ホテルウィングインターナショナル相模原
- エリア
-
-
神奈川
-
相模原
-
相模原市中央区
-
上溝
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ホテルウィングインターナショナル相模原のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 27件
(全27件中)
-
ゆっくり出来た。
じゃらんnetで遊び体験済み
家庭的でゆったり出来た。
紅茶ホットがあると嬉しい。
トレーを片付ける時、店員さんから前に置いてと言われ、左前の返却場所に置いたら、前に置いて下さいと再び言われた。
入り口付近にワゴンがあり、そこに置いて欲しかったらしい。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月25日
-
ポイントが利用出来て便利です
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんポイントが利用できたので行ってみました。
定価だと少し割高かな?という内容でした。料理のメニューは和食中心でした。割と空いて居たのでゆっくり出来て良かったです。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月22日
-
美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
朝食でしたが、メニューがとても充実していました。当日用意されていたメニューは全制覇したので、とてもお腹いっぱいになりました。もちろん味も大満足です。ドリンクも充実していたので、食後はドリンクでゆっくりと過ごせました。最寄駅からは近いのですが、ターミナル駅ではないので、人によってはアクセスが少々不便かもしれません。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月21日
-
初めて伺いました。
クチコミが少なく、どんなお店なのか気になっていました。
当日のメニューはサラダはミックスレタス、コーン、ワカメ。
おかずは鮭、コロッケ、蓮根の挟み上げ、ソーセージ、スクランブルエッグ、ひじき、ポテトサラダ、青菜のお浸し、漬物。
主食は若菜ご飯、白飯、パン2種類。
他にシリアル、豚汁、ブルーベリーヨーグルト。
後はドリンクです。
お客さんの数は少なかったですが、無くなった商品はすぐに補充されていました。
品数は多くはありませんが、ビジネスホテルの朝食で手作りのおかずが食べられるのは魅力的だと思います。
ただ、バイキングだけで行くと1100円。少し高いかも知れません。
ただ、味は○です。ゆっくり食べれます。
お袋の味が好きな方にはおすすめします。
また機会があれば、伺います。
ごちそうさまでした。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月26日
-
ほっこりする味付け
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのポイントで利用できる事を知り行きました。
品数は多くありませんが、ほっこり薄味で美味しいかったです。
ごはんも柔らかふっくらで飲食チェーン店のものとは一味違います。
機会があったらまた利用したいです。- 行った時期:2022年6月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月18日
-
画期的
ポイントが、宿泊やホテルのランチに使えるほど貯まってなかったのですが、1100ポイントで朝食ビュッフェが楽しめたのが画期的で良かったです。満足です。もっと他のホテルでも採用してほしいなぁ
- 行った時期:2022年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月26日
-
あやのちゃんさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらのホテルは、つい最近、朝食だけのプランをじゃらんに載せたので、従業員の方に伝わっていなくて、びっくりしましたが、携帯を見せて、無事食事をする事ができました。
なので、星は、3つにします。食事の味は美味しかったです- 行った時期:2022年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月25日