いちご物語byホリマサシティファーム千葉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いちご物語byホリマサシティファーム千葉のクチコミ一覧
1 - 10件 (全18件中)
-
- 家族
遊び体験済みできたばかりのいちご農園ということもあり、子供の初体験のいちご狩りに選びました。
農薬不使用のいちごということもあり家族全員で安心して食べられるところもとても良かったです。
香りもすごく良くて、ジューシーで時間も1時間なんて、とても贅沢な時間でした☆
また、来年行きたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みとてもきれいないちご園です。ハウス内も食べるエリアもとても清潔でした。スタッフの皆様もとても明るく丁寧で好感が持てます。千葉市内にこのようないちご園ができてうれしいです。また来年行きます。強いて言うなら,もう少し多くの品種を食べてみたいです。「あまおう」は無理ですか?- 行った時期:2022年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み今年オープンしたばかりの施設でとてもきれいでした。
ベンチがたくさんあり、ゆっくり過ごせました。
スタッフの方の感じも良かったので、また来年伺いたいです。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこを探しても食べられるイチゴが無い。
「たくさんあるイチゴの中から大きいものや美味しそうなものを選ぶのを楽しむ」のがいちご狩りのイメージてしたが、食べられるものを必死に探すいちご狩りでした。
結局食べられたのは、いびつな形でまだ青っぽい物を数個だけ。
私は二度と行きません。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み紅ほっぺ、とちおとめ、やよいひめ、パールホワイト、あともう1つ、いろいろな種類を食べることができました。
赤い実もけっこうあって、混んでなく、時間も1時間あり、味も美味しかったです。
食べる時に、種類があるので、どれがどの種類かわからなくなります笑
楽しくいちご狩りができたので、よかったです。- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ハウス内は広くて清潔ですので、他の方と距離も保つこともでき、安心していちご狩りができました。
いちごを食べる時のヘタ取りも貸して頂き、ベンチに座ってゆっくり食べる事ができました。
ベンチの側にはウェットティッシュ等が置いてあり、いちごを食べる際に手が汚れても拭く事ができるので安心です。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み立ったままいちご狩りが出来るので、高齢者の両親もらくらくで美味しいいちごを頂きました。
わんこもカートに入れて一緒にいちご狩りが出来て大満足です。
いちごを食べるときのヘタ取りも貸して頂き、ベンチで食べれるので楽ちんですよ。いちごも甘く美味しかったです。
また、小さいですが人口芝のドッグランもありわんこも楽しんでいました。
駐車場はウッドチップになっており、雨が降ったあとでしたが、汚れず良かったです。
また来たいと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2022年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学生の子供と二人で行きました。広いビニールハウス内に
たくさんの真っ赤なイチゴがあり、美味しくいただきました。
ビニールハウス内は清潔ですし、ベンチに座ってゆっくり食べれます。ハウス内は気温が高いため、水筒持参と脱ぎ着ができる服装でのご来場がおすすめです。- 行った時期:2022年4月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みいちご狩りが好きで今シーズンだけでも6箇所回っていますが、
どこよりもいちごがありませんでした。
あるのは余りにも歪な形のいちごばかり。
食べられるものが無くてガッカリして時間より早く退場しました。
本来なら星1ですが、スタッフの皆さんは挨拶もしっかりされていて、
特に受付の女性の方がとても対応が良くて星2です。
良いスタッフさんがいらっしゃるので、もう少しシステムを考えられた方が良いかなと思います。
改善を期待してまた来年お伺いしたいと思います。
今回はありがとうございました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みベビーカーやお年寄りに優しい施設です。通路幅はやや狭いのでいちごの苗に体が触れてしまい、水やり後だったのか上着はびしょびしょになってしまいました。スタッフさんは親切ですが開業したばかりで不慣れな感じでした。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい