伊勢苺園
- エリア
-
-
三重
-
伊勢・二見
-
伊勢市
-
小俣町元町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
伊勢苺園の概要
所在地を確認する

三重県の発祥の品種 かおりの 本場の三重であじわう

かおりのの名前かおりと 真っ赤ないちごをまず見て味わって

伊勢苺園の看板が目印 こちらが駐車場です 乗り合わせでお待ちしています

お土産用のいちごも販売中 いちご柄のいちご自販機も名物

つやつやのヘタまで赤いものをやさしく収穫してね

小さなこぶりないちご を味わうのがおすすめ

いちごの白いお花を見るのも楽しい

いちごの自販機は いちご狩りの時だけでなくいつでも買えます

カーナビでは出ません 伊勢苺園ホームページの地図、もしくはグーグルマップを目印に

苺
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊勢苺園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00-16:00(いちご自動販売機は24時間営業) |
---|---|
所在地 | 〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町138 地図 |
伊勢苺園の遊び・体験プラン
-
【4月〜】【人数限定】【40分食べ放題】少人数制だから、周りを気にせず楽しめる♪ 〜2025シーズン!伊勢でいちご狩り〜 ┃三重県/伊勢市
■少人数制だから、ゆったりスペースを使えます◎
■直売所でも、お土産や発送用いちごをお買い求めいただけます!いちご狩り
大人(中学生以上)
1,900円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
伊勢苺園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 43%
- 普通 29%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 11%
- 40代 44%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 33%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 14%
伊勢苺園のクチコミ
-
売っているものは美味しかったのですが・・・
家族で参加しました。
今年初めてのイチゴ狩りだったので楽しみで伺いました。
初めに説明があり、終わり次第イチゴ狩り開始
巨大いちご・・・は少なかったですが、そこそこ大きいイチゴはたくさんありました。
ただ、甘いイチゴと甘くないイチゴがあり、見分け方が難しかったです。
赤くて、ヘタ?が反り返っているものを探したつもりでしたが・・・(それでも味にムラがありました)
売っているイチゴは甘くて美味しかったので少し残念な気分でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2024年3月31日
-
初めてのいちご狩りでした(^^)
2月半ばに伺いました。
場所はナビで迷わず行く事ができ、駐車場も問題なく止める事ができました。
トイレは仮設なので小さなお子さんがいる方は、済ませてきた方がいいかもしれないです。
時間ぴったりに説明が始まり、ヘタと練乳を入れられる2部分に別れたお皿を配られてスタート。
みずみずしくて美味しい、苺でした(^^)
練乳などは持参しないと、貸し出しが無いので注意です。
氷も持って行ってましたが、利用しなくても良い温度の苺でしたよ。
子供が楽しめたので、行ってよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月18日
-
多分穴場です!品質も最高
本格的に毎週苺狩りができるようになったのが今年からということで多分まだご存じない方が多いのかな?
私が訪れた日は始まったばかりで貸し切りでした!今まで行った他の施設と全然違ってて苺の品質や大きさも最高でした。酸っぱいのは一つもありません、品種は「かおりの」です。
園主の愛情を感じる健康的でピカピカの苺たち。葉も青々と元気いっぱいです、それもそのはず!成分が抗酸化力日本一!の苺として賞を戴いたそうです。
また春までに行きたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月5日
伊勢苺園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊勢苺園(イセイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町138
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:10:00-16:00(いちご自動販売機は24時間営業) |
料金・値段 |
1,900円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
14台 駐車場に限りがございます。お車の乗り合わせをお願い致します。 |
トイレ |
あり
駐車場に男女各一か所(仮設になります) |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
お土産用いちごの自動販売機 |
食事の持ち込み |
NG
練乳やチョコソースなどトッピングは持ち込み可です!あじ変を楽しんで |
その他 | 仮設トイレが男女1台しかございませんのでご了承ください。
駐車場に限りがございます、乗り合わせでのご来園お待ちしています |
ホームページ | https://ise15.jp |
施設コード | guide000000215546 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
伊勢苺園に関するよくある質問
-
- 伊勢苺園のおすすめプランは?
-
- 伊勢苺園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00-16:00(いちご自動販売機は24時間営業)
-
- 伊勢苺園の料金・値段は?
-
- 伊勢苺園の料金・値段は1,900円〜です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 伊勢苺園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊勢硝子 - 約630m (徒歩約8分)
- 宮川親水公園 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 石屋のブラスト教室 - 約1.2km (徒歩約15分)
- 伊勢神宮内宮(皇大神宮) - 約7.7km
-
- 伊勢苺園の年齢層は?
-
- 伊勢苺園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 伊勢苺園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 伊勢苺園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。