取田農園(2024年シーズン休業)
- エリア
-
-
奈良
-
飛鳥・橿原・三輪
-
田原本町(磯城郡)
-
西代
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
取田農園(2024年シーズン休業)のクチコミ一覧
1 - 10件
(全10件中)
-
ひどい
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごは小さいくて数も少ない。こんないちご狩りは初めてです。うねの幅が狭く1人しか通れない、駐車場も、案内されたところに停めたのに途中で移動させられるし。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月2日
-
美味しい
色々な口コミがありますが、いちごは甘くて美味しい。
大きさにばらつきはありますが、味は美味しいです。
料金を考えるとかなり良いですね。
管理人さんもフレンドリーで話しかけやすく、優しくて色々教えてくれるので、色々質問してみましょう。
文句言う人は高級いちご園に行きましょう。
小さくても美味しくてこじんまりしていてそれなりのいちご狩りを楽しみたいなら満足できます。
高いコストパフォーマンス。- 行った時期:2023年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月8日
-
大変満足しました
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴの大きさも有り、甘くて大変満足しました また品種の食べ比べも出来満足 価格を考えれば最高だと思います 来年も伺います。
- 行った時期:2023年3月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月12日
-
30分あっという間でした!!
最初から最後まで親切に対応してくださいました。子供にもたくさん気遣いをしてくださり、子供たちも終始ご満悦でした!!ありがとうございました!!
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月4日
-
いちごはおいしい
食べ放題に古都華もあって、このお値段は大変よいと思います。
ただ、場所がわからず、農園の名前もかかれていないし、入り口とか受付とか書かれているものもなく、歩いて探しながら前を通りすぎていました。
場所もわからないし予約時間になってしまったので、電話連絡をしましたが、出ず。
お一人でされているので、接客中で出れなかったとのこと。(それなら折り返しお電話いただきたいですが)
駐車場は10台とのことですが、
周辺でお仕事をされている車も含め10台以上停まっていて、軽自動車の方はとめられるけど、大きめの車だと停める場所がなくて困りました。その件も含めお電話したのですが…
予約時間遅れてしまいましたが、到着からの30分の対応していただけました。
農園の方に帰りに、3歳児が「おいしかった!ありがとう」とうれしそうに言いましたがなんの返答もなく無視されました。若い女性には愛想よくお話されていましたが…- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月7日
-
美味しいいちご!
本当に甘くて美味しいいちごがお腹いっぱい堪能できます。
品種も奈良特産の3種類あり、食べ比べも楽しかったです!
よくある観光農園のいちご狩り用のいちごではなく、出荷もされているのでスーパーや道の駅に並んでいるいちごのクオリティです。
他のいちご狩りには行けなくなりますよ!- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年4月24日
-
美味しかったです!
3種類のいちごが食べ放題でどれも甘くて美味しかったです。特に古都華が大きくて甘かったです!農園の方がとても親切で、いちごについて色々教えてもらったりとても楽しく過ごせました! また利用したいです。
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月27日
-
おいしいいちごと生産者様に大満足( ´艸`)
母と一緒にいちご狩り体験をさせていただきました!
1つのビニールハウスに数種類のいちごがあり食べ比べもできて大きくて甘くてどれもおいしくついついいっぱい食べてしまいました!
生産者様もとても感じのいい方で終始気持ちよく過ごすことができました!
土壌栽培で靴が汚れるかも?と思ったのですが伺った時はもみがらを列の間にひいてくださっていたので汚れることなく快適でした!
お土産のパック詰め放題もこれでもかというぐらい詰めたのですが(笑)袋詰めまで手伝ってくれる優しい生産者様でした!
また母と来ようねと言えるぐらい大満足でした!
ぜひ他の方にも行っていただきたいです(*´艸`*)
補足
近くに公衆トイレがあるのですが昔ながらの和式のボットンなので苦手な方は前もって済ましておいた方がいいです!
後は入口が少し分かりにくいので概要の写真は要チェックです!- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月9日
-
初めて利用
3種類の苺がありました。しかし、あすかルビー以外はまだ熟していなかったり、他のお客さんが収穫した後で食べられなかった。収穫できる区間が決まっており、行った頃には、ほとんどなかった。3種類あるとの事で選びましたが、残念です。水道がないのか、バケツに入った水で苺を洗わなければなりません。
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月23日
-
初めて行きました
古都華を初めて食べたのに 思ったより小さくてがっかりしました
もっと大きいの食べたかったな アスカルビーは何回も食べたから普通でした- 行った時期:2022年3月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月23日
