日本文化体験 庵an東京
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
千代田区
-
神田紺屋町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
りえさんのクチコミ
-
とても楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
とても面白い。和菓子のねりきりって粒あんとこしあんで作られていたんだな〜とか色々分かる。
他のレビュアーさんの言う通り、小学生女子にはすすみが早すぎる! 大人にもすすみが早すぎる!
学術的な話には時間をかけているのに、お菓子の作成はめちゃくちゃ早く見まわりも特になく進んでく。
先生は感じのいい人だけど研究者っぽい……これは小学生低学年は無理だと思う。
高学年だったので、当人はすごく満足していた模様。また来たいと言っていました。- 行った時期:2023年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月13日
りえさんの他のクチコミ
-
天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃境港(ドーミーインチェーン)
鳥取県米子・皆生・境港
高いけど境港はここしかないからしょうがない、評判もいいしで泊まりました。鬼太郎目当てです。...
-
ホテル法華クラブ京都
京都府京都駅前
泊り客だとロビーが使えるのが便利だと思います。駅近ですいている場所があまりないので……。雨...
-
ネット予約OK
嘉山農園
神奈川県横須賀市/いちご狩り
沢山食べましたイチゴの大きさにこだわらなければ美味しいし楽しいです。 立って取るタイプのイ...
-
ネット予約OK
コートヤードマリオット銀座東武ホテル
東京都中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
アイスコーヒーとアイスティーは通常の食べ放題についています。 ステーキがとてもおいしい。 ...
日本文化体験 庵an東京の新着クチコミ
-
楽しかった
外国人観光客の方々もいて、みんなで楽しく作りました。スタッフの方もわかりやすい説明で対応していただき、楽しい時間を過ごせました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月8日
-
普段なかなか出来ない体験でした!
私が行ったときは外国人の方もいたため、日本語→英語で説明してくれました。各々の目の前に当日作るサンプルが置いてあるため形等の細かい部分も見ながら作業が出来ました。和菓子や抹茶の雑学も説明してくれるので学びの多い体験でした。あんこもちょうど良い甘さで美味しかったです!違う題材も作ってみたいと思いました。ビニール手袋は最初と中盤に1回配布されます。アルコール消毒はなかったので気になる方は持ってきたほうが良いかもです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月20日
-
気軽に体験できて楽しかったです!
英語と日本語で対応してくれます!カップルやファミリー、外国の方が多く参加していました。新鮮で楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月15日
-
気軽に抹茶体験ができる
ビルの入り口が少しわかりづらいですが入ると丁寧な対応と説明をしてくださいました。抹茶の立て方も初心者でも丁寧に、外国の方には英語で説明を補足していてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月27日
-
楽しく和菓子と抹茶の事が学べて体験できました!
自分が経験した事ない事をやってみたいと思ってじゃらんのページを見ていたら
こちらの体験会を発見しました。
抹茶を飲むことも良かったのですが、あんこを使った和菓子を自分で作ってみる。。という事に
とても興味を持ちました。初めての体験、色を白あんに混ぜていくところからとても新鮮な経験でした。
あんこを表の生地の中に丸めていれるのは当然中心がずれるし、外から中のあんこが見えるし、
ハイビスカスなのが、自分の和菓子はどーみても 梅にしか見えなくて・・・と
色々自分にナンクセつけながら楽しく制作して、練りの和菓子一つつくるにも職人さんの豊かな経験が必要だという事を理解できてとても楽しかったです。
抹茶を飲むの体験も飲む前に石臼で抹茶を弾くのを見るのは初めてでした。そしておいしい抹茶を飲みながら自分の和菓子をいただく。。。頭、心、おなかをみたしてくれる体験でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2024年9月2日