ゆいまーるFARM
- エリア
-
-
宮崎
-
宮崎・青島・日南
-
宮崎市
-
山崎町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ゆいまーるFARMのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全20件中)
-
5種類のイチゴが味わえて、とても満足です(種類は季節によるとは思います)
60分食べ放題(ドリンクバー付き)+トッピング追加(練乳、生クリーム等、7種)を楽しみました。
子供連れでいくならトッピングはケチらず追加すべきかと。
子どもたちの喜び方がイチゴだけよりかなり違うと思います。
子どもが生クリームやチョコソースなどをたっぷりつけてイチゴを嬉しそうに食べるところを見れてとても満足です。
そもそもイチゴも当然おいしいのですが、+楽しさが増しますね。
摘みたてだからなのか、食べた時のジュルっという感覚がいつもより感じました。
ドリンクバーもついており、数種類のフレーバーティーパック+コーヒー+梅昆布茶+緑茶(本日時点で)がありました。スプーン等のイチゴをつぶすものを持参できれば、生ストロベリ−ティを作ったり、イチゴ+砂糖をいれて、イチゴジャムの代用でロシアンティー風にもできそうです。(そんなのは家でやればと言われればその通りですが)- 行った時期:2024年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月13日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめてのいちご狩り。スタッフさんの対応も良かったです。数種類のいちごはどれも美味しかった。そのまま食べるのもおいしいけどトッピングシステムを利用してクリームやチョコソースに練乳をつけて食べるのも満足でした。また是非行きたいですね。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月11日
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
色んな種類のいちごがあり、楽しめました!
ずっといちご食べてて味が飽きないように、チョコレートや練乳など味変しながら食べれてとても美味しかったです!- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月13日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんポイントがたまっていたので
初の1人いちご狩りでしたが
人も多くなく、ゆっくりと楽しめました!
車でイオン方向からくる方は
近間病院さんを左手に右折する感じです
いちごの生育状況に応じて予約人数など決めているとのことで
たくさん実ってましたが、品種によっては数が少ないので
やはり早めの時間がいいんじゃないかなーと思います。
別の方の口コミにあったトッピングシステムは
当日はやられていませんでしたので
気になる方は先に確認した方がよいかもしれません
(練乳などの持込は禁止とのことです!ご注意を)
美味しかったのでお土産に‥と思いましたが
ジャムなどの加工品はありましたが
いちごの販売はやっていないとの事です
気さくに話しかけて下さって
思考錯誤でよいものを作りたいとの熱意を感じました
今年から品種を増やしたそうで
今後にも期待大ですね!
今度は誰か連れてお邪魔したいと思います- 行った時期:2024年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月11日
-
初めてのイチゴ狩りでした。
じゃらんnetで遊び体験済み
あれこれ調べて、ネーミングも良かったので「ゆいまーるFARM]に決めたのですが、スタッフの対応が良く、施設も綺麗でとても良かったです。ドリンクバーがあるのは、とても有り難いと思いました。
- 行った時期:2024年3月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月3日
-
今年もありがとうございました
じゃらんnetで遊び体験済み
去年もお伺いして今年も行きました。
トッピングシステムとても良かったです。
(1組1000円で練乳やホイップ、オリーブオイルなどつけて食べられます。)
子供達もたくさん食べてまた行きたいと言ってました。
また行きます。
ありがとうございました。- 行った時期:2024年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月29日
-
ここのイチゴ美味しいよ
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごが好きなので県内のいちご狩りを体験していましたが、今回インターネットで近場のゆいまーるファームに行ってきました。
スタッフの方が親切でこの時期、いちごが大きく甘くとても美味しかったです。旅行者や近場の人にもおすすめです。- 行った時期:2024年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月21日
-
美味しいイチゴ狩りができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴ狩りは寒い時期の方が良いとは思いますが、
5月に入ってもみずみずしい大きなイチゴがたくさん食べられて感動でした。
この日はあいにくの大雨でしたがハウスの中もゆったりとしていて清潔感があります。
イチゴはもぎ取りやすい高さにあり、とても甘かったです。
いつもはイチゴ狩りにはマイ練乳を持参するのですがバタバタとして忘れてしまい、
練乳販売はされていませんでした。
練乳なくても甘いですよ〜との事ですが・・・味変していっぱい食べたいのです(笑)
今までは小林や野尻など市街地でイチゴ狩りをしていたのですが
身近な場所にできて移動も楽で嬉しいです。
イチゴの品種がもっともっと増えると楽しいなと思います。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月20日
-
とてもゆっくりできました!
じゃらんnetで遊び体験済み
宿泊施設から近かったのでこちらにしました。
人数制限をしているためかとてもゆったりと楽しめました。
私たちが伺ったときは「さがほのか」と「やよいひめ」と「章姫」がいただけました。
どのイチゴもとても大きくて、食べくらべなどしていたらあっという間にお腹がいっぱいになりました。
ちょっと開始時間に遅れてしまったのですが、特に問題なく60分間楽しめました。
また近くに行ったら伺いたいなと思います。
ベビーカー、車いす対応とのことですが、やや通路が狭いので最近はやりの大きめのベビーカーだと難しいかな?と思いました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月26日
-
安くて美味しいです!
じゃらんnetで遊び体験済み
ハウス内は、子供達が走れる位のスペースがあったのでテンションの上がった子供達をホールドしておくのが大変でした(笑)
ので、車イスの方でも大丈夫だと思います!お値段も良心的です。ただ、珍しい品種はなかったと思います。でも、美味しくて、お腹いっぱい食べれました!ハウスの方も丁寧に説明して下さいました!また行きたいです!- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月8日