八女市健康増進施設/べんがら村
- エリア
-
-
福岡
-
柳川・八女・筑後
-
八女市
-
宮野
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
八女市健康増進施設/べんがら村のクチコミ一覧
1 - 10件
(全71件中)
-
とても良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチは野菜がおいしく、パンを選んで蜂蜜をプラス料金で注文しました。蜂蜜もとても美味しかった。スムージーは抹茶、こちらも美味しかったです。久しぶりの温泉で気持ち良かったです
- 行った時期:2024年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月25日
体験した高評価プラン
≪じゃらん平日限定♪≫超お得な3点セットプラン!「八女ふくふく豚のハンバーグ」【温泉入浴&サウナ+お食事+ドリンク付き♪】\786円以上おトク/
大人(中学生以上)
1,938円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
居心地、最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
もう何度も訪れてますが、お風呂&サウナも広々としていて気持ちがいいし、レストランでの食事も美味しく、また八女抹茶のソフトクリームやスムージーも最高です。これからも値上げせずにこのクオリティを保ってほしいの願うばかり。
- 行った時期:2025年4月
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
温泉も食事も最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
母と二人で利用しました。ポイントでお得になりましたが、それがなくても充分過ぎるくらいにお得なプランでした。
食事は味付けが濃すぎず、手作りの良さを感じる美味しさ。母はオリジナルのクラフトビールも頼んでいました。4つの味が楽しめる飲み比べセットで一つ一つのグラスは小さく見えたのですが、かなりたっぷり入っていて飲みごたえがあったようです。ぶどうの香りのビールが特に気に入ったようです。運転手でなければ私も飲みたかった!
温泉は脱衣所も広く露天もサウナもありました。
ぬるぬるした温泉ではなくサラリとしたお湯。湯上がり後の肌はスベスベになりました。ジャグジーや電気風呂は強めに感じました。
休憩スペースも広く、女性専用スペースもあり一部は外からは見えない作りになっていたので仮眠なども安心してとれる感じ。そこにあったハンモックで湯上がりに寝てみたのですが、ゆらゆら最高の癒し時間でした。
スムージーは湯上がりにいただいたので美味しさ倍増!お茶味・ブルーベリー・マンゴーから選らべ、生クリームのたっぷり乗った贅沢なスムージーでした。ブルーベリーはたっぷり入ったベリーで、ほぼベリーと言って良いくらい濃い味で美味しかったです。
スタッフの方も皆さん感じが良かったです。
大満足でした!ぜったいリピートすると思います。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月27日
-
平日がお得
じゃらんnetで遊び体験済み
平日のお食事とお風呂のセットは、スムージーもついてきます。レストランの食事もおいしい。お風呂の混み具合は、受付のモニターで確認できます。
- 行った時期:2024年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月2日
-
大満足です!
母と二人で利用。期間限定ポイントがあり、祝日なのに平日限定の和食膳、入浴、スムージーの3セットがあったので予約をしました。
食事は小鉢6個と揚げ物、鳥刺しが付いてました。私には丁度良かった量ですが、ガッツリ系の男性には物足りないかもです。味はとても美味しかったです。お風呂は、サウナ、露天風呂、ジャグジー等有り満足。スムージーは抹茶、黒ゴマ、マンゴーから選べました。抹茶を頼みました。これも美味しい。
期間限定ポイントを使用したかったので予約しました。あまり期待していなかったので大満足でした。- 行った時期:2024年11月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月23日
-
お風呂が楽しめる
じゃらんnetで遊び体験済み
べんがら村のお風呂に入りました。館内はとても綺麗です。お風呂は広くてジェットバスやサウナ、水風呂、露天風呂もありました。新しくて広いのでリフレッシュできました。ボディソープとリンスインシャンプーは置いてありました。メイク落としや化粧水、乳液、ブラシはありませんので持って行ったほうが良いです。
- 行った時期:2024年4月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
休憩所が広くてゆっくりできます
お風呂は再入場できるので、レストランで食事してからまたお風呂にはいりました。
ハンモックとか、畳のスペースがあり、とても良かったです。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年8月18日
-
リフレッシュできました
じゃらんnetで遊び体験済み
べんがら村のお風呂を利用しました。土曜日ということもあり少し混んでいましたがジェットバスに入りリフレッシュできました。サウナや水風呂、露天風呂もあります。この日は、あいにく雨が降っていて露天風呂の方は行きませんでした。お風呂は広くて綺麗ですのでまた行きたいと思いました。
- 行った時期:2024年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
温泉、お食事とも満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
綺麗な施設でお風呂も更衣室も清潔で気持ち良く利用出来ました。露天は小さいですが、リクライニングチェアが沢山あり空を見上げながらリラックス出来ます。併設のレストランのお食事が美味しく、レストラン利用のお客さんも何組も居られました。売店のお惣菜(ご近所の中華屋さん?)を、買って帰りましたがリーズナブルで美味しかったです(^.^)それと、本場ならでは!お茶も沢山ありお安く購入出来ました!
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
サウナと水風呂、外気浴が最高です。
じゃらんnetで遊び体験済み
サウナ室が広くて気持ちが良いです。水風呂の温度が冷たすぎるかと思うときもますが、外気浴のコーナーもあり、ゆっくり過ごすことができます。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月12日