ガラス工房 虹色ねこ舎
- エリア
-
-
山口
-
岩国・柳井・周南
-
周南市
-
新地町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ガラス工房 虹色ねこ舎のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全82件中)
-
初体験でしたっっ
初めて、とんぼ玉作りを経験させていただきました。想像してたよりも難しかったけど、段々と作っていくうちに要領をつかんできて、いびつだけど丸くなりました。今回は主人と2人の参加で、先生が常に後ろからアドバイスしてくれるので、安心できました。綺麗なとんほ玉、これから自分のアクセサリーやストラップに加工して大切に使わせてもらいます。
短い時間でしたが、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!- 行った時期:2022年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月18日
-
初めてのとんぼ玉体験
初めてのとんぼ玉体験で上手くできるか不安でしたけど定員さんがすごく優しく教えてくださり自分の満足のいくとんぼ玉を作ることができ良かったです、初めての体験だったのでなかなか体験することができないことをしていいと思い出が作れて満足です、また機会があれば寄らせて頂きたいほどよかったです、また来ます。
- 行った時期:2022年8月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月17日
-
またやりたい!!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回が2回目の体験でした☆息子(10)共々、前回の体験終わりに『またやりたい!今すぐやりたい!』と、1ヶ月も経たないうちに予約をしました。
初めての時に『上手です(^^)』と褒めていただき、『よぉし!今回はもっと!』と意気込んで体験へ行ったのですが、その雑念でなかなかうまくいかず、、、。あぁ、とんぼ玉作りって難しい、、、!と、その面白さをさらに感じました!同じものが一つとしてできないのも魅力的☆
息子も『集中するのがこんなに楽しいとは!』と初めて聞く感想を口にしています(笑)
とんぼ玉が好きだという伯母にも褒められ、また『よぉし!』と思っているところです。(前回作ったものを先生にストラップにしていただき、母や伯母にプレゼントしました☆)
先生も優しくわかりやすく教えてくださるので、とっても安心して体験できます!
感覚を忘れないうちにまたやりたい!!- 行った時期:2022年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月16日
-
楽しかったです
母と2人で体験しました。お店の方が作り方を優しく教えてくださったので、初めて体験しましたが可愛くできました。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月16日
-
夏休みの思い出に
家族3人で、万華鏡をつくりました。
おはじき作りは初めは緊張しましたが、やってみると楽しく、中1の娘も一人で出来てました。
出来上がった作品はもちろんキレイ(^^)
このご時世で出かけるのに躊躇していたのですが、家族だけのゆったりとした空間で、とても良い夏休みの思い出になりました。
絶対にまた行きたい!との事なので、次回はとんぼ玉でお邪魔します!!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月15日
-
小学生の子供でも大変楽しめました☆
じゃらんnetで遊び体験済み
約1時間の体験でしたが、最初の方は先生が手取り足取り丁寧に教えてくださり、慣れてきたところで1人で最初から最後まで作ることができ、大変良い体験ができました。
全部で6個のトンボ玉はそれぞれ味のある形で、これから色々加工していくのが楽しみです!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月15日
-
楽しいひととき
じゃらんnetで遊び体験済み
最初、炎やガラスの扱いに少し怖いなと思ってましたが丁寧な指導にいつの間に夢中になってました。
とても涼しい休憩室もあるので、休みながら5個のとんぼ玉を作れました。
とんぼ玉やガラス細工も飾ってあり色々見ましたがとても綺麗で買って帰ればよかったなーと後悔してます。
また是非伺ってまずは丸くとんぼ玉を作れるようになりたいです。
ご指導ありがとうございました。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月15日
-
楽しいひととき
じゃらんnetで遊び体験済み
小学5年生初めての体験で、炎が少し怖かったようですが終わった時にはずっと楽しかった、楽しかったと言っており、帰ってからも万華鏡をずっと眺めておりました。
太ももにガラスが飛んで焼けてましたので、子供にもエプロンがあると良かったなと思い星一つ減らしてます。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月15日
-
とても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
娘と2人で体験しました。とても親切に教えていただいたのと、2人だけだったので焦ることもなく楽しめました。
あっという間に終わってしまったのが残念です。またぜひ伺いたいです。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月14日
-
楽しいトンボ玉作り
じゃらんnetで遊び体験済み
不器用な私ですが、親切丁寧にトンボ玉作りを体験させてもらいました。できたトンボ玉はインテリアとして飾っております。
着物が好きなので、いつか自作のトンボ玉で帯留めを作りにいきたいです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月31日
