日本文化体験 庵an東京
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
千代田区
-
神田紺屋町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
てるさんのクチコミ
-
地元で日本文化に触れたかった
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナ禍なので地元で何か日本文化に触れられるものはないかな?という思いで、子供と相談しこちらに決めました。和三盆の産地説明や用途など初心者でも解るように説明してくれました。練り切りもこちらがもたついてしまいましたが、時間をかけて教えてくださりました。茶道は流派ごとで違うお作法がありますが、共通作法で要点を教えてくれ、子供もわかりやすかったとのことでした。余った和三盆の残りは持ち帰りたかったなという後悔と、色付けは別途料金、ということは最初から知りたかった。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月22日
てるさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
軽井沢そば ひょうろく
長野県軽井沢町(北佐久郡)/うどん・そば打ち
長野といったらお蕎麦!食べるだけは勿体無い・・と思い、それなら体験が良いかな?と。海外の方、...
-
ネット予約OK
軽井沢ガラス工房
長野県軽井沢町(北佐久郡)/ガラス細工作り
認知症が入っている母と体験したのですが、わかりやすく丁寧に教えてくださいました。本当に、わ...
-
ネット予約OK
川端商店
京都府京都市中京区/染色・染物体験
初めて染物体験をさせていただきました。慣れない場所で予約時間に間に合わなかったのですが、丁...
-
ネット予約OK
ヒルトン東京ベイ
千葉県浦安市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
子供3人といきました。たまには、リッチな思いをさせてやりたいと思い予約しました。 まずは、...
日本文化体験 庵an東京の新着クチコミ
-
あんこが美味しい
体験はわかりやすくスムーズでした。神田駅からもすぐにわかりました。練り切りは少し難しかったけれど楽しかったです。あんこがとっても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月26日
まごいちさん
-
楽しかった
外国人観光客の方々もいて、みんなで楽しく作りました。スタッフの方もわかりやすい説明で対応していただき、楽しい時間を過ごせました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月8日
-
普段なかなか出来ない体験でした!
私が行ったときは外国人の方もいたため、日本語→英語で説明してくれました。各々の目の前に当日作るサンプルが置いてあるため形等の細かい部分も見ながら作業が出来ました。和菓子や抹茶の雑学も説明してくれるので学びの多い体験でした。あんこもちょうど良い甘さで美味しかったです!違う題材も作ってみたいと思いました。ビニール手袋は最初と中盤に1回配布されます。アルコール消毒はなかったので気になる方は持ってきたほうが良いかもです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月20日
-
気軽に体験できて楽しかったです!
英語と日本語で対応してくれます!カップルやファミリー、外国の方が多く参加していました。新鮮で楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月15日
-
気軽に抹茶体験ができる
ビルの入り口が少しわかりづらいですが入ると丁寧な対応と説明をしてくださいました。抹茶の立て方も初心者でも丁寧に、外国の方には英語で説明を補足していてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月27日