遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

sashaさんのクチコミ

  • 初淡水!海水とは違う経験値アップ

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ライセンス講習から海水潜りを続けておりましたが、
    琵琶湖で淡水ダイビングができるということで2本お世話になりました。
    予約時から天候や移動についてこまめにご連絡を頂き、
    とてもご親切にしていただきました。
    琵琶湖に入るのも小学生以来で、今回はダイビング。
    淡水も初めてでしたが、ブリーフィングから海水との違いや特徴を伝授いただき、スムーズに入れました。
    淡水故にカラフルなお魚はいませんが、水温が急に変わるポイントや
    ブラックバス探し,ウエイト調整など新たな経験をさせて頂き、楽しい時間を過ごしました。
    エントリーも器材洗いもとても楽ちん。
    初心者の方はもちろん、ベテランダイバーも楽しめると思います。

    • 行った時期:2022年9月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年9月13日

    sashaさん

    sashaさん

    • 男性/40代

sashaさんの他のクチコミ

はっしいの家の新着クチコミ

  • 琵琶湖で最高の透明度!初めてのスノーケリングが感動の連続でした

    5.0

    家族

    琵琶湖でスノーケリング教室に参加しました。
    湖とは思えないほどの透明度に驚き、水中に入ると澄んだ世界が一面に広がっていて感動しました。
    水もさらっとしていて心地よく、思わず夢中になってしまいました。
    インストラクターのお二人はとても親切で、初心者の私たちにも丁寧に呼吸の仕方や泳ぎ方を教えてくださり、子供たちも安心して楽しむことができました。
    最初は少し緊張していた子供たちも、すぐに笑顔になって水中の小魚を楽しそうに眺めていました。
    今回は車で参加しましたが、駐車場も近くにあり便利でした。
    水着だけで手ぶらで参加できるので準備も簡単で助かりました。琵琶湖の自然を全身で感じられるこの体験は、家族での思い出作りにもぴったりです。
    透明な水に包まれて、親切なインストラクターのサポートを受けながら、子供たちの笑顔に囲まれる時間は本当に幸せでした。
    また滋賀県に来た時は、ぜひもう一度参加したいと思います。
    初心者の方やご家族連れにも心からおすすめできる素晴らしい体験でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月20日

    にしやんさん

    にしやんさん

    • 男性/40代
  • やらせて良かった!

    5.0

    家族

    たまたま目についたダイビング体験。
    珍しい、しかも子供でも出来ると。
    シュノーケルのやり方から教えてもらったのでお面型のシュノーケルしかしたことの無い子供達に出来るかと思ったが、ボンベをしょって潜って行った時は感動すらあった。
    近江舞子も初めて行ったが、綺麗だった。
    シュノーケルを習得してからはずっと水中探索を。
    何より子供達が行って良かったと。
    また是非お願いしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月19日

    るなさん

    るなさん

    • 女性/50代
  • こどもにも優しく丁寧で、フリータイムありの大満足体験!!

    5.0

    家族

    6歳の子どもと親2名で参加させていただきました。
    こどもはスイミングに通っているものの、水は苦手。
    最初に座学で人間がなぜおぼれるのか、浮くのかの説明、シュノーケル用具の使い方を教えてもらいました。
    ライフジャケットを着て、いよいよ湖へ。
    まずはシュノーケルクリアの練習。正しい方法を教わることはとても大切。
    浅いところで顔をつけることからはじめ、大の字浮き、魚を探して手をつないで泳いで・・・と段階的に進みます。子どもも少しずつ慣れてきた様子。
    ひととおり教えていただいた後は、シュノーケルセットとライフジャケットをお借りしたままのフリータイム。
    自分たちのペースで遊ぶことができて、子どももすっかりひとりで泳げるように。
    手ぶらで伺ったのに、存分に遊べて本当に大満足の半日になりました。
    琵琶湖がこんなにきれいで、浅瀬でも魚がいることも初めて知りました。
    帰宅後も楽しかった〜と思い出に浸り、子どもはお風呂でシュノーケルの練習をしています。笑

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月30日

    やすこさん

    やすこさん

    • 女性/40代
  • わかりやすい

    5.0

    一人

    久々の体験ダイビングでしたが、苦手なマスククリアをとてもわかりやすく教えていただきました。多分もう忘れないと思います。小さい魚から大きな魚までたくさん見る事ができてとても楽しかったです。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年9月5日

    tomoさん

    tomoさん

    • 女性/40代
  • 琵琶湖の新しい魅力発見

    5.0

    家族

    8歳と10歳の子ども2名で体験ダイビングしました。
    スノーケルの構造や使い方から、人は何故浮いたり溺れたりしてしまうのか?といった安全性についてのレクチャーも時間をかけて体験しながら教えてもらえるので、初めての方でも安心して取り組めると思います。
    今回は2名同時間帯で予約しましたが、実際のダイビングは一人ずつマンツーマンで体験できますので、それぞれの習熟度に応じたオーダーメイドレッスンを受けることができて良かったです。
    滋賀県民ですが、琵琶湖の水中生物が浜の近くでもこんなに沢山いるのか?ということを知らなかったので、これは実際に潜ってみないと体験できないものでした。まさに水族館のような景色に子どもたちも大変楽しめたようで、一度もギブアップ浮上することなく達成できました。またリピートしたいと言っています。
    ダイビングポイントは遊泳区域内で実施しますので安全ですが、反面。ハイ・シーズンや夏休み期間などは一般遊泳者も多くなります。静かな環境で実施したい方は集中力を削がれるかもしれません。
    午後に近づくにつれ大変混みますので、水泳場駐車場もすぐに満車となります。遊泳者が少ない早朝の時間帯や平日がおすすめかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月8日

    ヲヤカタさん

    ヲヤカタさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.