遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

観光農山 江見花笠山

【ヒマワリ鴨川地区最大級】_観光農山 江見花笠山

【ヒマワリ鴨川地区最大級】

頂上からの太平洋は絶景!_観光農山 江見花笠山

頂上からの太平洋は絶景!

春の菜の花、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のレモン・ミカン・・・四季折々の花を鑑賞できます。季節によっては花摘みも!_観光農山 江見花笠山

春の菜の花、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のレモン・ミカン・・・四季折々の花を鑑賞できます。季節によっては花摘みも!

朝採れ野菜も販売しています!_観光農山 江見花笠山

朝採れ野菜も販売しています!

四季折々の花々_観光農山 江見花笠山

四季折々の花々

マルシェ 毎月第3日曜日開催!_観光農山 江見花笠山

マルシェ 毎月第3日曜日開催!

マルシェ 第3日曜日開催!_観光農山 江見花笠山

マルシェ 第3日曜日開催!

冬の水仙_観光農山 江見花笠山

冬の水仙

水平線からのぼる初日の出!_観光農山 江見花笠山

水平線からのぼる初日の出!

葉ボタン_観光農山 江見花笠山

葉ボタン

  • 【ヒマワリ鴨川地区最大級】_観光農山 江見花笠山
  • 頂上からの太平洋は絶景!_観光農山 江見花笠山
  • 春の菜の花、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のレモン・ミカン・・・四季折々の花を鑑賞できます。季節によっては花摘みも!_観光農山 江見花笠山
  • 朝採れ野菜も販売しています!_観光農山 江見花笠山
  • 四季折々の花々_観光農山 江見花笠山
  • マルシェ 毎月第3日曜日開催!_観光農山 江見花笠山
  • マルシェ 第3日曜日開催!_観光農山 江見花笠山
  • 冬の水仙_観光農山 江見花笠山
  • 水平線からのぼる初日の出!_観光農山 江見花笠山
  • 葉ボタン_観光農山 江見花笠山
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    5.0

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

観光農山 江見花笠山について

【日本初の観光農山】
【ヒマワリ鴨川地区最大級】
昭和中期、花の町江見のシンボルだった『花笠山(はながさやま)』を、令和の時代に復活させるべくNPO法人を立ち上げ2022年3月オープン!
春の菜の花、夏のヒマワリ、秋のコスモス、幻の枝豆「鴨川七里」狩り、冬のフキノトウ摘み、ミカン・レモン狩り…
四季折々の花々と収穫体験ができる観光農山をめざしています。
頂上から見る太平洋は絶景!
※花や収穫体験は時季によって変更があります。詳しくは公式HPもしくは公式Instagramをご覧ください。

鴨川市江見地区は昔、花の町として栄えていました。特にJR江見駅裏にある花笠山は南に面し、日当たりがよく、その名の通り花の段々畑が続くきれいな山で、時季になると東京から臨時の「花列車」が運行し、花摘みの客で人が溢れるほど賑わいを見せていました。しかしながら、高齢化の波は江見地区においても顕著で、若者は都会へ就職し、あるいは家を継いでも農家は継がず、花笠山は草木に覆われていました。そんな耕作放棄地となっていた花笠山を復活させるべく、NPO江見花笠山復活プロジェクトが立ち上がり、現在【日本初の観光農山】としてオープンしています。

【メディア紹介情報】
2021年       讀賣新聞
2022年 3月17日 房州日日新聞
2022年 7月 9日 テレビ朝日系列『人生の楽園』
2022年 7月30日 bay-fm 78.0MHz『moe's up!!』
2022年10月28日 テレビ東京『よじごじDays』(予定)←NEW!!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜15:00
休業日:無休(雨天休業) 入山料 当面の間 無料
所在地 〒299-2847  千葉県鴨川市江見内遠野139 地図

観光農山 江見花笠山のクチコミ

  • 景色が良い!野菜がおいしい!

    5.0

    家族

    マルシェをやるということで行ってみました。
    とにかく山頂からの景色がよくて風が気持ちよかった!
    3歳のこどもでも一人で山頂まで登れるくらいの山なので子連れにもオススメ。(程々に疲れていい運動になりました)
    マルシェではほうれん草を買って帰っておひたしにして食べたのですが、普段緑の野菜を食べないこどもももりもり食べてすぐなくなってしまいました!
    またマルシェが開催される時に野菜を買おうと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月24日

    いちはさん

    いちはさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 花笠山行ってきました。

    5.0

    家族

    絶景が楽しめました。
    新鮮な野菜も売ってありオススメです。
    特に景色に関しては水平線と山々が眺められ、その下の菜の花をはじめとする花が綺麗で、ベンチに座ってゆっくりくつろぐことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月19日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 新鮮野菜も買える花笠原山

    5.0

    家族

    いつも新鮮なお野菜が買える素敵なお山!!
    手作りで安心して買えます!!
    季節のお花も咲く景色最高な山です!!いつも自然に癒されてます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月19日

    ゆう☆さん

    ゆう☆さん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

観光農山 江見花笠山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 観光農山 江見花笠山(カンコウノウザン エミハナガサヤマ)
所在地 〒299-2847 千葉県鴨川市江見内遠野139
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:9:00〜15:00
休業日:無休(雨天休業) 入山料 当面の間 無料
駐車場 旧江見小学校校舎裏
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
090-6659-8753(花の開花状況や収穫体験状況は時季によって異なりますので、詳しくはお電話もしくは公式HP、公式Instagramにてお問い合わせください。 公式Instagram 【emi_hanagasayama】)
ホームページ https://www.hanagasayama.com/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

観光農山 江見花笠山に関するよくある質問

  • 観光農山 江見花笠山の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜15:00
    • 休業日:無休(雨天休業) 入山料 当面の間 無料
  • その他おすすめの果物・野菜狩りは?
  • 観光農山 江見花笠山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 観光農山 江見花笠山の年齢層は?
    • 観光農山 江見花笠山の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 観光農山 江見花笠山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 観光農山 江見花笠山の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

観光農山 江見花笠山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 43%
  • やや空き 0%
  • 普通 57%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 63%
  • 40代 25%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 14%
  • 3〜5人 86%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 29%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 57%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.