遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

りゅうちゃんさんのクチコミ

  • 先生 最高です。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    8月24日に息子2人と、体験しました。この日は、大雨で少しあぁー  あ、なんて思っていましたが、ろば工房さんまでの、道案内でローソンで待ち合わせをしました。とても明るく、天真爛漫で先生がお迎えをしてくれました。少し道が狭い為、「インディージョーンズの道を行きますよと、」ユーモアたっぷりのどんぐり帽子の先生がチャーミングです。
    さて、ろば工房さんでは、一般の陶芸教室の体験と、大きく違うのは、窯元ともあり、できた土を取り寄せるのではなく!作っていらっしゃるので、土に馴染み慣れる為、お人形や、動物、シーサー、と、好きに造らせてくれます。
    初めての方でも、分かり易く、堅苦しくなく、楽しく作品造りを教えくれます。他の陶芸体験だと普通、土の量も決まっていて、造りたい作品が小さなもので、大皿や、丼椀など追加料金が発生しますが、なんと何と!ろば工房さんでは、追加料金無いんですよ。それどころかアシスタントのお姉さんも、「作りましょう♪どんどん挑戦しましょう。」と、一緒に楽しんでくれます。 ろば工房さんなら、小さなお子さんから、お年寄りまで、家族揃って、又、カップルでも、満足な、体験ができる事、間違いなしだと思います。
    お陰で、私は、ラーメンどんぶりに、カップと、シーサーのお人形と素敵な作品を作る事が出来ました。
    焼き上がりが、とても楽しみです。
    是非是非皆さんもろば工房さんで、体験して下さい。

    • 行った時期:2023年8月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月28日
    りゅうちゃんさんのろば工房への投稿写真2

    りゅうちゃんさん

    りゅうちゃんさん

    • 女性/50代

りゅうちゃんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    玉光湯 ひじりのね 伏見店の写真1

    玉光湯 ひじりのね 伏見店

    京都府京都市伏見区/日帰り温泉

    3.0

    初めて利用しました。 駐車場の利用方法の説明をしてもらえなかった。 駐車場を出る直前に、や...

  • ネット予約OK

    陶芸教室 道草の写真1

    陶芸教室 道草

    愛知県名古屋市千種区/陶芸教室・陶芸体験

    3.0

    はじめて轆轤を体験し、思ってたより土を広げたり立ち上げたりするのに指先の力加減がとても難し...

ろば工房の新着クチコミ

  • 最高の時間でした!

    5.0

    家族

    行ったのはゴールデンウィーク期間中で15時30分の枠で夫婦と高校生の息子2人と4人でお世話になりました。工房のオーナーさんがとても気さくで楽しい方でリラックスしてできました。どんな要望にも応えていただき、それぞれ作りたいものがどんどん増えて最終的に湯呑みにマグカップや大皿にどんぶり1人2点から3点、細かな物も10点程度。時間は気にしなくていいとおっしゃっていただき心ゆくまで楽しませていただきました。普通陶芸を体験するとなると基本料金プラス出来た作品数や作品の大きさによって値段も上がるところが多いと思いますが、こちらは基本料金プラス全部まとめての送料のみでとてもお得だと思いました。色も4色の中で自分の作った作品一点一点ごとに出来上がりをイメージしながら好きに選ぶことができました。出来上がりが待ち遠しいです。ぜひもう一度体験したいと思います!
    楽しい体験をありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月6日

    りょーこさん

    りょーこさん

    • 女性/40代
  • 満足度の高いひととき

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての訪問でしたが、予想を遥かに上回る充実度でした。気づけば1時間半以上が経っていて、それほど集中して楽しめる体験です。
    完全予約制・一組ごとのプライベート空間なので、他の参加者を気にせず過ごせるのが魅力。指導もとても丁寧で、こちらの希望を尊重しながら、技術的なサポートをしてくれます。「作品の味」として小さなミスも肯定してくれる柔軟なスタンスが印象的でした。
    電動ロクロを使った本格的な作品はもちろん、シーサーやはにわなどの自由制作も可能。一人あたり複数点制作できるため、満足感も高いです。作るものの組み合わせも自由なので、初心者でも安心して参加できます。
    ご主人はとても話しやすく、楽しい雰囲気を作ってくれます。こちらのレベルに合わせて教え方を変えてくれるので、初めてでも萎縮せずに取り組めました。
    他のお客様と時間が被らない配慮や、ゆとりあるスケジュール設計など、全体的にストレスなく過ごせる工夫がたくさん。心から「また来たい」と思える体験でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年4月12日

    岸本さん

    岸本さん

    • 男性/20代
  • 陶芸体験も先生も楽しい!また絶対リピします!

    5.0

    家族

    親子3人でおじゃましました。先生は土偶風の大きめの作品を作っても面白がってくれたり、褒めてくれたり、作りたい物を実現できるよう考えてくださったり。あとは無事に焼きあがるか??どうなるかわからないほど 自由すぎるものを作りましたが それ以前にとてもとても満足しました!ありがとうございます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月23日

    ケイヨさん

    ケイヨさん

    • 女性/40代
  • おすすめです!

    5.0

    家族

    親子3代で訪問しました。
    はじめてのろくろで緊張していた子どもたちも、優しいご主人の説明を受けて緊張がとけ、夢中になって作ることができました。
    次は友達を連れてまた行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年1月4日

    らくださん

    らくださん

    • 女性/40代
  • 幼児でも本格的に楽しめる

    5.0

    家族

    5歳の息子と家族3人で伺いました。
    ナビだと細い道に案内されるため、近くのコンビニまで迎えに来てくださいました。
    丁寧に優しく教えて頂いて、初めてでしたが目一杯楽しませて頂きました。
    5歳の息子もろくろ体験ができ、貴重な時間が過ごせたと思います。
    シーサーを家族3人で協力して作ったのもいい思い出になりました。
    焼き上がりが届いたら、また今日の話を家族でできるのが楽しみです。
    大変お世話になりました。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月7日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月7日

    みっこさん

    みっこさん

    • 女性/30代

ろば工房周辺でおすすめのグルメ

  • ろば工房からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    コメダ珈琲土岐下石店

    土岐市下石町/カフェ

    4.6 3件

    我が家の定番です。休日の朝は、家族でモーニングを食べに行きます。美味しくてリーズナブルでお...by れいれさん

  • まっちゃんさんの手打うどん郁兵衛への投稿写真1

    ろば工房からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    手打うどん郁兵衛

    土岐市下石町/うどん・そば

    4.5 2件

    定休日が多めなので確認してから行きました。喉ごしのいい手打ちうどんとお寿司のセットは両方お...by フランさん

  • ろば工房からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    土岐っ子

    土岐市下石町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ここを知ってる「非関係者」はあまりいないのではないかな〜。私もたまたまネットで見かけて知り...by リカトンさん

  • ろば工房からの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    玄保庵

    土岐市下石町/居酒屋

    -.- (0件)

ろば工房周辺で開催されるイベント

ろば工房周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.