遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アイランドシティ中央公園

アイランドシティ中央公園

アイランドシティ中央公園について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休園日:年末年始
その他:体験学習施設「ぐりんぐりん」営業時間:9:00〜17:00(最終入館受付16:30)、休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
所在地 〒813-0017  福岡市東区香椎照葉四丁目 地図
交通アクセス (1)車:福岡高速6号線(アイランドシティ線)「アイランドシティランプ」下車、「アイランドシティ中央」信号右折「総合体育館」信号右折
(2)バス 天神方面より:都市高速経由「アイランドシティ」方面行き、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約25分)
バス 博多方面より:(1)都市高速経由「アイランドシティ」方面行き、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約30分)/(2)県庁海岸通り経由、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約50分)
(3)電車:西鉄貝塚線「香椎花園前駅」より、徒歩約25分

アイランドシティ中央公園のクチコミ(0件)

アイランドシティ中央公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 アイランドシティ中央公園(アイランドシティチュウオウコウエン)
所在地 〒813-0017 福岡市東区香椎照葉四丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)車:福岡高速6号線(アイランドシティ線)「アイランドシティランプ」下車、「アイランドシティ中央」信号右折「総合体育館」信号右折
(2)バス 天神方面より:都市高速経由「アイランドシティ」方面行き、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約25分)
バス 博多方面より:(1)都市高速経由「アイランドシティ」方面行き、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約30分)/(2)県庁海岸通り経由、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約50分)
(3)電車:西鉄貝塚線「香椎花園前駅」より、徒歩約25分
営業期間 休園日:年末年始
その他:体験学習施設「ぐりんぐりん」営業時間:9:00〜17:00(最終入館受付16:30)、休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
料金 その他:体験学習施設「ぐりんぐりん」施設利用料:大人100円、小人(小学生以上)50円
その他 【公園利用ルール10カ条】 1:公園内は火の使用は禁止です。花火などの火遊びは止めましょう。 2:ボール遊び等は多目的広場で周りに気を付けて遊びましょう。 3:滑り台等の遊具は、ルールを守って、仲良く遊びましょう。 4:立ち入り禁止や登ってはいけない所には入らないようにしましょう。 5:団体で利用するときは、管理事務所に届けましょう。 6:犬の散歩は、必ずリードをつけて、フンは持ち帰りましょう。 7:ゴミはゴミ箱に捨てましょう。 8:公園の植物や生き物を大切にしましょう。 9:帰宅時間は守りましょう。 10:帰る前に忘れ物はないか確かめましょう。
バリアフリー設備 多目的トイレ:〇、車いす貸出:〇 ※公園管理事務所にて貸出
駐車場 年中無休・24時間 普通車293台 / 障害者用12台 / 大型バス6台、 1時間 100円 / 12時間最大 500円(入庫後15分は無料・大型バスも同一料金)
子供向け施設 「こどもの広場」大規模複合遊具「BIG TREE」があります。
最近の編集者
The358 SORA(ザ サンゴハチ ソラ)
新規作成

アイランドシティ中央公園に関するよくある質問

  • アイランドシティ中央公園の営業時間/期間は?
    • 休園日:年末年始
    • その他:体験学習施設「ぐりんぐりん」営業時間:9:00〜17:00(最終入館受付16:30)、休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
  • アイランドシティ中央公園の交通アクセスは?
    • (1)車:福岡高速6号線(アイランドシティ線)「アイランドシティランプ」下車、「アイランドシティ中央」信号右折「総合体育館」信号右折
    • (2)バス 天神方面より:都市高速経由「アイランドシティ」方面行き、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約25分)
    • バス 博多方面より:(1)都市高速経由「アイランドシティ」方面行き、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約30分)/(2)県庁海岸通り経由、アイランドシティ中央公園下車(所要時間約50分)
    • (3)電車:西鉄貝塚線「香椎花園前駅」より、徒歩約25分
  • アイランドシティ中央公園周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.