遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

akemiさんのクチコミ

  • 色々な種類のいちごが楽しめました

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    1人での参加でした。
    何種類かのいちごが楽しめました。みずみずしくてとっっても美味しかったです。
    私の他に2チームいらっしゃいましたが空いていて良かったです。
    特に気にいったのが、「ソフィア」といういちご。珍しい品種で甘くて美味しいなぁと食べていたら、オーナーさんが珍しい品種なんだよと色々と説明して下さいました。オーナーさんの優しい人柄に好感度が持てました。また来年も伺います。

    • 行った時期:2023年12月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月30日
    akemiさんの苺ぷらすへの投稿写真1

    akemiさん

    akemiさん

    • 女性/40代

akemiさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    森田果樹園の写真1

    森田果樹園

    埼玉県春日部市/梨狩り

    5.0

    1人の参加でした。 梨の取り方も丁寧に教えてくださいました。 とても感じの良い方達でした。 ...

  • ネット予約OK

    いちご園ラフレーズの写真1

    いちご園ラフレーズ

    埼玉県越谷市/いちご狩り

    4.0

    コロナ慣れしてきたのか…。 去年より人も多くいちご自体も少なかったです。 ポイントを使って...

苺ぷらすの新着クチコミ

  • 自己満店主いちご農園!美味しいなら高くたって何も文句言わない!

    1.0

    友達同士

    相場2,500円前後のいちご狩りにしか行った事がない私は、4,500円は値段が高いと思ったけど、高級ないちごだから美味しいはず!と思って行きました。
    が、しかし...車を止めるところが無く電話をしても繋がりません。看板とビニールハウスを見つけて坂を降りようとしたら、車の底がガガガーっと擦ってしまいました。スミマセンとビニールハウスの中で呼びかけても聞こえないフリをされ、駐車場ありますか?と聞くと説明してくれましたが健寿会の駐車場に止めるよう言われました。車を止めてハウスへ向かうと予約時間を過ぎてしまってました。
    ハウスの前は、急な坂を下り、プラスチックの四角い板を渡る時、雨だったので滑って転びそうになりました。
    中へ入ると、説明というか蘊蓄というか話が長くて、他の農園とは美味しさが違う、貴重な品種は他店では美味しくないがウチのいちごは上品な味ですから...と期待して食べましたが何の味もせず2個、3個と美味しそうないちごを探して食べ進めましたが全くいちごの味がしません。甘さもなく香りも無い。これ、いちごなの?他の品種も食べてみよう!と他のいちごを食べていたところ店主が『これが美味しいよ。こういういちごを選ばないと』といちごを渡してきました。美味しいと答え気を遣いました。
    青や黄色のハエ取りプレートが至る所に置いてあり、小虫がたくさんついていました。そんないちご農園を見たのは初めてだったので驚きました。
    4,500円も出してマズイいちご、どれ一つとして美味しいと言えるいちごに出逢えず、店主に気を遣い、普段食べているいちごの品種(とちあいか)を『そんなマズイいちごをたべてるかの?』と言われ、残念な1日でした。
    本来なら、お金の返金を求めるべきだったと後悔しました。
    これを読んで、勇気のある方は行ってみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月6日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月8日

    Naoさん

    Naoさん

    • 女性/40代
  • Naoさんのクチコミ

    1.0

    友達同士

    クチコミ見てから行くべきでした...。
    埼玉県ブランドのいちご、あまりん・かおりん・紅たまが有ると聞いて楽しみにしていたのに、全く美味しくありません。始まる前に美味しい苺だと説明されたのに、どの品種も美味しくないって農園ありますか?
    店主の長い話を聞かされて、みんなに自慢してオススメしましたが行ってビックリです。
    駐車場の案内は無いし、電話は繋がらないし、高い利用料金を払ったのに美味しくない!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月8日

    Naoさん

    Naoさん

    • 女性/40代
  • 初のいちご狩り

    2.0

    家族

    ワクワクして行ったのに予約の時間になっても始まる気配は無くて、いざ案内の男性が話し出したと思ったら話が長い。同じことを繰り返す割に、選択したコースによって分けられていることなど説明がなかったため摘み取る場所を間違えてしまい、大きな声で叱るような物言いをされました。言葉が悪いですがそこまでおいしいわけでもないのにすごい安いでしょ、などと自慢が多く変な気遣いをしなければならなかったので疲れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年6月1日

    Mさん

    Mさん

    • 女性/30代
  • メトロ南北線から直通の埼玉高速鉄道でアクセス良好

    5.0

    カップル・夫婦

     最寄り駅から徒歩でお邪魔しました。何と言っても「あまりん」をはじめいちごが甘い。
     いちご狩りは子どもの頃以来で、イメージとして、いちごミルク(コンデンスミルク)が必要かな?と思っていましたが、甘ーいいちごばかりでとても美味しくて良かったです。
     台の上で栽培されているので、腰をかがまなくてもいちごを確認して取ることができます。
     とても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月4日

    よっしーさん

    よっしーさん

    • 男性/40代
  • 場所が分かりにくい

    1.0

    家族

    初めて伺いました。私は2歳の息子とベビーカーの赤ちゃんを連れて車で行き、私の母が5歳と3歳の甥を連れてバスで行きました。
    近くに看板などはなく、初めて行く方は迷うかも。
    半地下のようになっており、目印の店名が書いてあるタンクも道路上からは見えづらいです。駐車場は細い道を通り、補装不十分な場所を通らないといけません。私の車は軽だったので入れましたが、大きめの車だと入りづらいかもしれません。
    バスで行った母も道に迷い電話したそうですが、きちんと説明してもらえず、人に聞いたようですがその人は「よくうちに間違えて人が来るんです、、」と言っていました。
    平日でしたが我々以外に5、6組ほどいました。11:00予約で10分ほど前に着いたのですがお店の人はおらず、みんなで大丈夫?と話していると11時ちょうどに来てくれました。
    その後いちご狩りの説明は10、15分ほど時間をかけてしてくれましたが、子連れが多くみんなソワソワしていました。
    肝心ないちごはとても甘い!と言うわけではありませんでしたが、普通に美味しいです。
    あとは室内はハウスのため少し暑いですが、通路は割と広めでベビーカーは押しやすかったです。ただ補装不十分なところを通るので持ち上げたりしないといけないです。
    蜂が飛び回ってますが大人しいので刺されることはほぼ無いとの事でしたが虫が苦手な方は驚くかもしれません。
    味はまあまあなだけに、もう少し運営がちゃんとしていたら…と思いました。リピートはしないと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月9日

    Kitty8998さん

    Kitty8998さん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.