1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 金沢市の観光
  6. 和傘 傘森
  7. 和傘 傘森のクチコミ一覧
  8. 和傘 傘森のクチコミ一覧(2ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

和傘 傘森のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 18件

(全18件中)

[並び順]

  • ミニ傘絵付体験

    5.0

    家族

    昔ながらの建物でとても落ち着いた雰囲気でした。子供達が普段出来ない事が体験でき真剣に絵付していました。大人も子供も楽しむ事ができると思います。

    • 行った時期:2023年5月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月13日

    ゆりみりさん

    ゆりみりさん

    • 女性/30代
  • ミニ傘絵付体験

    5.0

    家族

    家族で体験させて頂きました。小さい子供が3人もいたのにスタッフの方が優しく丁寧に教えてくれ、子供達もすごく楽しめました。また機会があれば体験させて頂きたいです。

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月13日

    ゆりみりさん

    ゆりみりさん

    • 女性/30代
  • 体験・和傘

    5.0

    友達同士

    築140年以上の古民家で
    ミニ傘作りができて体験ができ、童心に戻って楽しむことができました!
    観光客としてでも良いし県外に住む友人も誘って楽しめる
    スポットだと思います!
    ミニ傘なので荷物にもならなくていいなポイントです!

    • 行った時期:2023年6月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月2日
    くにさんの和傘 傘森への投稿写真1
    • くにさんの和傘 傘森への投稿写真2

    くにさん

    くにさん

    • 女性/20代
  • ミニ傘,絵付体験

    5.0

    一人

    初めての絵付体験をしました。
    古民家で落ち着いて,いろんな色や絵付道具を使ってオリジナルのミニ傘が出来ました!
    隣の部屋では,大きな和傘に『のきがみ』という和紙を張る体験も出来て,職人の気分を味わうことが出来て楽しかったです♪

    • 行った時期:2023年5月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月27日
    りぃさんの和傘 傘森への投稿写真1

    りぃさん

    りぃさん

    • 女性/20代
  • 楽しかったです。

    5.0

    家族

    家族で制作体験に参加しました。
    小学3年生には少し難しかったようですが、丁寧に教えてもらえて楽しく作ることができました。
    糊の乾燥を待っている間に、大きな和傘の紙を貼らせてもらえて伝統工芸により興味がわきました。
    出来上がったミニ傘は、本当に小さい和傘で開いたり閉じたりできて大変満足です。
    場所も兼六園のすぐ近くで、新しい大きな駐車場に停めることができてアクセスしやすかったです。

    • 行った時期:2023年5月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月6日
    sigrinさんの和傘 傘森への投稿写真1

    sigrinさん

    sigrinさん

    • 男性/40代
  • ミニ傘作り体験

    5.0

    カップル・夫婦

    金沢観光に妻と小さい和傘を作りました。
    少し難しい箇所もありましたが、丁寧に教えて頂き完成することができました。
    兼六園から近く、思い出に残る旅行となりました。
    有難う御座います。

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月5日

    としきさん

    としきさん

    • 男性/60代
  • 古民家で和傘体験できました!

    5.0

    友達同士

    友人と一緒に工芸体験がしてみたく検索したら、和傘と体験があり、興味があったので行ってみました。
    90分の体験で、途中和傘の説明があったり、和傘と撮影ができて、
    とても良い体験ができました!

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月5日
    もりたさんの和傘 傘森への投稿写真1
    • もりたさんの和傘 傘森への投稿写真2

    もりたさん

    もりたさん

    • 女性/20代
  • かわいいミニ和傘が作れました!

    5.0

    家族

    息子と二人で初めて和傘作り体験をさせていただきました。
    たくさんの和紙の中から好きな柄を選んで、優しく教えて頂きながら作ることが出来てとても楽しかったです!
    和傘の事も教えていただき、素敵な傘達も見せていただけてあっという間の1時間半でした!

    • 行った時期:2022年12月24日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年12月24日

    あきさん

    あきさん

    • 女性/40代

和傘 傘森のクチコミ・写真を投稿する

和傘 傘森周辺でおすすめのグルメ

  • 和傘 傘森からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    ビストロ金沢とどろき亭

    金沢市東山/洋食全般

    4.0 1件

    内装がクラシックでとてもステキ。 ああ金沢に来たんだなあとおもいます。 高級感がありますが...by きょうさん

  • まいさんの山乃尾への投稿写真1

    和傘 傘森からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    山乃尾

    金沢市東山/日本料理・懐石

    3.5 2件

    とても立派な庭園があるお店です。鴨鍋を食べてきましたが野菜類や麩などが入っていてとてもおい...by のにまにさん

  • poporonさんの桃組への投稿写真1

    和傘 傘森からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    桃組

    金沢市東山/カフェ

    4.0 2件

    加賀野菜を使ったフレッシュジュースがいただけるカフェ&セレクト雑貨のお店です。その他にコー...by poporonさん

  • 茶房 ゴーシュの写真1

    和傘 傘森からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    茶房 ゴーシュ

    金沢市東山/カフェ

    4.5 4件

    親友に連れられて行きましたso(*^b^*)o~♪tお食事をしたnxo(@^◇b^@)ow空いている時間帯を狙...by ともやさん

和傘 傘森周辺で開催されるイベント

  • 金沢 浅の川園遊会 越中八尾おわら流しの写真1

    和傘 傘森からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    金沢 浅の川園遊会 越中八尾おわら流し

    金沢市東山

    2025年05月17日

    0.0 0件

    金沢の春の風物詩とされる「金沢 浅の川園遊会 越中八尾おわら流し」が開催されます。夜のひが...

  • 金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅の写真1

    和傘 傘森からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅

    金沢市東山

    2025年04月26日〜2026年03月28日

    0.0 0件

    藩政期から受け継がれた数々の伝統芸能が息づく金沢の茶屋街で、芸妓による艶やかな芸が披露され...

  • 金沢百万石まつりの写真1

    和傘 傘森からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    金沢百万石まつり

    金沢市木ノ新保町

    2025年06月06日〜08日

    0.0 0件

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公...

  • 金沢マラソン2025の写真1

    和傘 傘森からの目安距離
    約5.6km

    金沢マラソン2025

    金沢市袋畠町

    2025年10月26日

    0.0 0件

    豊かな自然や歴史的景観、食や文化といった金沢の魅力が満載の「金沢マラソン」が、今年も開催さ...

和傘 傘森周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.