くしもとベース
- エリア
-
-
和歌山
-
勝浦・串本・すさみ
-
串本町(東牟婁郡)
-
田子
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
くしもとベース周辺のイベントランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-

- 期間:
- 2025年3月〜11月下旬
- 場所:
- 和歌山県串本町 橋杭海水浴場
本州最南端の串本のきれいな海で、カヤックに乗り、水上散歩が楽しめます。国の天然記念物に指定されている「橋杭岩」にも近づくことができます。地上でしっかりとレクチャーを受け、...
-

- 期間:
- 2025年6月〜11月
- 場所:
- 和歌山県串本町 町内の各取り扱い店舗
黒潮の恵みを受けた串本の海は、世界最北限の大規模なテーブルサンゴ群生地であり、ラムサール条約に登録されています。串本はマリンスポーツの中心地としても知られ、スノーケリング...
-

- 期間:
- 通年
- 場所:
- 和歌山県串本町 田代港 本マグロ養殖体験待合所(集合場所)
世界初となる本マグロの完全養殖に成功した紀伊大島で、本マグロの養殖体験が楽しめます。田代港でのレクチャー後、船に乗り込み、養殖いけすへと移動し、巨大マグロを目前に、餌やり...
-

- 期間:
- 通年
- 場所:
- 和歌山県串本町 JR古座駅(集合)
初心者でも古座川の自然が楽しめるカヌー体験プランです。インストラクターが同行する半日ツアーのため、川の流れが穏やかなコースで、カヌーの乗り方などを学びながら楽しめます。最...
-

- 期間:
- 2025年11月14日
- 場所:
- 和歌山県那智勝浦町 熊野那智大社
熊野那智大社の千年の昔を偲ぶ行事として、毎年11月14日に「紅葉祭」が古式ゆかしく執り行われます。石畳が美しい大門坂をはじめ那智の滝などでは、美しい紅葉を見ることができます。
-

- 期間:
- 2025年12月27日
- 場所:
- 和歌山県那智勝浦町 那智の滝(観覧場所 飛瀧神社)
直下133mの那智大滝の銚子口で、注連縄の張替式が神職により執り行われます。この神事は毎年7月と12月の年2回行われます。飛瀧(ひろう)神社の境内に設けられた拝所舞台(有料)から...
-

- 期間:
- 2025年12月31日
- 場所:
- 和歌山県那智勝浦町 熊野那智大社
大晦日に、熊野那智大社で、年越の大祓式と除夜祭が行われます。荘厳な雰囲気の中、ライトアップされた那智の滝も眺めることができます。熊野那智大社は熊野三山の一つで、主神「熊野...
-

- 期間:
- 2026年1月1日〜3日
- 場所:
- 和歌山県那智勝浦町 熊野那智大社
熊野三山の一つである熊野那智大社には、毎年多くの初詣参拝客が訪れます。1日は歳旦祭、2日から7日は牛王神璽祭、3日は元始祭などが行われるほか、大晦日の夜は「那智の滝のライトア...
-

- 期間:
- 通年
- 場所:
- 和歌山県那智勝浦町 勝浦地方卸売市場
生まぐろの水揚げ日本一(はえ縄漁法)を誇る那智勝浦の「勝浦地方卸売市場」で、生まぐろ市場での競り(入札方式)ガイドツアーが開催されます。公認ガイドツアーでなければ立ち入れ...












