/50代

五桂池ふる〜つ村の口コミ・写真を投稿する

五桂池ふる〜つ村周辺でおすすめのグルメ

  • うなぎ 四代目菊川 VISON多気店の写真1

    五桂池ふる〜つ村からの目安距離
    約3.8km

    うなぎ 四代目菊川 VISON多気店

    多気町(多気郡)ヴィソン/居酒屋

    5.0 1件

    ひつまぶしを頂きました。名古屋に近いから美味しいのかと思ってましたが、どうやら三重県が発祥...by てんまりさん

  • m58さんのせいわの里 まめやへの投稿写真1

    五桂池ふる〜つ村からの目安距離
    約6.2km

    せいわの里 まめや

    多気町(多気郡)丹生/居酒屋

    • ご当地
    4.1 17件

    せいわの里 まめやは、三重県の多気郡に位置しているお店です。健康的なお料理が多かったです。...by ななさん

  • 五桂池ふる〜つ村からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    モスバーガー多気バイパス店

    多気町(多気郡)仁田/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    ドライブスルーでの利用が多いです。新鮮な野菜にトマトが入って美味しいハンバーガーが大好きで...by クロクロさん

  • まっさんさんのまごの店への投稿写真1

    五桂池ふる〜つ村からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    まごの店

    多気町(多気郡)五桂/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    昔ドラマにもなった高校生レストランのとこです。ヘルシーで美味しいので大好きです。時々お弁当...by ゆかりさん

五桂池ふる〜つ村周辺で開催されるイベント

  • 津花火大会の写真1

    五桂池ふる〜つ村からの目安距離
    約26.5km

    津花火大会

    津市柳山津興

    2024年07月27日

    0.0 0件

    大正時代に始まった歴史ある「津花火大会」が、2024年で71回目を迎え開催されます。尺玉やスター...

  • 斎宮のハナショウブ群落の写真1

    五桂池ふる〜つ村からの目安距離
    約11.1km

    斎宮のハナショウブ群落

    明和町(多気郡)斎宮

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    国の天然記念物に指定されている「斎宮のハナショウブ群落」では、ハナショウブの原種であるノハ...

  • 榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」の写真1

    五桂池ふる〜つ村からの目安距離
    約30.6km

    榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」

    津市榊原町

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    榊原温泉では初夏になると、里山を流れる湯の瀬川沿いに蛍が舞い、美しく幻想的な風景を見ること...

  • 松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花の写真1

    五桂池ふる〜つ村からの目安距離
    約14.4km

    松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花

    松阪市伊勢寺町

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    約23haの広大な農業公園ベルファームでは、例年6月中旬になるとアジサイが見頃を迎えます。6月下...

五桂池ふる〜つ村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.