ぴょんぴょん舎冷麺工房
- エリア
-
-
岩手
-
盛岡
-
盛岡市
-
繋
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
まりもさんのクチコミ
-
楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
小学2年の娘と参加しました。
手順も分かりやすく、時間も飽きない時間で構成してくださっているのでとても楽しく体験する事ができました!自分で作った盛岡冷麺の味は格別だった様です。
街中のぴょんぴょん舎の店舗はどこも混んでいたので、(体験できたし、予約してからの体験だったので待ち時間も無かった)より体験できて良かったと感じました!また行きたいです!- 行った時期:2024年6月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月25日
まりもさんの他のクチコミ
-
ダイワロイネットホテル盛岡
岩手県盛岡・つなぎ
急遽同ホテルを利用する事となりました。 予約時は喫煙ルームのみが空いていたのですが、普段は...
-
スープカレー GARAKU ガラク
北海道札幌市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
噂のスープカレーのお店にやっと行けました。すんごい待ったけど美味しかったです☆他の方が和風...
ぴょんぴょん舎冷麺工房の新着クチコミ
-
美味しくできました
体験場所はおしゃれな感じでとてもきれいでした。
予約時間通りにスタートして、メインは麺を粉から捏ねる作業で最後に具材を盛り付けて終了。あっという間でしたが楽しく美味しくできました。
体験担当のお店の方は、笑顔もなく事務的で怖くて質問ができませんでした。もう少し感じが良ければ、より楽しめたと思いました。
今度、何か体験するときは、その辺もきちんと確認してから申し込みしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月27日
-
のんびり体験
初めての盛岡旅行だったので、手作り冷麺を体験しに行きました!
平日だったこともあり、人がおらず寂しい形でしたが、マンツーマンで手作り体験が出来て良かったです。
生地をこねる、機械から絞られた麺を切る、トッピングを盛り付けする、のシンプルな工程でしたが個人的には良かったです◎詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月12日
-
短時間で楽しめて美味しい冷麺
てづくり村の場所がやや不便ですが、施設内には南部鉄器、竹細工、陶器、染め物、せんべいなどいろんな工房があります。冷麺づくり体験はとても楽しく、できあがった冷麺も美味しかったです。やることは生地をこねるのがメインで、あとは機械で麺にしてくれるのと、用意されたお湯ですぐ茹で上がるので、作業時間は15分くらいかな?と思います。生地をこねるの時が熱いので小学生以上なら安心です。他の工房にも寄って手てづくり体験ができたので良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月2日
-
貴重な体験が出来ました!
自分で粉からこねて・切って・盛り付けまで体験出来る冷麺工房を発見。
自分で作った冷麺は格別に美味しくて楽しい旅の記憶になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月1日
-
早い、お手軽、美味しい!
家族4人で行きました。場所がわかりにくく、手前の建物を抜けたら左の1番奥にあります。
体験の「練る亅「(機械で)切る」「洗う」は、ほぼお兄さんが手伝ってくれます。ちょっと物足りないくらいです…が、やはり出来上がった冷麺はとても美味しく大満足です!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月25日