- ネット予約OK
中能登町観光協会
- エリア
- ジャンル全て見る
-
7月〜10月限定★自然を満喫【名勝・不動滝で滝行に挑戦】車イスのかたも体験できます!のプラン詳細
かつての石動山修験者の荒行の場<名勝 不動滝>で滝行に挑戦!
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の16:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
7月〜10月限定★自然を満喫【名勝・不動滝で滝行に挑戦】車イスのかたも体験できます!
<名勝 不動滝で滝行>
井田の三穂の峰より流れ落ちる約20メートルの滝で、泰澄大師が開いたと伝えられています。
本来は「熊野滝」という名前でしたが、滝つぼ横に不動尊が安置されていることから不動滝と呼ばれるようになったといわれ、近くには不動堂も建てられています。
眼の病気、頭痛に霊験があるともされ、7月5日の滝開きには多くの信徒が集います。
夏場は涼感たっぷりの避暑スポットとして人気です。
*費用*
おひとり様 2,000円(税込)
衣装代、洗濯代ほか、ネット予約料、など含む
※直接お問い合わせいただいた場合と料金が異なります。よくご確認の上お越しください。
*持ち物*
着替えやタオルなど(不動滝周辺に着替える所があります)
*体験の流れ*
@集合・受け付け
不動滝にお越しください。ボランティアガイドがいるので、お声がけください。
白装束をお渡しするので着替えましょう!
※すぐ近くに着替えられるスペースがあります。
A説明
滝行についての説明をします!
日によって水の冷たさや水量が異なります!
B滝行にチャレンジ・・・!
滝の中に立って水を受けましょう!
C終了・着替え
「限界!」と思ったら滝から出ましょう!
滝行の終わったあとは頭がすっきり!
濡れた身体をふいて着替えましょう!
*開催期間*
7/5(滝開き)~10/31
*開催時間* 各回5分〜30分
10:00〜16:00(最終受付15時)
※注意事項※
天候によっては体験が開催できない可能性もあります。
その場合はお電話にてご連絡致します。
開催期間 | 2022年07月05日〜2022年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
料金に含まれるもの | 衣装代、洗濯代ほか、ネット予約料、など含む |