汗見川ふれあいの郷 清流館
- エリア
-
-
高知
-
高知・須崎・南国
-
本山町(長岡郡)
-
沢ケ内
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
クラフト・工芸
-
苔玉作り
-
レジャー・体験
-
ピザ作り
-
クラフト・工芸
-
箸作り
-
汗見川ふれあいの郷 清流館の概要
所在地を確認する

汗見川ふれあいの郷清流館外観

館内の宿泊部屋(和室)

館内の宿泊部屋(洋室)

清流館入り口
汗見川ふれあいの郷 清流館について
汗見川ふれあいの郷清流館は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修した体験型宿泊施設です。
木のぬくもりを子どもたちに伝えたいとの声で、木をふんだんに使用した木造建築が建てられました。
その当時の、小学校時代の面影を残した昔なつかしい宿泊施設となっています。
また高知県内では第一号として開設された「集落活動センター汗見川」は地域の活動拠点の役割も担っており、ピザ焼き体験などの各種体験や岸ツツジツアーなどのイベントを通じ、地域内外の方が交流のできる、にぎわいのある場所となっています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00-17:00 |
---|---|
所在地 | 〒781-3622 高知県長岡郡本山町沢ケ内626 地図 |
交通アクセス | (1)高知市から〜高知自動車道高知I.C〜大豊I.C車〜国道439号で約35分 高知市から国道32号から国道439号を経由して約75分。 |
汗見川ふれあいの郷 清流館の遊び・体験プラン
-
【汗見川体験プログラム/石窯ピザ焼き体験】2024年1月より 5名様〜受付可能!ご家族・お友達みなさんで楽しみましょう♪
地元でとれた自然の恵みたっぷりの贅沢ピザ!
薪と石窯で焼き上げたピザは絶品ですよ〜!
お子様も一緒に楽しめます♪ピザ作り
おひとり様
2,200円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【汗見川体験プログラム/そば打ち体験】2024年1月より 5名様〜受付可能!地元のそば打ち名人に教わるそば打ち体験ご家族・お友達みなさんで楽しみましょう♪
汗見川流域で栽培されているそば粉を使った体験!
地元でとれた具材を盛り付けてさあ!召し上がれ〜!
お子様も楽しめる体験です♪箸作り
おひとり様
2,200円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【汗見川体験プログラム/グリーンウッドワーク体験】2024年1月より 3名様〜受付可能!生木を削って一輪挿しが作れます!ご家族・お友達みなさんで楽しみましょう♪
れいほく産の生木を使った、ウッドワーク体験!
お子様も楽しく参加いただけます♪
自分だけのオリジナル道具を作ってみましょう!!箸作り
おひとり様
2,200円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
汗見川ふれあいの郷 清流館のクチコミ(0件)
汗見川ふれあいの郷 清流館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 汗見川ふれあいの郷 清流館(アセミカワフレアイノサト セイリュウカン) |
---|---|
所在地 |
〒781-3622 高知県長岡郡本山町沢ケ内626
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)高知市から〜高知自動車道高知I.C〜大豊I.C車〜国道439号で約35分
高知市から国道32号から国道439号を経由して約75分。 |
営業期間 |
営業時間:9:00-17:00 |
料金・値段 |
2,200円〜 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0887-82-1231 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://asemikawa.com |
施設コード | guide000000218547 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
汗見川ふれあいの郷 清流館に関するよくある質問
-
- 汗見川ふれあいの郷 清流館のおすすめプランは?
-
- 汗見川ふれあいの郷 清流館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00-17:00
-
- 汗見川ふれあいの郷 清流館の料金・値段は?
-
- 汗見川ふれあいの郷 清流館の料金・値段は2,200円〜です。
-
- 汗見川ふれあいの郷 清流館の交通アクセスは?
-
- (1)高知市から〜高知自動車道高知I.C〜大豊I.C車〜国道439号で約35分 高知市から国道32号から国道439号を経由して約75分。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 汗見川ふれあいの郷 清流館周辺のおすすめ観光スポットは?