遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅奥久慈だいご

ソフトクリーム(常陸大黒)〓300_道の駅奥久慈だいご

ソフトクリーム(常陸大黒)〓300

道の駅奥久慈だいご
奥久慈大子_道の駅奥久慈だいご

奥久慈大子

軍鶏ささみカツオムライス_道の駅奥久慈だいご

軍鶏ささみカツオムライス

道の駅奥久慈だいご_道の駅奥久慈だいご

道の駅奥久慈だいご

道の駅奥久慈だいご
外観_道の駅奥久慈だいご

外観

2014年11月16日撮影)
道の駅「奥久慈だいご」だいご味らんど_道の駅奥久慈だいご

2014年11月16日撮影) 道の駅「奥久慈だいご」だいご味らんど

「道の駅:奥久慈だいご:現在地」_道の駅奥久慈だいご

「道の駅:奥久慈だいご:現在地」

だいご観光やな直営店_道の駅奥久慈だいご

だいご観光やな直営店

  • ソフトクリーム(常陸大黒)〓300_道の駅奥久慈だいご
  • 道の駅奥久慈だいご
  • 奥久慈大子_道の駅奥久慈だいご
  • 軍鶏ささみカツオムライス_道の駅奥久慈だいご
  • 道の駅奥久慈だいご_道の駅奥久慈だいご
  • 道の駅奥久慈だいご
  • 外観_道の駅奥久慈だいご
  • 2014年11月16日撮影)
道の駅「奥久慈だいご」だいご味らんど_道の駅奥久慈だいご
  • 「道の駅:奥久慈だいご:現在地」_道の駅奥久慈だいご
  • だいご観光やな直営店_道の駅奥久慈だいご
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    51%
    普通
    22%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    3.8

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.6

道の駅奥久慈だいごについて

【大子の魅力が"ぎゅっ!"とつまったトリップステーション】

道の駅 奥久慈だいごは、「袋田の滝と旅情の町」大子の魅力がつまった道の駅。
大子の味を楽しめるレストラン、旅の疲れをゆっくり癒せる温泉、新鮮野菜やおみやげが買える売店スペースがございます。また、大子を楽しむための観光案内所として、見どころやアクセス、ご宿泊のご案内をしております。

大子に来たら最初にお立ち寄りいただく玄関口として、
また、お帰り前のお買い物や休憩所として
ご利用ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:【売店】9:00~18:00 【レストラン】11:00~18:00(ラストオーダー17:30) 【温泉】11:00~20:00(最終受付19:30)
休館日:1月1日/温泉は毎月第1・第3水曜日(8月は無休)
所在地 〒319-3551  茨城県久慈郡大子町大字池田2830番1 地図
交通アクセス (1)大子市街へ向かう国道118号「袋田の滝入口」を過ぎて焼く5分のところにあります。JR水郡線「常陸大子駅」からは国道461号で徒歩10分

道の駅奥久慈だいご周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    とのうちアップルファーム

    大子町(久慈郡)池田/りんご狩り

    -.- (0件)
  • yosshyさんの袋田の滝への投稿写真1

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約4.1km

    袋田の滝

    大子町(久慈郡)袋田/滝・渓谷

    • 王道
    4.2 1,603件

    数十年ぶりに袋田の滝に行きました。 当時に無かったエレベーターが出来ていて、上から雄大な滝...by みのむしさん

  • しょうだいさんの月待の滝への投稿写真1

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約4.8km

    月待の滝

    大子町(久慈郡)川山/滝・渓谷

    4.3 10件

    前日雨が降った為なのか水量は有るが 水が少し濁り有り 爽やかな滝の音と柔らかい新緑色 赤い...by とくちゃんさん

  • ネット予約OK
    大子おやき学校の写真1

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約8.5km

    大子おやき学校

    大子町(久慈郡)槇野地/その他レジャー・体験

    4.0 9件

    体験予約は一組だけでした。親機の作り方は簡単で、あっという間に終わりました。蒸したての親機...by meggさん

道の駅奥久慈だいごのクチコミ

  • おやきが美味しかった

    4.0

    家族

    たくさんの種類のおやきが販売されており全種類買いました。店員さんの接客の良く美味しく頂けました。1コ150円でコスパも良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月5日

    いしやんさん

    いしやんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • アップルパイおすすめです!

    4.0

    カップル・夫婦

    こちらに寄るといつも購入するものは 
    、アップルパイ、地酒(霊水八溝)、豆餅、りんごや野菜
    、奥久慈茶です!
    鮎の塩焼きも美味しいのですが、今回は宿の朝ごはんを食べ過ぎたため断念!
    次回は絶対に食べたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月15日

    なおこさん

    なおこさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 湯上がりにリンゴソフトクリーム

    4.0

    友達同士

    温泉のある珍しい道の駅です
    浴場は広くはないですが、熱目でいいお湯でした
    湯上がりに売店で、リンゴソフトクリームを食べ
    サイコー

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月16日

    カエデさん

    カエデさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

道の駅奥久慈だいごの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅奥久慈だいご(ミチノエキオククジダイゴ)
所在地 〒319-3551 茨城県久慈郡大子町大字池田2830番1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大子市街へ向かう国道118号「袋田の滝入口」を過ぎて焼く5分のところにあります。JR水郡線「常陸大子駅」からは国道461号で徒歩10分
営業期間 営業期間:【売店】9:00~18:00 【レストラン】11:00~18:00(ラストオーダー17:30) 【温泉】11:00~20:00(最終受付19:30)
休館日:1月1日/温泉は毎月第1・第3水曜日(8月は無休)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
029-861-8867
ホームページ http://michinoeki-daigo.com/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

道の駅奥久慈だいごに関するよくある質問

  • 道の駅奥久慈だいごの営業時間/期間は?
    • 営業期間:【売店】9:00~18:00 【レストラン】11:00~18:00(ラストオーダー17:30) 【温泉】11:00~20:00(最終受付19:30)
    • 休館日:1月1日/温泉は毎月第1・第3水曜日(8月は無休)
  • 道の駅奥久慈だいごの交通アクセスは?
    • (1)大子市街へ向かう国道118号「袋田の滝入口」を過ぎて焼く5分のところにあります。JR水郡線「常陸大子駅」からは国道461号で徒歩10分
  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • 道の駅奥久慈だいご周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅奥久慈だいごの年齢層は?
    • 道の駅奥久慈だいごの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅奥久慈だいごの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅奥久慈だいごの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅奥久慈だいごの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 70%
  • 1〜2時間 30%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 22%
  • 普通 33%
  • やや混雑 24%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 32%
  • 40代 29%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 31%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    やまがたすこやかランド 三太の湯の写真1

    やまがたすこやかランド 三太の湯

    • 王道
    4.3 58件

    個室が2部屋しかない為、予約できない時もありますが、個室がおすすめ。前菜から刺身、天ぷら、...by こぐまさん

  • ネット予約OK
    いちごいちえさんの中野屋旅館への投稿写真1

    中野屋旅館

    3.8 15件

    日帰り温泉とお部屋休憩がついたプランでした。 温泉に入ってお部屋でのんびりして、旅行気分が...by はるはるさん

  • カネゴンさんの横川温泉への投稿写真1

    横川温泉

    4.4 15件

    茨城県で自噴の硫黄泉にひかれて初めて訪問しました。たぶん低温鉱泉を加温してるのだろうが、ヌ...by おじいちゃんさん

  • ger531さんの鵜の岬温泉 日立市鵜来来の湯十王への投稿写真1

    鵜の岬温泉 日立市鵜来来の湯十王

    4.0 12件

    日立市の鵜の岬にあり宿泊施設と少し離れたところに日帰りの温泉がある。風呂は内湯、露天風呂、...by ガツチャマンさん

道の駅奥久慈だいご周辺でおすすめのグルメ

  • しょうだいさんの永福への投稿写真1

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    永福

    大子町(久慈郡)池田/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 2件

    大子来人を観賞した後に来訪。   もんじゃ・焼肉など鉄板焼きがメインの店ですが、 シャモ料...by しょうだいさん

  • 道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    みのわ和風レストラン

    大子町(久慈郡)池田/洋食全般

    5.0 2件

    大子に行った時は必ず行ってます。 地元のお客さんも多く、カツ定食はボリュームたっぷり。 麺...by ペコさん

  • 道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    一口茶屋大子カインズホーム店

    大子町(久慈郡)池田/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    ゆっくりのんびりできたので良かったです。また買いものに来た際、休憩しにきたいと思います。お...by えつさん

  • 道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    えびす食堂

    大子町(久慈郡)池田/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    おいしいお食事いだきました。お店もきれいで店員さんの対応もよかったです。またみんなで食べに...by えつさん

道の駅奥久慈だいご周辺で開催されるイベント

  • 中田植(御田植祭)の写真1

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約5.6km

    中田植(御田植祭)

    大子町(久慈郡)下野宮

    2025年06月21日

    0.0 0件

    一年で最も昼間の長い夏至の日に、近津全域の豊穣を祈願する「中田植(ちゅうだうえ)」が近津神...

  • ひたち国際大道芸2025の写真1

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約34.2km

    ひたち国際大道芸2025

    日立市幸町

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    最強パフォーマーたちが、日立の街に大集合する「ひたち国際大道芸」が開催されます。国内外で活...

  • 竜神峡鯉のぼりまつりの写真1

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約13.4km

    竜神峡鯉のぼりまつり

    常陸太田市天下野町

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    茨城県内外から寄贈された鯉のぼりが、爽やかな春の風をお腹いっぱい吸い込んで群泳します。「鯉...

  • 奥日立きららの里「春まつり」の写真1

    道の駅奥久慈だいごからの目安距離
    約25.0km

    奥日立きららの里「春まつり」

    日立市入四間町

    2025年05月31日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    奥日立きららの里で「春まつり」が2日間にわたり開催されます。いろいろな賞品が当たる大抽選会...

道の駅奥久慈だいご周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.