遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

じろべえの観光農園の概要

所在地を確認する

じろべえの観光農園
家族連れでもお楽しみいただけます。_じろべえの観光農園

家族連れでもお楽しみいただけます。

高設栽培で摘み取りやすい高さです。_じろべえの観光農園

高設栽培で摘み取りやすい高さです。

じろべえの観光農園
粟嶋神社神社そば。新しい看板が目印です。_じろべえの観光農園

粟嶋神社神社そば。新しい看板が目印です。

じろべえの観光農園
休憩スペースもあります。_じろべえの観光農園

休憩スペースもあります。

真夏はいちごたっぷりシロップのかき氷も。_じろべえの観光農園

真夏はいちごたっぷりシロップのかき氷も。

じろべえの甘い苺をたっぷり使ったスムージーは、人気商品!冬もスムージーお目当てのお客さんが多いです。_じろべえの観光農園

じろべえの甘い苺をたっぷり使ったスムージーは、人気商品!冬もスムージーお目当てのお客さんが多いです。

じろべえの観光農園
  • じろべえの観光農園
  • 家族連れでもお楽しみいただけます。_じろべえの観光農園
  • 高設栽培で摘み取りやすい高さです。_じろべえの観光農園
  • じろべえの観光農園
  • 粟嶋神社神社そば。新しい看板が目印です。_じろべえの観光農園
  • じろべえの観光農園
  • 休憩スペースもあります。_じろべえの観光農園
  • 真夏はいちごたっぷりシロップのかき氷も。_じろべえの観光農園
  • じろべえの甘い苺をたっぷり使ったスムージーは、人気商品!冬もスムージーお目当てのお客さんが多いです。_じろべえの観光農園
  • じろべえの観光農園
  • 評価分布

    満足
    86%
    やや満足
    10%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.8

    友達

    4.8

    シニア

    5.0

    一人旅

    -.-

じろべえの観光農園について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜16:30
定休日:毎週水曜日(直売・スイーツ販売は営業) ※祝日の時は営業します
所在地 〒869-0404  熊本県宇土市走潟町1014 地図

じろべえの観光農園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
  • 2021年オープン!いちご狩り♪多品種栽培中!
    • 2022年より高設栽培に切り替え、ハウスも増設しました。より多くのお客様にいちご狩りをお楽しみいただけます☆
    • 2023年度 じゃらん敢闘賞いただきました!2024年度も頑張ります!
    • 年間を通じて大人気!濃厚ないちごスムージーも販売中です☆

    【いちご狩り☆60分食べ放題♪】9種類のいちごを栽培中♪熊本市内から車で30分!ファミリー・女性・カップルに○!

    ■2022年ハウス増設!高設栽培で大人も子供も摘みやすい!
    ■8品種のいちごをゆっくり食べ比べて楽しめます♪
    ■甘酸っぱいいちごスムージーやアイスクリーム等、スイーツメニューも大人気!

    いちご狩り

    大人(中学生以上)

    2,500円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可
    • 11/5

      -

      11/6

      -

      11/7

      -

      11/8

      -

      11/9

      -

      11/10

      -

      11/11

      -

      11/12

      -

      11/13

      -

      11/14

      -

      11/15

      -

      11/16

      -

      11/17

      -

      11/18

      -

      11/19

      -

      11/20

      -

      11/21

      -

      11/22

      -

      11/23

      -

      11/24

      -

      11/25

      -

      11/26

      -

      11/27

      -

      11/28

      -

      11/29

      -

      11/30

      -

      12/1

      -

      12/2

      -

      12/3

      -

      12/4

      -

      12/5

      -

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

じろべえの観光農園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 48%
  • 1〜2時間 52%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 68%
  • やや空き 11%
  • 普通 11%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 14%
  • 20代 10%
  • 30代 33%
  • 40代 19%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 29%
  • 6〜9人 10%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 42%
  • 7〜12歳 8%
  • 13歳以上 0%

じろべえの観光農園のクチコミ

  • 気軽にいちご狩りが楽しめる!!

    5.0

    家族

    子どもが生まれてから、毎年1回はかならずお邪魔しています。
    今年は、また品種が増えてました!!
    そして、駐車場も増えていたので、お客さんが年々増えてるんだなと感じました。
    実際お邪魔した日はちょうど雨にもかかわらずお客さんが多くて、橋のたもとの駐車場までいっぱいでした。
    店頭ではみかけない珍しいいちごがたくさん食べれるので、何度お邪魔してもめいっぱい楽しめます。
    それぞれのハウス内に休憩スペースが設置されているので、とてもありがたいです。
    また遊びに行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月17日

    モアナさん

    モアナさん

    • 女性/40代
  • イチゴの種類が多く楽しめる

    5.0

    カップル・夫婦

    熊本市内から天草へ行く途中で寄らせてもらいました。
    当日、生育が不十分な種類があるとの説明でしたが、平日のお昼だったこともあり空いていて全種類食べる事が出来ました。
    品種によりいろいろな味が楽しめて各品種の特徴も棚の列に記載があったので分かり易かったです。
    大粒を選んで食べたたら、20分でお腹いっぱいになりました。
    駐車場も十分にあるので土日とかでも大丈夫だとは思います。
    時間帯にによっては、熟れたイチゴは食べ尽くされているかも知れないですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月1日

    お猿様さん

    お猿様さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 熊本市内から近くて種類が豊富!

    4.0

    友達同士

    3月初旬、9種類の苺を食べ比べでき好きな苺を見つけてお腹いっぱい食べれました!駐車場からハウスもすぐで、休憩スペースもあり摘んで座って食べる事も可能です。ハウスが3エリアに分かれていますが、全てが広々としていて密感は感じませんでした。
    持ち帰り用の苺が全種類ではなく一部だったので、好きな苺が買えなかったのが残念です。朝一番に伺うのをお勧めします!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年3月9日

    またたび亭さん

    またたび亭さん

    • 女性/40代

じろべえの観光農園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 じろべえの観光農園(ジロベエノカンコウノウエン)
所在地 〒869-0404 熊本県宇土市走潟町1014

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業時間:9:00〜16:30
定休日:毎週水曜日(直売・スイーツ販売は営業) ※祝日の時は営業します
料金・値段 2,500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 50台
トイレ あり
男女各1か所
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
いちごパック詰めの直売、大人気のいちごスムージーや自家製アイスなど
食事の持ち込み OK
休憩スペースあり(無料)、摘み取ったイチゴを座って食べられます(持ち帰りは有料)
持ち帰り イチゴがりの持ち帰り分は量り売りになります
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://shigemoto-engei.co.jp/jirobee/
施設コード guide000000215443

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

じろべえの観光農園に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.