苺園 みのかも
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
美濃加茂市
-
伊深町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
苺園 みのかものクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全30件中)
-
赤くて甘い いちご。
美味しかったです!!
いちご狩り何件か行きましたが
ここが一番です。
大きくて身がしっかりしてて赤くて甘い
空いてたのでラッキーでした
練乳が食べきりサイズのやつだったので
かけ放題になると嬉しいなー
でも、練乳なくても甘いので
おすすめ。
うどんこ病のレビューで不安でしたが
すぐ対策されたのかな?うどんこ病は
1つもありませんでした。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月7日
-
デカくて甘い!
練乳いらないぐらい甘くて大きくて美味しかったです!
うどんこ病は1つもなかった!
ハウスもきれい!
また来たい。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月7日
-
美味しい!
赤くて甘い いちごが沢山食べれました!
他のいちご狩りも今年は行ったのですが
ここが一番美味しかったです
両親も喜んでました。
実もしまってて赤い いちごが沢山ありました!
朝の予約だったので、お客さんも少なく
雨の日でしたが、お店の人が気遣ってくれて親切でした。
評価見て不安でしたが、うどんこ病のいちごは1つもなく、めっちゃ良かったです。
ハウス内は きれいで
両親はまたここに来たいと言ってました。
来年も来たいです- 行った時期:2022年5月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月7日
-
甘くておいしいいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミがイマイチだったので不安もありましたが、いちごシーズン終わりがけにも関わらず、赤くておいしいいちごがたくさんありました!甘い紅ほっぺと、少し酸味のあるおいCベリーの2種類のいちごを食べ比べできたことも満足です♪子供は紅ほっぺ、旦那はおいCベリー派でした。無料の子供は付きませんが、練乳は小袋でいただけます。グループごとにテーブルがあり、とったいちごを座って食べられます。
受付ではお持ち帰りのいちご、トマトが販売していました!トマトを購入しましたが、こちらも甘く美味しかったです。
また受付の方も、ハウスで対応してくれた方も、やんちゃな子供達に優しく対応してくれ有り難かったです。また来年もお邪魔させていただきます!- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年5月7日
-
公共交通機関で行けるいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
友人からいちご狩りに行きたいといわれ、公共交通機関で行きやすいところを探してこちらにしました。現地決済もできるので、オンラインカードを持っていなくても利用できました。
予約した時間帯では他の組がいなかったので、友人と貸し切りで楽しくいちご狩りができました。大きないちごも多くて甘くておいしかったです。また行きたいと思いました。- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月4日
-
おいしかったです
子供3人連れてったけど、おもしろいくらいイチゴ食べ続けてた☆☆
時間いっぱいおなかはちきれそうなくらいばくばく食べられて満足でした!
終わるころにはトレーにヘタが山盛りになってたヨ。。( ´艸`)
また来年もいちご狩り行きますー!!- 行った時期:2023年4月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月4日
-
また行きたいです。
GWに帰省した際に行きました。
予約制のおかげが2組のみの上、45分もあり、ゆったりといちごを摘んで食べることができました。
いちごは小ぶりでしたが、甘くて美味しかったです。
タイミングがあえば、来年もおじゃましたいです。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月3日
-
行くなら午前中の時間帯がおススメ
午後からの時間枠でいちご狩りをしました。
味は美味しかったです。
自分たちが行った日は紅ほっぺに加え、おいしいベリーも食べられました。
紅ほっぺだけの日もあるそうで、2種類の食べ比べができたのは良かったです。
ラッキーな日に行けました。
お腹いっぱいになりました。
でも午前の人たちが食べた後だからか、濃い赤色のイチゴが少なく思えたのは少し残念でした。
次予約するときは、午前中とか早い時間帯に行こうと思います。
みなさんも予約の際は午前の時間帯をおすすめします。- 行った時期:2023年4月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月2日
-
こんな残念なイチゴ狩りは初めてです。
色々ないちご狩りに行きましたが、ここはとても残念でした。
赤いイチゴでも味が無く、酸っぱい、甘く無い! そして食べた後 口の中に渋みが残りました。他の口コミで、うどんこ病のイチゴと書いてありました。とても気になります。ここまで味の無いイチゴもあり得ないです。とても楽しみに行ったのに家族に申し訳なかったです。2度と行かないです。- 行った時期:2023年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月30日
-
いちご狩り初体験
いちご大好きな4歳の娘、いちご狩り初体験でした。
悪いクチコミがあり不安になっていちごの状態に問い合わせしましたが、変に誤魔化したりせずきちんと説明していただけて、誠意を感じましたし安心できました。
いちごも美味しく、娘は黙々と食べまくり笑
また、車椅子の祖父も通れるくらいで良かったです。
ありがとうございました!- 行った時期:2023年4月23日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月28日