四国アワーズ shikoku-ours
- エリア
-
-
高知
-
高知・須崎・南国
-
高知市
-
唐人町
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
四国アワーズ shikoku-ours周辺のイベントランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 期間:
- 2025年11月28日〜2026年1月12日
- 場所:
- 高知市 東洋電化中央公園
高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が行われます。高さ17mのツリーと色とりどりの電球で、夜の公園が賑やかに様変わりし、...
-
- 期間:
- 2025年10月4日〜5日
- 場所:
- 高知市 高知県立牧野植物園 南園、五台山 竹林寺
五台山 竹林寺の脇坊跡に造られた牧野植物園の南園は、当時の面影が随所に残されており、約1300年の時を経た今もなお、歴史が息づいています。南園にある結網山の頂から見る月の美し...
-
- 期間:
- 2025年10月11日
- 場所:
- 高知市 高知県立県民体育館
高知に伝わる酒宴の遊戯で、お互いに隠した箸の数を当て合う「はし拳」の大会が開催されます。個人戦と団体戦があり、いずれもトーナメントで上位4人(チーム)が選ばれ、順位が決定...
-
- 期間:
- 2025年11月6日
- 場所:
- 高知市 若宮八幡宮
御神輿が練り歩き、大変な賑わいを見せる若宮八幡宮の秋祭りが行われます。御神幸祭(おなばれ)では、浦戸地区の少年10人が、神興の前を長刀舞いをしながらゆっくり進む「練り子」や...
-
- 期間:
- 2025年11月16日
- 場所:
- 高知市 桂浜公園
坂本龍馬が生まれた高知市で「龍馬まつり」が開催されます。龍馬にちなんださまざまな企画が予定されており、ワークショップやスタンプラリーなど、大人も子どもも1日を通して、桂浜...
-
- 期間:
- 2025年9月13日〜11月24日
- 場所:
- 高知市 桂浜公園内 坂本龍馬像横
「龍馬に大接近」は、桂浜公園内にある坂本龍馬像横に設置された、高さ約13mの特設展望台から、龍馬像と同じ目線で、太平洋を眺めることができる期間限定のイベントです。坂本龍馬は...
-
- 期間:
- 2025年11月中旬〜12月上旬
- 場所:
- 高知市 竹林寺
行基により建立され、夢窓国師の手による庭園で知られる竹林寺では、例年11月中旬になるとカエデやイチョウが色づき始めます。土佐屈指とされる庭園をはじめ、文殊菩薩を祀る本堂、弘...
-
- 期間:
- 2025年9月23日〜12月13日
- 場所:
- 高知市 高知市会場(東洋電化中央公園)、高幡会場、とさのさと会場 含む8会場
高知の秋の味覚を味わい尽くす「土佐の豊穣祭」が、高知市会場(高知市中央公園)、高幡会場、とさのさと会場を含む市内8会場で開催されます。新鮮な野菜や果物、魚介類をはじめ、高...
-
- 期間:
- 毎週日曜(2025年8月10日を除く)
- 場所:
- 高知市 追手筋一帯
高知市の街路市は、元禄3年(1690年)に始まったとされます。特に、高知城追手門前から続く追手筋で開催される日曜市は、約1kmの路上に、野菜や果物をはじめ、打刃物、骨とう、植木な...
-
- 期間:
- 2025年4月1日〜2026年3月31日
- 場所:
- 高知市 JR高知駅 ほか
高知市内観光にお得な1日乗り放題の周遊観光バス「MY遊バス」が、平日6便、休日9便で毎日運行されます。はりまや橋、桂浜、牧野植物園などの高知市内の主要観光地を巡るので便利です...