遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

着物さろん晴レの概要

所在地を確認する

着物さろん晴レ
着物さろん晴レ
着物さろん晴レ
着物さろん晴レ
着物さろん晴レ
着物さろん晴レ
着物さろん晴レ
着物さろん晴レ
  • 着物さろん晴レ
  • 着物さろん晴レ
  • 着物さろん晴レ
  • 着物さろん晴レ
  • 着物さろん晴レ
  • 着物さろん晴レ
  • 着物さろん晴レ
  • 着物さろん晴レ

着物さろん晴レについて

播磨の小京都と呼ばれ、重要伝統的建造物群保存地区に選ばれた、古い町並みが残るたつの市。
万葉の面影を残す海辺も近く、山並みも四季折々の彩りを添えます。
写真撮影で訪れる方も多く、着物が映える町はポートレート撮影が盛んです。
フォトジェニックな一日をお楽しみください。



着物さろん晴レはほぼ龍野の城下町の中心にあり、徒歩でいろいろな見どころを散策することができます。
ゆったりとで静かな時間が流れる古都たつの。
町の人は親切で着物を着ている人に優しく、和やかな雰囲気に包まれます。
また薄口しょうゆの発祥の地でもあり、町の中にはうすくち龍野醤油資料館やしょうゆ蔵の美しい白壁、煙突は町のシンボル的な存在です。
カフェやレストランでお食事を、お土産やお菓子を選んだあとは素晴らしい夕焼けスポットへ。
たつのは童謡「あかとんぼ」のふるさとです。思わず口ずさんでしまうでしょう。

どんな着物を選んだら・・・
・経験豊富なスタッフがご相談に乗ります
・伝統柄から古典柄、今っぽい着物までラインアップ
・小物も合わせてお選びいただけます

当日の流れ
@受付(5分)
A着物選び(10分)
B着付け(20分)
Cご精算(5分)
ご予約はネットかお電話にて受け付けております。
時間までに返却できない場合は翌日返却も有料で承っております。
袴も揃えておりますので、結婚式や入学式、卒業式、同窓会などにもご利用ください。

1Fは発酵LabCoo(ラボクー)の発酵教室とカフェが入っています。
2Fが着物さろん晴レです。1Fで受付後2Fで着物選びと着付けを行います。
2023年4月に改築した新しい建物です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:10:00〜17:00
所在地 〒679-4177  兵庫県たつの市龍野町下川原22-2 地図
交通アクセス (1)JR姫新線 本竜野駅下車 徒歩15分
(2)姫路バイパス 福田インターより8分 
(3)山陽自動車道 龍野インターより5分

着物さろん晴レの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

着物さろん晴レのクチコミ(0件)

着物さろん晴レの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 着物さろん晴レ(キモノサロンハレ)
所在地 〒679-4177 兵庫県たつの市龍野町下川原22-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR姫新線 本竜野駅下車 徒歩15分
(2)姫路バイパス 福田インターより8分 
(3)山陽自動車道 龍野インターより5分
営業期間 営業期間:10:00〜17:00
料金・値段 4,980円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 3台
要予約
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー なし
レンタル備品 あり
傘(無料)
売店 あり
1Fがカフェになっています。
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://hare.storeinfo.jp/
施設コード guide000000217588

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

着物さろん晴レに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.