縄文トライブス
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
宮古島市
-
城辺
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
うめさんのクチコミ
-
口コミ通り!!ナイトツアーならここ!
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもが虫好きで、宮古島でナイトジャングルツアーを探していました。他の方が口コミに書かれていた通り、子供に優しく元気なお姉さんのガイドツアーは本当に最高でした。
私も他のツアーの方とすれ違いましたが、やっぱりお姉さんが1番!口コミ通りだー!と思いました。
星空も圧巻でした。大人も楽しくてあっという間の時間でした。次の日もナイトツアーに行きたい!!と。
宮古島でヤシガニ等たくさん生き物を見れたり、触れたり出来てナイトツアーが1番の思い出になった様です。
危ない所も前もって声をかけてくださるので、安心して参加出来ました。- 行った時期:2024年8月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月7日
縄文トライブスの新着クチコミ
-
ユニの浜上陸とウミガメツアー
シーカヤックで行くユニの浜とウミガメツアーに行ってきました。午前と午後にツアーが組まれていて、料金もお得です
初めてのカヤックでしたが簡単な講習のあと、いざ出発。
段々漕いでいるうちに要領もつかめ、遂にユニの浜に上陸
綺麗な砂浜を散策し、圧巻はドローンによる空撮、インストラクターのお姉さん、絵も上手で横に寝ながら上空からの写真は思い出の一枚になりました。360度、地球を感じる美しさです
午後からは、ウミガメツアー
ほぼ100%遭遇できるそうで、10匹ぐらいのカメさんと出会えました。ウミガメツアーの場所までは少し遠いのですが、無理言って送迎までしていただき、感謝感激でした。
宮古島1日、充実した体験をさせて頂きました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月5日
-
最高でした
ユニの浜シーカヤックツアーに参加しました。
当日は晴天の上、波も無く、カヤックもスムーズに進む中、スタッフとの会話も楽しく、難なくユニの浜に到着!
ユニの浜散歩やドローンによる撮影も大変楽しかったです
波次第では、部活かアスリート向けツアーになるようですが、是非ともチャレンジをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月1日
-
最高の景色
ユニの浜から見る景色は最高!カヤックも、楽しく、子供も大喜びでした。映像、写真もセンスが良く、見ているとまた行きたくなりました。スタッフの方が非常に親切で満足感を持って終えることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年9月12日
-
雨スタートでしたがいい思い出になりました。
初めての宮古島で、とても楽しみにしていたカヤックでしたが、あいにくの雨となってしまいました。不安な気持ちがありましたが、インストラクターのお姉さんが、とても丁寧にマングローブや宮古島の事を教えてくれたり、天候もポジティブに捉えてくれたおかげで、すごく楽しく最高の思い出になりました。また参加したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月10日
-
感動のユニの浜
前日に急遽決めて予約しましたが対応してくださりありがとうございました!
カヤックで行くユニの浜!最高でした!
二人で漕ぐのでハードすぎず、海亀さん探しながら大冒険!
伊良部大橋からいつもみていたユニの浜に念願上陸!
インストラクターのお姉さんも親切に、声かけも常にしてくださりあっという間に到着ー!
憧れのドローン撮影でテンションあがり、ぷかぷか泳いで地球を感じ、サプライズアートもありーので、友人家族も大変喜んでおりました!
カヤックで楽しみながら幻の浜へ行くの、おすすめです!
たくさんの写真動画データも大満足で!
縄文トライブスさん、お姉さんありがとうございましたm(__)m
今は現実に戻り仕事モードでございます、、、詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月6日